【DQB2攻略】あかのピラミッドって壊したら後悔する?【ドラクエビルダーズ2】

DQB2ドラクエビルダーズ2

最後に残ってた赤の開発に取り掛かっているが、ピラミッドを破壊するかどうかで悩む
あれとオアシスだけで、開拓地の半分ぐらい埋まってるんだよな……
イスラム風の大都市作りたいからどっちもいらないんだけど、ピラミッド壊して後悔した人いる?

むしろさっさと壊しておけば良かったなーと思ったわ
最悪戻したいって思ったら他の人の島からペンシルで持ってくればいいからな

ピラミッドは壊してないけどからっぽ島の港を改造しようとして船の回りの海水を取って溶岩流したら海がモーゼみたいに無くなって後悔してるわw

前に挙げたうちの中東風街は
ピラミッドの北の岩山を切り崩して段差都市にしてる
そして緑の方から川を掘って街中に通してる

最初ピラミッド潰す気だったんだけど
街をエジプト風にすると決めた時点で残すことにした
頂点はもちろん潰して普通のピラミッド風に変えたけど


ピラミッド壊してないプレイヤー多いんで、いざとなればせっけいずでもっとこれると思ってぶっ壊したよ。

【急募】ピラミッド2階の有効活用法

おっきな艦艇作ってピラミッドの位置を艦橋にしてピラミッド2階を指令室にして上にレーダーつけよう

ピラミッド二階はまず真ん中の穴埋めて柱と天井付近の塊削り取った方が良い

たまたま自分の作った建築物が他の人の島に建てられてるのを発見したんだけど
嬉しい気持ちもあり元の出来が微妙で申し訳ない気持ちもありなんとも言いがたい

1人でもコピーをしてくれたなら貴方は立派な匠です
先生と呼ばしてください

とりあえず素直に喜んでおきます
わざわざ作ってくれたんだしね

ピラミッドの楽な破壊方法ないかなぁ…

ぶっちゃけ
ばくだん岩を無限化してくれれば解決する話だよね
ビルダーアイ状態で使えば山だろうがピラミッドだろうが速攻で消せるわ

使い道の無いビルダーハート99999個でばくだん岩の無限化買えるようにしてくれないだろうか

ハンマーシールって監獄島でしか使わなかったけど
クリア後では使えるの?

つかえるで、つかわんが

おおきずちかブラウニー居るなら使えるけど
ぶっちゃけ時間の短縮にはならないな

別の作業やりながら掘るには使える・・・かもしれないけど

ピラミッド内部に生活施設作ると、本当にNPCの挙動おかしくなるのな
二階外壁にも出入口増やして。一階の壁内部の隙間にも出入口何ヵ所も付けてるのに、
ドアを無視して右往左往し続けてる
これは、ピラミッド壊すしかなくなる訳だ…

DLCでピラミッド関連のフラグ消化がないことを祈りつつ修復可能な範囲で改造はした
とりあえずドアを四方につけて。内壁と外壁の間に閉じ込められる
奴がいるから脱出ドアも付けてやったわ
mobと戦う奴がよう閉じ込められてるからなんか戦闘中に
座標のズレとか起きてるんやろなとは思う

うちの赤の民はピラミッドに近づいてくれない…。ワープのとこに作った最低限の設備と、最初のオアシス付近に作ったプールの往復のみwかいたくレシピ埋め用にピラ内に新しい部屋作っても、イヌネコだけがハート落としてく始末よ。

あと最近新レシピ開放時以外にもやたら住民に褒められるんだけどみんなそうなの?

ホッホ大階段を破壊するのはちょっと心が痛んだ
みんな大ポンペリバーだのカルロキングダムだの欲張るなかでおじいちゃんかわいい

ピラミッドの一階をカジノ、二階をおピンクなお部屋にしようと始めたんだけど、中心部分を11とかでもあったジャックポットのコインがたくさん入ったガラス張りのものにしたいのに、コインに該当するものがおたからの山しかなくて絶望してる…
何か代わりになるものないかな?

ピラミッド撤去に罪悪感はわかないがビルダー城撤去は
ものすごく申し訳ない気持ちに

確かに頑張って作ったのは伝わったから破壊するのは少しうしろめたい気はあった
うちのブラウニーが悪い

未完成の城はともかく、ピラミッドはやたら完成度高いよな
下手に改良とかしづらいわ
デザイン凝りすぎやろ、あれ

ピラは内部の凹凸感しっかり出てるからなんとか活かしたくなるよね
最終的に潰してコロシアムっぽい感じにしちゃったからうまく活用してる人の作品が見たい

ピラミッドは壊すのも面倒だから一切手を付けずに
周辺に道だけ整備して観光名所として残してるな

ピラミッドの1Fの壁の中って空間あるから、砂掘って入れるようにして
ぐるっと線路ひいてる

ピラミッドは更地にしたわ
有効活用する意味を見いだせなかった

うちはハーゴン教団総本部にした
周りは観光リゾート地に向け建築中
ピラミッドを教団仕様に建替えたい・・・

ピラミッド残してあるけど
じゃあ赤エリアはどこに施設を展開すればいいんだよっていうのはある
普通は石版とピラミッドの間から手を付けていくのかね


ピラミッド1Fに隙間結構あったんだな
内壁一部壊してグルっと外周トロッコレール敷いてもいいけど
活用法が思い浮かばん

自分はとりあえずマグネブロックで隠し扉つくって出入りできるようにはした
そのあとの予定は未定だけどプレイヤーだけの秘密基地っぽくしたい

ピラミッドの床に扉つけるならココ的な間取りがあるから
内部に部屋作れって意図なんだろうな
ミッション作り納期が間に合わなかったのかな

クソ城とかと同じで基本は作ってやるから何をやっていいかわからない子はこれを使ってねってやつじゃろ

自分はピラミッドは解体出来ないなぁ
だって壊したところでピラミッドよりもセンスのあるもの作れないもの

ピラミッドは北側に地下階段作って骨だらけのB1に隠し階段つくって宝の眠るB2を作るの
B2は通路上の部屋を作ってモンスターたちの個室設定すれば完璧

ピラミッドペンシルで1つ分ズラしたら敵の沸かない広大な更地ができた

これどういう事?

ピラミッドがあるとこは敵が沸かないようになってるらしい
移築したらピラミッドあった場所自由にできる

krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1547714464/