上手くなりたいんだけど何を練習したらいいのかわからん
もう星を奪われるのは嫌だ
何を練習するかは使用キャラによる
基礎的なことが不十分なら基礎を学ぶ
訳も分からずランクマやったってテリーの背中の星が光る度に君の星が溶けて無くなるだけだよ
KOF15 三竦み
とかで立ち回りとか基本的な駆け引き解説してる動画あるから、そのへん見てみるとか
今のランクは?
入門者
先ずはジャンプの使い分けだと思う。解説動画結構あるし観てみるといいかも。まずジャンプ攻撃をガードさせてからKOFは始まる位に思って良いよ。
あとは、、、小足からのコンボを完走出来たら抜けれると思うよ。
14時以降1日1回は負けても星減らないから負けるまでランクマ続けて負けたらカジュアルとかルームで色々な人と対戦したりトレモやったりすれば良いと思う
トレモで必殺技と超必殺技100回やって98回位だせる位まで練習して同じように小ジャンプミスなくだせるようにするだけで余裕で格闘家にはなれたよ長いコンボぼはできなくても
初心者はまずガードが疎かなことが多い 地上相手にはしゃがみガードが基本というところから
あと落とされても飛んじゃダメって思っちゃだめよ。上からのプレッシャーがあって択が進むから
小ジャンプから攻めまくるのを覚えないといかんなー
ランクマはやらずにルームでやろうかなと思うけど入門者専用で作っても上の人入ってくる時あるのが困る
対戦する前に〇ボタンでプロフィールみて違うならキックすればええんやで
上の人来たらそれ見て真似したらいいだろ
ランクマと違って何も減らないのに何を気にしてんだこいつ
それもそうか
やられていやな行動をマネすればいいのか
ランクマで勝ちに執着するのはわかるけど他は記録残らないから負けること気にしても意味ないよ
むしろランクマのために負けまくれる人間相手の練習モード
ルームで負けてもランクマで勝てればいいっていう考えはなかった!
これからはルームで人相手にコンボとか強い動きができるようにやっていくことにするよ
俺も上に行くぞ!
ジャンプ攻撃からコンボしたいんだけど
初動当てるタイミングシビアすぎない?
早すぎてスカるor遅すぎて着地で不発
or当たっても繋がらず確反
じゃんけんにもならないお
キャラ書いてないから大雑把なアドバイスになるけど、
ジャンプ攻撃からつなぐ技、発生が遅いの使ってない?
威力が下がっても発生が早い技の方が安定するから、慣れるまではその方が良いよ
ほとんどのキャラは近Cの方が近Dより早い、けど威力がちょっと低い
あるいは飛び込み用の技の選択が悪いとか
下に判定薄いとタイミングがシビアになるし、弱攻撃だと食らい硬直が短いことが多いから
地上技につなぐのが難しくなる
ギルティやストVと違って
一昔前の格ゲー要素入ったままだから
ジャンプ攻撃も真面目に深く当てる、めくる
その上で68のアドバイスを実践しないとコンボならないお
ありがちなのはノーマルジャンプからの攻撃を打点高めに当ててしまっている
小中ジャンプを出来るようになってそこからジャンプ攻撃を出すようにすれば
早出しでもしない限りは大体は地上技に繋がるようになってる
一部のキャラは通常強攻撃の発生がちょっと遅かったりで繋がりにくかったりするから
そういうのはジャンプ攻撃当てたらしゃがみ弱キックとかに繋ぐと良いかもしれない
入門者ってことは初心者だろうからその認識で話すけどまずは初心者でも使いやすい簡単なキャラでKOFを学んだほうがいい
個人的にテリー、ラルフ、クラーク、クリス、キングをオススメする
小足コンボもあるけど今挙げたキャラ全部強攻撃から特殊技に繋げて必殺技って流れまでヒット確認が簡単だからいきなり小足コンボ覚えようとするよりは連続技は安定させられると思う
通用しなくなってきたら小足コンボ覚えてガードを崩す引き出しを増やせばいいよ
あとはジャンプや防御も重要だけど語りきれないから参考動画とか見て知識を得てみて
初心者なんですけど小ジャンプ出せません
何か簡単なコツとかありませんか?
チョン押しした後、逆側に引く
660の方と同じ考えです
小ジャンプ単体で出そうとするよりジャンプから次に何か連携を素早く入れるようにすると良い感じです
9から1に素早く入力するとか良いです
ikura.2ch.sc/test/read.cgi/gamefight/1647528021