ファミ通クロスレビュー
8・8・8・8
・格闘要素が過激化していて大興奮。反則で中断することがないので気持ちいい
・クラブを結成して世界に挑むオンライン要素が〇
・マリオのゲームとしては操作がテクニカルだが手触りは気持ちいい
・何でもありだがプレイするほどサッカーのような試合の組み立てが大事だと実感
・キャラは少なめだがその分丁寧に描かれている印象
・物語性のあるモードもあれば
・一人でやりこむというよりオンライン対戦やパーティゲーム向けという印象
かなり評価いいな
バカゲーとして良さそうやね
マリオキャラが思いっきりタックルするだけで笑える
操作が難しいライト層と
ボールやキャラ見失うおじ層には不評だな
自分は楽しかったと思うけど
前作ボールが赤く光ってて見失うことなかったのにな
48インチに1m離れてやってたけどもっと大画面でもいいと思えるほどだわ
他のサッカーゲームの方が見やすいまである
ライト勢見辛すぎてしんじゃうだろこれ
どうでも良いけど48インチを1mって近すぎるだろ
倍は離れろ
まあモードが沢山あったら人口がバラけるけど
タイマンと4VS4だけで良かっただろって
見やすさは色覚補正で全然変わる
買う気まんまんだったのに4v4ないから完全に買う気無くした
発売後にもし4v4できるようなら教えてくれ
体系版があって良かった
糞ゲーと確認できた
危うく買うとこだった
ごちゃごちゃして誰かがボールを持ってるか
わからねーw
難しいのは特にライトが多い任天堂では嫌われやすいのはある
ゴルフの場合は俺にとってはけっこう良かったのに正確な数値が見れないとか
渓谷でフリースタイルで急に難しくなるので大不評で一気に寂れたしな
キャラ少なくてDLCで後から追加なんて話するから
開発側に狙いがあって仕様として作ってるんじゃなくて
単に調整不足で遊びにくいんじゃないかと好意的に見ることができない
調整不足と言うよりは、こういうゲームって編成が直ぐに固定化しやすい
扱いやすくて強いお手軽編成か上級者向けの理論値が高い編成か
それを既存キャラの修正でやるより、追加キャラで調整した方がユーザーが離れにくいからだと思う
マリオゴルフよりは人残りそうかな
ギアで好きな編成って言っても最初の数週間だけで一ヶ月後にはみんなテンプレ構成になるしな
見た目が変わるだけで良かった
4vs4無いならお祭りゲーとは言えん
確かに2vs2は誰操作してるのか分からなくなるから微妙だね
4vs4はスタン時間がストレスになりそうだけど
ボールの視認性悪いみたいだなー
携帯モードだとやってられない感じ?
てかライトのちっちゃい画面だとどうなってしまうんだ
大画面でやっても見失うから安心していいぞ()
ギアなんかでパラメータいじれたらキャラの個性死ぬんだけどまあチーム戦みたいのでチームごとに色を付けるためにはギアみたいなの必要なんだろうな
野良でこれをやると見ず知らずの初めて同志の相方とギアいじったキャラ出し合うことで連携もクソもなくなるけどな
チームメンバーを決める段階でパラメータ見れなかったっけ?
前作より全体的に劣化してるっていう懐古な意見もあるけど俺はそうでもないと思う
劣化というより今回は別ゲーになったと考えるべき
前作のパスを繋げてチャージっていうのはスピード感はあるけど無駄なパス回し発生しやすいし相方とポンポン繋げるのは1人プレイと違って勝手が悪い
スピード感がなくなったのもあえて密集化させてボールの奪い合いが起きるように狙った調整だと思う
味方へのタックルやパーフェクトパス・シュートが上手く決まれば画面越しの相手とハイタッチしたくなるし個人技で魅せるプレイも前作より磨き甲斐ありそう
まあ出来ることが増えた分操作は難しくなってるので敷居が高いのは確かだが
フリーは体験版と同じ仕様だな
2vs2
クラブだと4vs4できるのかな
4VS4無いな、終わりだわ
野良オンラインで4vs4はできないんか…完全にクソゲーやん…
クラブでもできそうにないし、失敗だわ
ギアあるけど同キャラ複数は流石に無理か
違うギアつけたヨッシー軍団でやりたかったんやが
勝ちすぎて飽きた
勝ち過ぎたらそれはそれで飽きるだろうと思ってたが
フレンド4人でクラブ組めば4VS4はできそう?
とりあえず最初のカップモード全部クリアでギア追加だから頑張ってな
この手のゲームでオンラインの4vs4無いってどんな判断だ
最近は協力対戦ゲームの方が人気あるのに
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamespo/1653728038