L1R1を入れ替えたらすげー楽になった。R1でグレ投げるのやっぱおかしいし、R1でスポットできたほうがスッキリ
キーコンフィグ消せるけど登録できない
入れたいボタン押しながら決定ボタンだよ。PS5ならバツボタン
操作性パッチでましにならんかな
FPS歴長いけど感度下げんと無理だわ
操作は全部えぺに合わせたらわかりやすくていい
↑回復 →グレ とかね
エイム関連は加速ないのが不満だけどベータでコントローラーエイムの評価ひどかったから不安だったけど、エイムアシスト関連弱めたらシューターPVEゲーなら全然満足できる出来だけどな
デッドゾーンも低スコ、高スコでおおざっぱに感度調整できるし
感度とかカメラワークとか変更できます?
前作出来なくて酔ったんで変更できるようになっていて欲しい
全然エイム合わんのやがなんかオススメ設定ない?
いまのところ
エイムアシストオフにするか、オンにしたまま強度をゼロにしてるひとが多い気がする
あとデッドゾーンは0.1くらいがちょうどよかった
設定よりもレレレ撃ちするとめっちゃあてやすくなるよ
やはりレレレ撃ち
レレレ撃ちは全てを解決する
レレレ撃ちされるとめっちゃ味方の射線横切ってフレンドリーファイアされるからやめて
他のFPSに慣れてる人にしたら、エイムはスナップ機能が悪さしてるよね
左スティクでエイムを合わせるのはpadFPSの基本だけどこのゲームで余計な動きしたら味方に射殺されそう
ビギナーまでならいいけど
もう指が勝手に動くレベルで染み付いてるからレレレは直せないわ
高難易度でもレレレしてたら撃ち殺すだけだから安心しろw
そもそもエイムアシストの効き方が変
軽く検証した感じ
・超近距離だと覗き込み関係なく効く
・ある程度離れると覗き込んだ1秒くらいオートエイムになるがその後は無し
エイム感度ってそんなに設定しづらいんけ?
腰撃ち感度早めにして、エイム感度下げるだけじゃ微妙?
エイムアシストの強さ0にした方がいいんだ…100でやってたわ
参考までに皆の視点感度教えてほしいぞ
自分は縦横共にデフォルトから10増やしてます
横30の縦22くらい
ADS時感度はデフォルトのまま
デッドゾーンは0.1
アシストは20にしてたけど皆の意見だと0のがいいんか
PSでパッドプレイの人はエイムアシスト強度0でスナップはオン、モーションブラーとリコイル補正オフ
腰だめ感度30~、ADS感度0.5~くらいでだいぶマシじゃないかと思った
デフォルトはFPS慣れしてても気持ち悪くなる
リコイル補正オフにする効果はどんな感じ?
オフの状態で他ゲームの普通に感じる
あれなんかおかしいと思うよオンにしてると信じられないくらい視点ずれるときがある
toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1633773205