明日F50来るの楽しみ
1周目は3億も貯まらなくて買えなかった
同じく
そして赤か黄色だったら嬉しい
値段忘れてたわ… 貯めな
レジェンド、走行距離・カラーは変わっても良いからもういつでも好きな時に買わせてくれん?
GT7離れが加速しちゃうじゃん
やべぇ、3億だったか
1.5億と勘違いして余裕ぶっこいてたわ
ポルシェ356 A/1500 GS ’56 6150万
フェラーリF50 ’95 3億3000万
レジェンド入荷
レジェンド全部埋まったー
F50も来たけど前のと比べて走行距離めっちゃ少ないからもう一台買ったわ
お、忘れてた
フォード Mark4 Race Car ’67 4億6000万
レジェンド入荷
F50とフォードMark4両方ずっと待ってたわ
金がカンスト手前で買うものなくなってたから買ってないレジェカーが頼みの綱
今日も帰ったら東京走らねば
特定のイベントだけを機械的に繰り返しプレイせざるをえない状況は避けたいと思っています
356クーペ買っとくか
どうせオバフェン無いだろうけどスピードスター買わなかったからな
ポルシェ356は前はブラックだったけど、今回のホワイトのほうがいいから買ったわ
中古だとはいえ、そこはゲームなんだから純正カラーの色替えくらい自由にしてくれや
いつぞやのGT5みたいに中古の回転が早いなら、不自由ながら色違いを揃えるのも面白いのかもしれんが
今所持金10億
今日仕事から帰ったらF50とマーク4買って
デイリーでF40の資金ためて917K、GR010の資金20億ぐらい貯金したら修理かな
伝説の3台はたまたま資金に余裕があれば買う感じ
トロコンなんて数年後でも良いしね
今回のF50ブラックは実車だと4/349のレアカラーなのな
ちな前回のシルバーも同じく4/349レアカラー
一番多いのはロッソコルサ(赤)で302/349だそうだ。
デイリーレースCの夜明けのマウントパノラマ、最高に美しいよな。
しかし日本人には相変わらず人気ないよなマウントパノラマは。
道狭いし壁ギリギリ攻めなければならないブラインドコーナー多くて初心者にはかなり難しいのはわかるけど。
バサースト12時間位しか見る機会が無いからじゃないかなと(ついでにゲーム内のイベントも少ない)
V8スーパーカー(今は違うんだっけ)とかあったらもっと盛り上がるんだろうけど
個人的にはちょっとしたニュル北みたいに思ってる
バサーストもそうだけどオセアニアのコースはフィリップアイランドやベンドモータースポーツパーク辺り出せば喜ぶと思うけどなぁ
6とスポーツ合わせて3タイトル出してるのに未だに1コースなのはちょっと同情する
今はVASCって名前に変わってるね
バサースト12時間とは別で偶に見るけどレースとしては面白いから好き
マウントパノラマって実在だっけ?
あんな狭いコースでオーバーテイクとかアホなのか
実在してる。歴史あるサーキットだよ。オージーの地元でここだけは速いオージーもいる。日本人にとっての鈴鹿みたいなもんだな。
後半の下りが生理的に無理。
なにか飛び出して来たら絶対避けれんし
ゲームと割り切れば走れるけど、あんな所で実際にレースしてる奴の気が知れん
マウントパノラマ実在コースだったのか
ちょっとしたクラッシュでも大事故になりそう
nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamespo/1652519583