ちょっと質問
ラグナロックデッキ組もうと思って回してたんだけど
ラグナロックの【手札手元にあるこのカードはイグドラシルがアタックしたときコスト払わす召喚出来る】って効果どのタイミングで使えるの?
イグドラシルXでアタックしたフラッシュタイミングでも召喚できないんだがバグなんすかね?
Wiki読んでもよくわからない
対象は「鉄騎皇イグドラシル」で「鉄騎皇イグドラシルX」は対象外
ゲームには収録されていない
カード名○○
と
カード名に○○を含む
は若干別物なのよね
サンクス
そりゃイグドラシルXでも出せたら強すぎるわな
結局ラグナロックは武装ガチャの運ゲーで出すのが一番なのね
ポルック&カスターと一緒に使って12コアブーストも楽しいよ
占征の武装ガチャも4章でかなりやれるようになるから楽しみ
あと白だと紆余曲折の結果完成したっぽいのは知ってたがミラージュの機獣も結構つえー
DLで
昔のアニメキャラのスリーブや
アバター出してくれんかなあ
カード追加じゃないからプログラムそんなに弄らんでもええし
バンナムピクチャーなんやから、版権はクリアやし
声の収録はアニメから抜き出してさ
確かにハジメ君をすごい使いたい
アプデしてからメルティアナさんのBPマイナス効果がカウンター分追加されなくなってしまったな
俺の切り札なのに
不足コストはブレイドラから!やったら相手の紫の世界転醒したんだが
これ誤判定じゃないのか
あんな書き方したら勘違いしても仕方ないだろ
自分の効果でって指定じゃないから
自分でも相手でもいいんだよって裁定らしい
つまり(自分か相手が)相手のスピリットを消滅/破壊したときって感じ
魔界の決戦場も同じ裁定
決戦場の書き方でいいじゃんと思ったら
これはこれでこっちが消滅破壊効果使った時みたいな解釈も出来る訳か
うーむ…ままならない
クインフローレス強いよな
普通の氷姫じゃ採用されないみたいだけど使われてみると処理わりとめんどいわ
赤緑組んでみたけど緑が優秀すぎて赤の出番無いんだが
緑単のほうがいいのかしら
緑がコアブも疲労もバウンスもバースト封じもハンデスもライフ飛ばしもドローも何でも出来るのずるい(´・ω・`)
ビャクガロウとかアントレスとかグリューンとか優秀な5~6コスで
後攻なら4ターン目からコアブしつつ重疲労捲けるのずるいわ
噛み合うとこうなっちゃうから緑はずるい
六道に何もさせなかったわ
緑はバタフライジャマー打つのが気持ちええんじゃあ
バディファイトの魔法無効思い出す
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1650287610