改善すべき点まとめて任天堂にメールしておいた
・視点改善
・木や石の素材を自動で効率的に回収してくれる機能の追加
・住民の会話追加
・任意の住民を引っ越しさせたり、登場させたりする機能の簡易化
・島全体を部屋の模様替えのように俯瞰で簡単にデザインできる機能の追加
・DIYで一度につくれる量を増やし、素材も手持ち以外からつかえるようにする
こんなもんか?
アイテム個数選んで取り出せるように
島クリエイトまでいってないから分からんが道具のショートカットは要望出したわ
お気にリングがちょっと期待外れだった
お気にリングの操作性の悪さ
十字キーとスティック両方使うからむしろ不便リングになってる
露店のレスポンスの悪さ
お金出す、お金渡す、商品出す、商品もらうの流れが時間かかりすぎ
きぬよはそのうち店出すだろうけど靴屋とかレイジとかいるかしらんがずっとこのままなのはテンポ悪すぎる
・オンラインのロード地獄改善
・マイデザイン保存数増加
一人一島
そういやまとめて置くって機能なくなってる?
博物館の水槽は自由な視点で見せて欲しい
もっとズームして見たい
せっかく気合い入れて作ってあるのに勿体ない
カメラモードではダメかい?
そういやなんでLボタン使わないの?
スプラ2もそうだけどなんかこだわりがあるんか?
L押している間お気にリング展開して右スティックで選択、その間歩ける
これで完璧
全く同じ事思ってるわ
押下中のみのポップアップだとお気に入り登録・解除に別のUIが必要なのでそれはそれでややこしいかもしれんが
カメラ周りは改善して欲しいね
博物館はせめてズーム出来るようにして欲しい
あんだけ力入れてんのに勿体ないわ
家のカメラ操作もノーマル入れた方が良いと思うが
自分はリバース派なのでリバースも残して自由に変更できるようにしてくれ~
写真モードにしろ
家具がろくなの売られない
DIY好きじゃないし従来の森と同じような遊び方したいんだけど
家に飾るようなタンスとか椅子とか机とか全然売られず、しばかりきとかそんな感じのプラスアルファしか見ない
家具はDIYで作れってことなのかな、少しずつ家具集めていくの好きなのになあ
とりあえずエンディングまでは見るけどマイルもソシャゲのデイリーみたいでストレスだし
このまま早いうちにアプデなければトラベルしてないけど過去最速で飽きそうでこわい
これは正直思った
店にただでさえ家具少ないのに小物類が多すぎる DIYで作るにしてもレシピも全然増えねえ
店売り少ないよね
シリーズ家具も今後レシピで作ってねって感じなのかな
できるできないじゃなくてわざわざ十字キー押させて置いてスティックに移動するUIが不便だっていう話
わざわざ便利になるような機能つけながら逆に不便になってるってなんでテストプレイで気付かないんだろう?
各道具ひとつずつ固定させてくれて、壊れたら自動で次の補給してくれたりとかそれくらい便利であってくれよ
斜めの位置に設定してる装備を使おうとしてスティック動かしたら、なぜか選択前に元の画面に戻ってしまうのほんと無意味
バグかと思うレベル
左右リバースで上下ノーマル派の自分はカメラ操作がすんなりいって逆に驚いたわ
他のゲームだと絶対設定いじるしそもそも左右リバースできないゲームも多いし
お気にリングは特に不満ないけど右スティックで選択できたらもっと良かったなって思う
午前DIYで家籠りする住人がいるとレシピ取得が捗るな(´・ω・`)
あれって一回一レシピじゃないの?
もっとダルがらみしてみるか
1人1日1ヶかな多分、住人自体がある程度厳選できるとはいえランダム要素強いから・・・
細かい部分で(不便なUI)不満だらけだけどそれ踏まえても神ゲーだと思うわ
マイデザとかマジでやばい
マイデザはタッチペン対応してないのがなあ…
個人的には柵が楽しい
toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1585009993