【閃の軌跡III攻略】売上落ちてきているみたいだし早く完結してくれないかな?

英雄伝説 閃の軌跡III

売上げは前作の6割以下か
新規は当然取り込めてない上、既存プレイヤーすら大勢離れてるな
主人公もストーリーもシステムも過去から劣化してりゃ当然だな
システムは劣化と言うより無駄に付け足して面倒でつまらなくなったという感じだが

vita版の売り上げが丸々なくなったからだな
据え置きハードだけで見たら今までのシリーズより売り上げが伸びてるぞ

主人公はロイドより全然いいわ
エステル&ヨシュアが一番好きだがロイドは一番ない
リィンは真ん中当たりだわ
強い主人公はやっぱりいい

ストーリーはよかったよ
敵も序盤から強敵揃いで笑うレベル

主人公側に強キャラが増えたおかげでマクバーンさんもなかなか楽しそうだったな
このイベントでオリビエ見たときの2人の「…誰こいつ?」な反応は面白かった


アッシュは訳分からん呪いに取り憑かれて理性は飛んで皇帝もわざわざ自ら撃たれに行ったのに
皇帝暗殺の責任全て負わせて報いを受けさせろってのは感性が中世だな

つーか単純に引き伸ばしすぎ
いつまでやってんのってくらい長すぎ
いつまでもいつまでも話を纏められない惰性で続いてるラノベ状態だもの
そりゃどんどん脱落者でていくに決まってるでしょ
そもそもシリーズ始まって一体何年(10何年)だよっていう
未だに風呂敷広げっぱなしなんだから

碧の軌跡も全然完結してないからな
多分おらたちが生きてる間には終わらない
新章は4年置きにでてるし閃4は来年でるだろうけど今までのペースなら5年ごとに新作が1セットでるからな

実際新規は入りにくいよな

ファルコムが軌跡3をPS4の専用ハードにして売り上げがどのくらいを想定してるとかどっかのインタビューになかったっけ?
ここで見た気がするんだけど大体今の売り上げと予想ドンピシャだった気がする

軌跡シリーズなんて全部ぶつ切りENDじゃん

いい加減分割引き伸ばし商法に付き合ってられない辟易してるユーザーも大勢だろうしね
もっと無駄をそぎ落として話をテンポ良く進めないと本当に飽きられるぞ
もう遅いと思うが

閃Ⅱの時は鬼化した時に一度見せた分身を閃Ⅲでは普通の状態でも刻葉で使うってのが成長を感じる

このスピードで軌跡シリーズ進行で完結編出たとき追いかけてる人どれくらいいるんだろ毎回新陳代謝のように新しい人が買うからそれで売れるならってじゃあバカみたいに長い続き物にする必要ないよねとは思うけど

システム自体は悪くないと思う
バランスは考える必要はあるが
序盤の白熱したバランスが後半まで続いてほしかった

あーやっぱりインフレしちゃうんか
今戦闘めちゃ楽しいから残念だ
難易度はなにかな?

旧7組は歴代最弱のptじゃねって思ってたのが3て歴代最強になった
強くなりすぎな感じもあるが元々才能のある卵達だったしな