面白い?
車が高い
中古車システムは面白いがそれはそれとして高い
高いのか
あんま稼げない感じ?
従来作と比べると明らかに稼げないね
あと中古車ディーラーで買うと整備にも少なからず金かけなきゃ行けないから余計に取られるし
あんまり酷いから全員に1億Cr配ったけどヴェネーノあたりの最高価カーが3億以上だから正直焼け石に水
いろいろお金はかかるんだな
そういうゲームだと割り切るしかないか
ただレジェンドカーやフューチャーカーに興味なかったり限られた数の愛車で遊ぶタイプのプレイスタイルならそこまで困らないかな
コレクタータイプの遊び方しようとするとキツイ感じで
なるほど
そこまで揃えたりはしなくていいかな
787Bのエンジンもらってもなあ…と思ってたけどスピリットRタイプAなら載せられると聞いてワクワクしてるところ
ロータリーエンジン?
カスタム楽しそうだね
車動かすのも楽しいしリプレイから写真取るだけでも時間が溶けていって面白いよ
車高いってのはまああるけどそこも含めてグランツーリスモかなって個人的には思ってる
今カフェおじのフェラーリチャレンジで苦戦してるところだ
フェラーリディーノでやってるけど気を抜くとすぐおけつが滑るんじゃ
こだわり無ければ458乗りやすいよ
毎日コツコツ遊ぶ分にはお金に困った事はないな
レジェンドカーをポンポン買うつもりもないし
試乗ぐらいはできても…とは思ったことはある
市販車乗る分にはそんな稼ぎまくる必要無いよ
スーパーカーにたくさん乗りたいならがんばってください
GT5位に車種ある感じ?
400車種くらいだったはず
GT5と違ってスタンダードカーなんてものはなくて全部プレミアムカーだ
GTスポーツみたいな感じか…
もうあの頃の路線にはならないのかな…
GT7とsportsはけっこう別物じゃないか?むしろ7は過去作に近い路線だったと思うんだけど
GTOとエボとVGTしかない三菱に哀しき現在…
ピアッツアがいないのが今作の一番残念なところだ
というかいすゞ車をくれ
なんといってもグラがいい
ワイドボディ化の作業工程が好き
レジェンドカーは完全スルーしてもいいなら楽しめると思う
メインストーリーにあたるカフェミッションコンプリートした時点で三億くらいしか稼げなくて高級車なら三億、レジェンドカーなら10億越えの世界だから
実際はそこからカスタム費用なんかもかかるからプラス一億くらい
お題クリアしてく間はいつものグランツーリスモ感あった
カフェ終わったら遊べる要素一気に消えて虚無
リバリーエディタは多少使いやすくなってた
ポルシェは滑る
スレだけ見てたら金持ちの実車談義に見える
デミオとかサンバーとかNBox限定戦とかある?
上手ければサーキットエクスペリエンスのオール金でドカッと稼げるから大丈夫
やすいハンコン買ったけど面白いよ
みんなありがとう
面白そうだし買いに行くわ
GT3より稼げないの?
GT3はライセンスゴールド取れない腕だとトレノかストーリア買わないと詰むから…
GT3は昔すぎてやったことないからわかんない
所ジョージが朝起きてからずっとやってるって言ってたな
ちゃんとハンコンとシートまで用意して
あの人らしい…容易に想像できる
こんかいレジェンダリー筆頭に古い名車多いからな…
そういう意味でも好みに合いそうな気はする
金いまサーキットエクスペリエンスとミッションで貯まるからどうとでもなるよ
今日メンテ入るけどなんか車種とコースター増えるかな
GT4だとDTMをBスペで勝ってCLK-GTR売るのが7500万だったかな
カフェメニュークリアしちゃうとカフェに用事が無くなるのが勿体なさ過ぎる
デイリーミッションとか受注できるようにならないかな
公式としては1時間レースで賞金が1億x1.5だから
この辺りが想定の賞金レートなんだろうな
とりあえずGT-R買っておけばだいたい解決するのはGTの伝統通り
なんで超高回転型ターボ非売品にしたんだろうな…
1個入手できたけどそこまで超性能じゃないし
スポーツがそうだったけど長くゆっくりプレイしてねって作りと展開だろうからな
毎日42.2キロ走れってミッションがあるからな
毎日ログインして中古車とレジェンドカー見て適当に走れって事なんだろう
ニュルにGr3のレース増やして欲しい…
カーライフシミュレータだもんなぁ
明日からワールドシリーズっていうツアー式のレースイベントもあるよ
流石に今から買って参戦するまで行くのはキツいだろうけど