メニュー終わっちゃうとやる事なくなっちゃった
前作って言っても5までだけどやって来てレースに勝つともっと車貰えたイメージあったんだけど今回全然貰えない気がする
中古車も全然更新されないから欲しいのが全然手に入らないし八方塞がり
スーパーライセンス必要とするレースも見当たらないしこれから徐々に追加されてく感じなんですかね?
現状耐久とかもなくてGT5ほどのボリュームはない感じですか?
ボリュームで言うなら半分ないくらいですかね。
コースも減ってるし車種も減ってます。
今のところ最高峰のグラフィックを楽しむゲーですね
路面の水溜りとか最初は感動しますし夜もキレイですしね
色々追加されてくまでは我慢なのかなぁ
そうなんですね
カフェ後のレースイベントがどうなってるのかいまいちわからなかったので助かります
まあ後から色々追加されるのはわかってるし驚かないですが発売時でのボリュームがGT5より減るのは寂しいですね・・
個人的には早く耐久やりたいです
グラフィック対応で開発費エグいことになってるから許してあげて
継続して購入されて、遊ばれていけば、その分運営開発も続くはず
もちろん新作を出す度に開発費が上がってるのは理解してますし、その中で今回発売してくれたのはありがたいと思ってるのでGTSの時以上に長くオフもオンも楽しみたいと思ってます
その上でまたイベントが追加されるのを期待してます
耐久で言うとミッションの所に24時間を24分に縮めたミニ耐久くらいしか見当たらないですね
もしカフェやられてるならゆっくり攻略された方が良いですよ
クリア後に解放されるのは中古車が1日一回更新されるみたいな事言われるだけなので
実際いつ更新してんだろ?って感じですが
早く攻略しても良い事は特に何も無いです
メニューブック終わったけど長めのチュートリアルみたいな感じだな
ミッションとかやることはいくらでもあるけどもっとボリュームあるメインモードほしかったわ
正直なこと言うと、せっかくのセッティングだしショーケースでカーリバリーみたいにカーセッティングを公開して
みんなでシェアできるとかあっても良かったなぁ…
公開設定が編集不可だったらセッティング内容も見れないとかあってもいいし
カーリバリーとか全部含めて中古車市場に流して売れたらその分作り手に振り込まれるとか
そういうカーライフもあって良かったじゃん
その点とチケットはFORZAくらい懐の深さあってもよかったかなと思う。
重複した車もただ処分じゃなくて売ったり、プレゼントしたりも含めて
ようやくコレクターズLV19になってミッション全解放されたけど、ミッションの耐久レース地味に3種類あるな。
・筑波30周:PP600以下、SSタイヤ以下
・ハイスピードリンク30分:Gr.3カテゴリ、RSタイヤ以下&ウェット系タイヤ、雨天限定
・ルマン24分:レーシングカー限定(Gr.1-4&Gr.B)、RSタイヤ以下&ウェット系タイヤ
ミッションカテゴリ下段3種にそれぞれ1つずつあった。
まあ本格的ではないけど耐久がないよりはいいからうれしいわ
まずここまで進めないと・・
筑波PP600以下はどの車種にしようか悩むね
下二つはGr.3でいいけど
コンテンツは増えててやれること多いし、過去のGTユーザーはこっちの方が嬉しいんだろうけど
GTスポーツから嵌った自分としてはGTスポーツ2が出てほしい
俺も歴代でSPORTしか嵌まらなかったわ
この路線継続して欲しかったわ
GTスポーツとは別路線でよくね?等と思う今日この頃
歴年のGTプレイヤーはやっぱこの流れがGTな感じで楽しく感じる
nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamespo/1646580000