ミッションの耐久系、結局は燃料ガンガン使って入る度にタイヤ変えるのが一番速いし成功率高いとかなんだかなぁ。
これも全てはAIの異常なブーストのせいだけど。
速くないけど燃費ケチってノーピットで走るAIとかいたら戦略性も出るのに
少々のヘタレ具合だとタイヤ変えないほうが、トータルタイム的には速くなるけど、敵車といい勝負になりがち
で、タイヤ変えたら、トータルタイム的は劣っていても圧勝だから、意味わからん仕様だわな
ニュルGPのリプレイ見ると他の人より明らかに自分のタイヤの使い方が荒いらしく、最後の方ズルズルになるんだけど、タイヤに優しい走り方ってどうすれば良いの?
滑らせない
アンダーださない
とかかな?
滑らない、アンダー出さない、両方とも心当たりあるなw
もっと丁寧な運転心掛けないと。
なるほどね。それを実行しつつ、なるべくタイムを犠牲にしないよう走らにゃいけないわけか。
もっと走りこまないと。
縁石も使いすぎたらやっぱりタイヤに優しくないよね?
F1でやってるあれ タイヤにもイイんじゃね
ブレーキングポイントの前でだいぶ手前で
アクセル抜いてコーナーも完全に向き変え終わるまで
アクセル踏まえないやつ