【 エルデンリング攻略】カーリアの速剣の威力割と高いし、FP効率も良い。

エルデンリング

案外火力があって驚いた

近接魔法がこれまでにないくらい強い

ビームサーベルみたいな火力
いや見た目はビームサーベルだが

つらぬきとか速剣とか持ってるとなんやかんや便利

盾の上からなで斬りにできるのがいい

案外どころかFP効率最高のメインウェポンだよ

問題はこれに切り替えるために上キーポチポチしなきゃいけないこと

記憶の一番最初にしとけば長押しで一発よ

振りが速すぎる

いいだろ…速剣だぜ?


こいつでマルギット倒したよ

マルギットもマジカルダガーぶんぶんしてくるからお互い様

そのダガーとハンマーよこせ

魔術師でございみたいな装備して侵入者にトコトコ寄ってこれ振れば大抵は死ぬ

いやこれ使わなくても魔術師は月隠持ってるからそれで死ぬのはバカだけだよ…

これと猟犬ステップでちょっとしたAC気分を味わえ…はしないな

攻略時だとスカラベ狩る時に大活躍した

今回知力ビルド隙無さすぎ

ダクソ3よりはマシだけど知力ビルド自体はそんなに強くはないかな…

純魔でも筋魔でも技魔でも強いよね今回
魔神は何がしたいのかわからなくなるけど

マルギットとモーゴッドのスペルも一系統として欲しかったな
剣降らせるやつ以外は大体似たのがあるにしてもさ

これのおかげで杖と盾スタイルが捗る

知神とかいう舐め腐ったビルド

ジオォォォォォルノウィン!!

知神ってシャボン以外なんかあったっけ


これと貫き入れとけば近接武器並みに動ける

ハンマーはハイマが今クソ強いし…

ハイマで我慢しろ

技魔は導きの月影とアステールがあるからな

筋技たいして振らなくても戦技のお陰で魔法剣士になれる
ショートスピアだって氷槍つければ立派な強武器だ

ビーム居合強いけどみんな持ってて警戒されるし対人とかだと別のカードも隠し持ってる方が不意をつけるんだよね
戦技つぶてのR2とか引っかかる人多い

つぶてとか猟犬長牙の戦技とか
切り替えで不意打ち切り札用意すんのは強い
ちいかわもどっちかってとこその枠で使った方が刺さる

強靭削り以外は近接最強
布の服着た相手はこれで切り刻める

筋魔は王家のグレソで狼アタックが楽しい

輝剣一本出しつつスレ画で立ち回って返報するカーリア騎士戦法がつよつよ

そんなんだから熊に圧殺されるんだよ

冷気武器メインで両方50ぐらい振った技魔やってるけど
これぐらいの知力じゃ魔法はFP効率悪い上に全然火力出なくて辛い
遠距離対応は叫ぶか氷槍飛ばしてる

知力は60超えてからが本番

知力は70まで伸ばせ

技40でラダゴン合わせて詠唱70相当にしてその分知力に振ってる


今作は技量も高性能な遠距離攻撃できて割合ダメでボス火力高い黒炎は信仰のものだから知力キャラはちゃんと考えて作らないとマジで弱いよ

フルブ夜の彗星の火力がおかしいのに純魔弱い呼ばわりはマジで理解できない

序盤でケイリッドに寄らない純魔プレイだとしばらくこれがメイン火力になる
というかこれ以外だとFPが持たない

昔の4040みたいなステ振りの魔法戦士よりも
どっちかを60か70ぐらい振ってもう片方は最低限みたいな感じのほうが強くなるよね

926027871.htm

新着記事

【ロマサガ2】ヒロインって誰になるの?候補が多すぎる。
【ポケモン】デンリュウって思ってる以上に評価高いのでは?
ロマサガとかRPGに出てくる皇帝陛下。
【スト6】ベガ火力高い。試行錯誤している今が一番楽しい。
【ポケモン】ガラルサンダーってほぼ欠点なくない?
【エルデンリング】小壺フィギュアがなんだかかわいい。
【エルデンリング】秘文字の剣をDLCで使ってるひといない?
【真・女神転生VV攻略】物理スキル最強は朧一閃か?
【真・女神転生VV攻略】クレオパトラスキル構成例、弱体化された部分。
【真・女神転生VV攻略】反射のダメージってどうなの?
【真・女神転生VV】ティアマト周りのストーリー大好き。
【真・女神転生VV】サホリのストーリーモヤモヤする。
【エルデンリングDLC攻略】古竜岩の鍛石の個数。最終的に集めやすくなったりするの?
【スプラ3】ウルトラショット自分で使うと全然当たらないあるある。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】ホーリーオーダーのソフィアさん美人。
【エルデンリングDLC攻略】雷の調香瓶と戦技連なる火花使った戦い方。絶対修正されると思う。
【エルデンリングDLC攻略】引力弾を雑に撃つだけで強い。
【エルデンリングDLC攻略】流紋円刃の強い戦い方。
【エルデンリングDLC攻略】信仰ビルド不遇じゃない?
【エルデンリング考察】マリカについてよく分からない。