【アイマス スターリットシーズン評価】楽曲とかどんな感じ?

アイドルマスター スターリットシーズン

フォトモードちょっと楽しい
前スレではこのモードについて語られてないけど他のゲームには当たり前にあるもんなの?
ステラしかやってないからわからん

元々大して期待はしてなかったけどそれでももうちょっと頑張って欲しかったねえ
荒れそうだけど某ウマの方が上に見えるわ
楽曲はDLCからでもいいからガチで頑張って欲しい

次回作で全曲歌い分けを売りにしてくるのかな
パート分けみたいに永久追放かな

人数が現状から増えなければやるかもしれない
アイドルを増やしたら無理

なんか勘違いしそうなんだけど
元々歌唱アイドルは曲によって違うってのは何回も生放送とかで言ってたけど、歌唱アイドルなら配置ごとに歌い分けして歌唱外アイドル選んだらオリジナル流れるってことであってる?


あってるよ

283プロしか知らないんだけど結構歌える歌ある。。?ない。。?

初期だとトリオとクインテットのアイドルマスター と固有曲の計3曲

楽曲はおまけでコミュメインって感じだな
個人的には嫌いじゃないけど

コミュは本当にてんこ盛りだな
プラスタステラのコミュ少ないって批判は完全に潰しに来てる

今度は「曲少ない」って批判がきて
「それは次回作で」となる訳か

コミュメインなら個別ストーリー欲しかったなあ
この人数じゃ無理だけど

歌えるキャラ入れてなくてもユニット編成できるのは違和感しかねーな
今更誰も文句言わないだろと思っての仕様だろうけど

今回のS4Uのフォトモードってステージ上をある程度回れるフリーカメラモードあるのな
で高解像度モードってのもあるけど画面をボケさせてジャギとるようなアレ

収録曲一覧みたいなのはまだ出てないんだっけ

見た感じDLC値段と歌い分け以外の不満あまりなさげなんだけど他に大きなマイナス要素ないんかね

リズムゲーム部分じゃない?
OFAのような対戦要素もないんでしょ?

据え置き初めてやったけど割と楽しんでるよ
育成とかどうしたらいいのか手探りだしコミュの選択肢とかも面白い
以前からやってる人からすると代わり映えしないのかもだけどね
体験版でライブやって楽しさを見出せなかったからそこだけはかなり不安

初アイマスとして買おうかなと思ってるんだけど出来はどんなもの?
スレ見てもコミュとかASとか意味がわからず判断つかん

コミュはコミュニケーションでアイドルといちゃいちゃして惚れさせるパートやで。
ASはオールスターで全員参加ライブってとこかな。

昔から不満だったが、スポ根やりたいのに恋愛要素が不快過ぎる…
女性プロデューサー選択したかったわ

コミュだけじゃなく営業もあるのか
今作ストーリーの力の入れ方半端無いな

コミュは量だけじゃなくて内容もなかなか面白い
最初からみんな仲良いわけじゃないのもリアルでなかなかいい

歌い分け以外は文句ないんだけどなあ。。
何とかできませんかバンナムさん

歌い分け以外文句ないんだったら多分実際やってみると良い感じだと思うぞ
S4Uだけやりたいならやめた方が良いかもしれん

今回ストーリー重視なのか買います

歌い分けは諦めるから
曲数増やしてくれないかな

歌い分けについては今後の状況次第かな
コロナも収まってきたから収録も再開できるだろうし

後はキャラ別で極端に格差が無ければ……
今後DLC突っ込むにしても、そこ気を付けないと荒れるだろうし

曲数は課題楽曲8通常楽曲11の合計19
マスピ入れて20曲でいいのかな

多分合ってる

画面眺めてるだけの時間多いし、アニメファン向けの作品だな
手軽に遊べたステラのほうが好きって層もいると思う

何を求めてるかによって評価がかなり変わると思う

tarte.2ch.sc/test/read.cgi/idolmaster/1634179477