ver1.19。ウォーデン怖い、何かに活用できる?怖いのでピースフルでもいいですか。【マイクラ】

マイクラJava版マイクラ統合版

古代都市をピースフルで探索するのは女々か?

暗視付与+スペクテイター使おうぜ!

途中でめんどくさくなってピース探索にした
センサー音するけど見当たらないなぁと思ってなんか下に電波飛んでる…と思って掘ってみたら埋めてあってそれが反応してたし飛ばしてた
あれは流石にだめだろ…

mod入れて殴りに行きてぇ

あいつ全モード共通で体力500(ハート250個)あるから…

なそ

ノーマルでもつまらないかなー…
別にブロック詰んだ上から倒したいわけでなく
偶然湧いたのにドキドキしながら探索すら難しいし
ヴォーデン帰るまで遠方で待機一択になってる

倒されたくないなら逃げたり攻撃できなくなったらすぐ消える仕様にすれば良かったな
遠距離攻撃ってホラーとしても微妙なんだよ

最初は暗闇になってウォーデン湧くのに驚いてたけど次第にほぼ即死じゃんってなって萎えた…

壁貫通は理不尽なんだよな…


ブロック積んだ上に攻撃が届くのはいい
薄壁どころか5~6枚の深層岩の先から攻撃してくるんじゃねえよ…

1匹湧くくらいだと思ってたんだよ
他のモブに反応して5匹湧いてるのはもう反則ですよねそれ?

とりえずセンサー全部壊せば湧かなくなるのかな

都市1つに4スタック以上はあるから全回収かなり大変よ
その癖湧いてくる装置は自然生成しか機能しないからシルクタッチ回収すると今後一切トラップにも使えないという面倒くさい仕様

あの装置自体はスカルクカタリストでも生えてくる
自然生成された装置からしかウォーデンが沸かないだけ

あぁそっちで生えるのか…尚更なんで回収できるようにしたんだあれ…

建築に使おう

ウォーデンって他mobにも敵対するんだっけ
エンドラの早期討伐に使えるんじゃね?

まずエンダーマンを攻撃します

エンダーマンに反応しまくるのがオチだろうな…

2マスの通路なら入ってこれない!
なんか遠くまで衝撃波届くんですけど…

驚異の射程周囲18マス

コウモリ相手にずっと遠距離攻撃してるウォーデンさん

なんか地底深くに真っ黒タールまみれみたいになってる場所があるんだけど
これが新要素かい?

友人と合わせるためにまだ1.19触ってないんだけど
ウォーデン呼ぶやつ破壊して呼ばないようにさせることってできる?


出来る
なんか周囲に6個あった

シュリーカー固まってると一発アウトあって困るよね…

ウォーデンは名札つければデスポーンしないらしいから
地面に埋めて他プレイヤーを脅かすためのトラップとして使えそうね
ドアとか宝箱の下に埋めたい

コンセプトアートのウォーデンは今以上に正気度下がりそうな見た目してたな…

真面目にウォーデンについて話聞く限りピースフルで探索する気しかしないんだけど

18マス……18マス!?

さらに標的が水平方向に半径15ブロック、垂直方向に半径20ブロックの衝撃波が届く範囲にいると、衝撃波を使うようになる。
ごめんちょっと違ってた

いや貫通する前はそこまで脅威じゃなかったんですよ
ブロック積むとかしなくても羊毛があるし

ネザーにアレ沸かせてゾン豚と戦わせて遊ぶとかできないのか
残念

mob博物館作ってる人は大変そうだな

ウォーデンはぶっちゃけ面白くないやあれ
地下都市やってると邪魔でしかない

貫通が悪さしてるのか?

悪さというか開発が壁置いて回避とかされたら悔しいじゃないですか!って意思で作ったなこれって執念を感じる

いや垂直20のほうにびっくりだわ…

yで20って相当だぞ


ヴォーデンって範囲内なら壁の向こう側にいても感知してくる?

はい…

洞窟探索とかやってるといきなり死ぬ

あの衝撃波必中なのが一番邪悪なんだよ
音の文字化しててもチャージ音聞こえたら逃げても死ぬもん…

ブロックゲームなのに貫通してくるのひどい…

ディープダークが-30とかでも生成されるからなんとか落っことしてトラップ作ってハメれそうなんだけどもなぁ

あいつトラップで殺す系だと落下か窒息以外ダメージ入らんのだわ…
溶岩の上のそのそ歩くんだわ…

ウィザーローズと窒息は入るから時間はかかるが殺せる
なんなら最終兵器のトロッコもあるし…

ウォーデンってウィザーボコれるのか
この力を何とか利用したいよね

エンダーマンはまだマシな部類だったんだな…
今でもテレポートされるとよく見失っちゃうけど

羊毛でガードできるみたいなのはそのままなの?

カーペットか羊毛で足音は消せるが設置する際に音はする
コレなんとかならないかな…と思う

ガードってか羊毛の上歩いてたら音では感知されない感じ
壁越し以外だと匂いで感知する

X15ってほぼ1チャンクじゃねえか

横方向に18マスで厚い深層岩の壁をブチ抜いてくるのも困るけど
縦方向に20マスもかなり困るな…

壁越しでも音が出ると感知されるからな…

最初期のブロック積むと終わるヴォーデンでよかったのでは?

アレでも結構面倒だったからなぁ

倒した時の記念品がほしいな
旗とか卵とかでいいから

ゲームバランスで言えばウォーデンは大失敗だわ
アレイは今後単体増殖出来るらしいからそれに期待

エンダーマンがかわいく見える

古代都市見つけたらベッド置いてリスポン地点固定すればいいしな

下手したらリスキルになるぞそれ…

リスキルされる範囲に置くなよ!?
いやあいつの範囲広いからありえるか

正直最低のアプデだよウォーデン…

攻略する時は死亡前提でやればいいから攻略時のロストは大して問題じゃない
周辺への影響がデカ過ぎて関係ない時にいきなり貫通喰らうのが問題

壁の向こうがディープダークでシュリーカー固まってたらアウトはいくらなんでもな…

思ったより簡単に湧くらしいのが怖い

地下都市周辺に見落とすような小さな空洞があるとそこも侵食されるから状況次第では地上まで影響する事になるぞ
地表の振動を掴む範囲までシュリーカー来たら大陸放棄まで考えなくちゃいけなくなるかもしれん

衝撃波が縦に5マスくらいならいいんだけどね
縦に20って横より範囲拾いじゃん

地上で沸かせられないのが残念
軽く仕込んでいたずらしようと思ったのに

そのうちまた調整されると思ってる
だから今は探索しない

これならボスで良かったんじゃないかって性能してる

衝撃波のエフェクトは好きなんだ
貫通するな

そりゃ古代都市も滅びるわって納得できる

実際ウォーデン何に使えば良いんだろう
嫌がらせしか思いつかん

新着記事

【ロマサガ2】ヒロインって誰になるの?候補が多すぎる。
【ポケモン】デンリュウって思ってる以上に評価高いのでは?
ロマサガとかRPGに出てくる皇帝陛下。
【スト6】ベガ火力高い。試行錯誤している今が一番楽しい。
【ポケモン】ガラルサンダーってほぼ欠点なくない?
【エルデンリング】小壺フィギュアがなんだかかわいい。
【エルデンリング】秘文字の剣をDLCで使ってるひといない?
【真・女神転生VV攻略】物理スキル最強は朧一閃か?
【真・女神転生VV攻略】クレオパトラスキル構成例、弱体化された部分。
【真・女神転生VV攻略】反射のダメージってどうなの?
【真・女神転生VV】ティアマト周りのストーリー大好き。
【真・女神転生VV】サホリのストーリーモヤモヤする。
【エルデンリングDLC攻略】古竜岩の鍛石の個数。最終的に集めやすくなったりするの?
【スプラ3】ウルトラショット自分で使うと全然当たらないあるある。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】ホーリーオーダーのソフィアさん美人。
【エルデンリングDLC攻略】雷の調香瓶と戦技連なる火花使った戦い方。絶対修正されると思う。
【エルデンリングDLC攻略】引力弾を雑に撃つだけで強い。
【エルデンリングDLC攻略】流紋円刃の強い戦い方。
【エルデンリングDLC攻略】信仰ビルド不遇じゃない?
【エルデンリング考察】マリカについてよく分からない。