数珠…どこ…?
どこ……?
分かり辛かったのは、重蔵倒した後の屋敷に張り付くと回転する壁の先の宝箱
刑部倒した後の天狗の面つけた奴がいる城の最上階
まじか神情報かよ
ぶっちゃけコレに同じ時間かけたならソウルシリーズの続編作って欲しかったな・・・
一番の欠点は探索と発見の楽しみが薄いことだな
アイテムが落ちていても、本当に嬉しいのは種くらいなもんでスキルは経験値で獲得だし
忍具ったって戦闘モーションが大幅に変更されるものではないし
冥助なんてあってもなくてもどうでもいいと思わせる程度の代物だし
数珠玉は4つ集めないと無意味だから最後の1個が集まるとき以外、大した嬉しさもないし
このゲームは、このアクションが本当に好き!とか難易度の高いアクションゲー攻略するオレすげー!って人以外は別に面白くないだろ
ブラボもこれはあったな、落ちてるアイテムがほとんど触媒ばかりで楽しくなかった
アイテムが見つかる喜びはダクソが一番だわ
回転する壁…!?
気付いたら数珠9個になってたわ…
まじで回転扉あって数珠あったわw
これ隠し壁発見するの大変だろうな
toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1553228619/