ガー不攻撃と突きの警告は分けてほしかった
さすがに分かんねぇよ
予備動作がこれほど分かりやすいのも珍しいと思うけど・・・
当たり前だが人型限定の話だぞ
他のゲームだと正面から突きが来たと思ったら横から突きが飛んで来たりとか完全ランダムの地雷が常にステージ上でポコポコ爆発してたりとかより分かりやすいし運ゲーじゃないから助かるだろ?
まじでこれ
ダクソの方が動きがわからん
うーん…警告は罠ってこと?
敵の動き見たほうがいいのか
難しいのは分かったけど理不尽さはどうなん?
戦って死んでパターン覚えればなんとかなるレベルなの?
それともある程度運が必要になるのか
反射神経無いと無理
運は必要ない
psありゃクリアできる
弦一郎殿じつは第二形態は接待モードだな
第一形態は10回ぐらいやったけど第二形態は2回目で勝てた
雷カッケーわ
まぁ基本的には1st弦一郎に雷落とし追加しただけだからな しかもその雷落としそこまで難しいわけでもないのに弾いたら滅茶苦茶相手にダメ入るし
「危」は罠
今まで通り敵の動き見たほうが絶対いいぞ
「危」気にしてる奴は敵をしっかり見れてない
ビビって突きと下段が見分けられない
危の文字が邪魔
弾き全然出来んわ
夜に再開よていだけどもう重蔵諦めて現実進めた方がいいかね
重蔵撃破後ってなんかいいアイテムある?
重蔵めちゃくちゃ弾きの練習にいいボスだと今になって思ってるわ
ぶっちゃけ重蔵むりならその先もむり
ゴロゴロ回避できないのかこれ
ステップとジャンプで回避できるけどソウルシリーズのような簡単なフレーム回避はできないよ
そうかフロムゲーデビューにこれはキツいな
頑張るわ
toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1553228619/