このゲームを楽しむためにアニメ見たいんだけど
なに見たらいいですか?
収録されてるカードが赫盟のガレット&ミラージュってアニメの部分
だからそれを薦めたいんだけど、そもそもこのアニメが異界見聞録というシリーズもので
激覇→ヴレイブ→サーガ→赫盟→ミラージュ
の順に話が続いてるのよね
長期シリーズで異界見聞録全編見るのに時間かかるかもしれない
けど個人的には異界見聞録がおすすめかな
新規にオススメなのは少年撃破ダン、ソードアイズ辺りかな。どちらもファンタジー要素強めでアニメとして楽しみやすいからルールに詳しくなくても追いやすいと思うよ
683に覇王も薦めてみたらどうだろ?
ニチアサのころはちゃんと解説もあるしファンタジー要素ないけどバカ騒ぎみたいな感じだから
覇王は個人的にカードゲーム部分が他より面白いと思ってるから入門として見るのは勿体無いかなぁって。ちゃんとバトスピ自体にハマった後で是非見てほしいとは思う
断然覇王
他のアニメはなんか世界救うためにバトスピやってるけど覇王だけはゲームと同じように心から楽しんでバトスピやってる
メガデッキも強いのでアニメのテンションのまんま現実でも戦える
最近のバトスピを知るなら赫盟のガレットから始まる新シリーズ
地上波シリーズならやっぱり
少年撃破ダンとその続編に当たるブレイヴがおすすめ
それ以外のシリーズはどれ観ても世界観自体は共有してなかった筈だから大丈夫だと思う
個人的な面白さで言うとブレイブ>ダン>バシン≧究極銀河アルティメットゼロ>烈火伝≧ヒーローズ≧ソードアイズ>ダブルドライブの順かな
ゲームのストーリーはアニメと一切関係ないみたいだからそもそも見なくてよくない?
覇王はリアルでも現環境トップクラスで切り札もロードX1種のみで勝つって位のデッキなので
もう上積み中の上澄みだよ
色んな系統の転醒Xレア見て恵まれたデッキとそうでない連中の差は察してくれ
初バトスピで覇王使っててやっとカードの効果わかってきたけど
変なタイミングでハジメが消えるのがどの効果なのかずっとわからなくて
ここのログ見たらこれバグなんかい!ずっと悩んでたのアホみたいや
近所からとなり町までパケ探しに行ったけどなかった
大型家電店はそもそも取り扱ってなくて、地方レンタルショップぐらいでしか取り扱いしてないという
カード付いてるのが強いのか元の在庫が少ないのか売り切れになるぐらいには人気やね
覇王はメガデッキがあるしシャイニングソードとかはXバージョンだけどある上にシャイニングドラゴンオーバーレイのリバイバルとかはDLCで来るんじゃなかったかな
ジークヴルムノヴァもリバイバル版ならあるから結構歴代主人公のキーカード(っぽいもの)はある
toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1638379749