【巨影都市評価】自由度とかどう?ボリュームは結構ある感じ?

巨影都市

自由度が低すぎ
決められたルートをちょっと歩く→イベントの繰り返し

自由じゃなくてもいいわ
ある程度決められたルートがないとやる気起きないし

記事のトロフィー絶対苦戦するわw

やっぱ章ごとにぶつ切りみたいな感じか
そこが一番気がかりだったんだよなあ

使ってるゲームエンジン古いからな


あとバイクの操作性悪すぎw
アイススケートのゲームやっているかのような操作性だった

選択肢の時にBGM切れるのめっちゃつらい
絶体絶命都市では流しながら選択出来てたのにどうしてだよ

今始めたけどグラがPS3レベルだな

GEOの0時販売で買ってきたがアプデがデカくてプレイ出来ん

登場人物が都合よく現れてはいなくなり、かと思えばまた都合よく現れてはいなくなり。
このシナリオはいったいなんなんだ

結局どうなのよ

先行実況で面白そうだと思ってたけど、ストーリーに繋がりが無い?怪獣同士の戦いの結末は濁してるとか聞いて一気に興味が失せて正解だったわ

15時過ぎにはじめて、夕食や風呂などの休憩を挟んでたった今クリアした
探索や会話はあまり行わなかったので人によっては+数時間だと考えてほしい

小一時間ほど前までは駄作だと思いながら遊んでいたが、いくつかシナリオの疑問は解消され(それでも不満は残るが)、結末も悪くないと感じた
画面のカクツキ・死ぬ時は一撃死が殆どなのでアイテムが空気
攻略の筋道が狭くやらされている感が強い・行動がエンディングに与える影響が小さいためリプレイ性が低い などネガティブな要素も多いが、原作好きなら感動出来る場面も少なくない

マジでバグ多いな
棒立ちになるし話しかけたら消えるし

やっぱ処理落ちひどいんだな
2の時も場所によっちゃアイテム拾うだけで5秒くらいかかってたし

ユキ消えたから二人で階段落とすところできなくてセーブ地点もなかったからまた最初からだわ…オートセーブ実装してくれよ…

評判イマイチだな……

須藤出てきたよ

篠原も出てきた
これ今までの登場人物全員出そう

2のタクシーの運ちゃんとかもしれっと出てるぞ
まぁ佐伯があれだからパラレルな人物だけど

vitaでも出すつもりだった分グラも抑え目なのは分かるが
カクつきはなんとかして欲しかったな
明日届くけど楽しめるくらのもんだといいなあ

楽しみたいなら処理落ちのハードルはできるだけ下げといた方がいいぞ

意外に自由度が低いのな、柵を越えたり車を運転したりしない

ネタゲーだろ?
なんでイライラしてる奴がおるんや

DL版の早期購入の衣装ってどこで受け取れるの?持ち物にはないけど

自分もDL版買ったけど、警察署のタンスから女性警官の服パクッてバレるイベント起きた後らへんで見たら普通にアイテム内に入ってたよ
そこ終わっても無いんならダウンロードされてないのでは?

ある程度進めなきゃ駄目なのかな?
とりあえず進めてみるわ

DL版でアプデファイルはインスコせずに始めたけど
トロクロ出てきたからイベントは無事見れるのかなと思ってたらちょっと会話しただけで特に進まずに
そのままビルから飛びおりて次のステージ進んじゃったよ
最初からやらないのだめなのかこれ