ドラゴンズドグマ2が楽しみすぎ嬉しすぎて泣けてきた…。

ゲームニュースや雑談

2の事今知ったけど嬉しい…夢じゃないんだよね…


ただPVどころか画像もないから本当に作り始めなんだろうな

自前のポーンは二人に増やして欲しい

なあにエルデンだって待てたんだ
ドグマだって待つさ

期待しすぎないようにしておきたい

俺は弓さえ楽しければ全て許せるぜ!

ステータスは任意で振り分けられるようにしてくれ頼むから

退魔剣聖斬!!!

ロマン技!ロマン技じゃないか!

deep downしなきゃ何でもいいよ…

というか今更こんな消えかけてたシリーズの続編を許してくれたカプコンの偉い人凄いな…

伊津野さんがDMC新作とDD新作どっちか作りたいんです!って偉い人に言ったらいいよ好きな方作って!って言われてDMC5選んだのでDD2作る事自体は別に問題なかったんだと思うよ
スケジュール詰まっててここまで待つことになっただけで

でもアクションや魔法のこだわりとかマイポ自慢とか俺が好きだった点を話してくれてたから
そのままやってくれれば続編も俺の好きなゲームでいてくれそう

今の開発力ならもっと良いもの作れるんです!って説得したんだろうか…

対応ハードは!?

張り付いて揺さぶる日々よ…

ご祝儀代わりにサントラでも買うか…

頭が良いだけじゃないAIだからこそ愛せるのがポーンっていうのはすごく分かる
…ねえ預けてたリザードマンの尻尾減ってるんだけど食べた?

最後のTシャツ見せるところ本人たちも嬉しそうでいい

冷静に考えると元々2作って良いよって言われてたんだよな…?

崖際宝箱だけはやめてくれ

続編出て欲しいけど間にオンラインもあったしきっともう…と思ってたら本当に出てくれるなんて
今日一日ご機嫌で過ごせた

伊津野がドグマ作ってるとDMCの新作も出ないんだけど伊津野増やせないかな

消えかけいうけど世界中でビッグタイトル級に売れてて展開は割と切らさず続けてて
新機種が出るたびに移植してしかも売れてたんだけど
でも消えかけイメージなのはちょっと分かるのがドラゴンズドグマ

ダークアリズンセールしてたからお布施しといた

オンライン2ではなく?

いつの間にかドグマが名作っぽくなってない?

動かしてて楽しいという点やポーン要素は間違いなく名作
全体的に見ると頑張ったで賞くらい

結構売れたし名作でいいだろ!

PC版でやるとマウキーで弓使えるからめっちゃ楽なんだよね…


ルリドラゴンズドグマ2はめっちゃグラ良さそう
ディープダウンはボテ腹雌豚ポーン作れんし頓挫でもええわ

キャラゲーかな

替えのきかないゲームだから普通に名作だよ

岩の上で日向ぼっこしてるリザードマンとか川で水浴びしてるハーピーとか見てて楽しかったなぁ

ヒのオンラインのアカウントがドラゴンズドグマ2の制作決定ツイートをRTしてて駄目だった
なんかこの流れ最近モンハンでもみたぞ

オープンワールド万歳な時代に狭すぎただけでちゃんと名作だとは思う

コレに一番近いゲームなんだろうね…ウィッチャー3?

エルデンリングだろう
アクションの楽しさとOPの融合だかね
エルデンの元になったゲームともいえる

ちゃんと発売にたどり着けるのか…

アクションがかっこいいのは本当に良い

モンスターデザインも捻らずストレートなのってのも中々無い

戦闘システムは間違いなく名作だし…

オープンワールドでここまでド派手な魔法撃てるゲームないからな…

派手なのはいいけど前が見えねぇ!!

フロストスパイクぽこんぽこん打ってるだけでも楽しいよね

超有名作に比べてボリュームや作り込み等で劣る部分はあるけど
それはそれとしてめちゃくちゃ良い部分あるよねってタイプの立ち位置だからな…

最近始めたけど大魔法がすごいって聞いてストライダーにしたこと後悔しつつある

クラス変えればいいよ
成長ボーナスはあるけど別に対人するわけでもなし器用貧乏でも困ることはない

思ったより狭いとかストーリーが尻すぼみとか最終的に移動が面倒とか色々言われて
その辺は全く異論はないけどそれでも個人的に好きな要素が全てを上回ってて10年間忘れたことはなかった

不満あったけど
もっとやらせろって言う不満だったからなあ

もっと冒険したかったよね
どこまでも行きたかったよ

だからどこにでも行けるようにします
でも干渉できません

不満ですぐ思いつくのは終盤空が暗くなったままな事かな…

自由度の高いモンスター攻略法
ポーンシステム
ポーンレンタル評価付けを介したゆるく繋がるオンライン
夜の暗さ
この辺りさえ押さえてもらえれば満足しちゃう

土台は良いとは前から言われてたな

個人的にエルデンリングは遠く感じたかなぁ
アクションやる気満々のドグマと違ってあっちはアクション要素を良くも悪くも半ば捨てている

エルデンに足りないのはポーンの煩さと思う
めっちゃ喋ってくれていいよね

アクションがどれもやってて楽しいんだよな

シリーズを名乗っていいかすら分からないソシャゲもどきもあった気がする

当時スカイムリと比べられたのが悲劇だった

戦闘はこっちのが良いんだけどね…

スカイリムは正直アクション要素良くないからこっちのほうが遊んでて楽しかったよ

スチムー版日本語吹き替えデフォではないのん…宿屋のオヤジがマダオで昔吹いたなぁ

今度こそポーンに指輪送るゾ!

アクション前作くらい楽しくて世界の広がりをガッツリ広げてくれることをまず期待したい
1ぶっちゃけ狭かったし

そこまで狭いとは当時思わなかったけどなぁ

初代だけやってダークアリズンやってないけどやり直すのめんどい位にはあるよな

アクションほんと面白い

狭くてもその分中身充実してればいいと思うよ
広かったから面白くなるか?って言ったらそうでもないだろうし
ただ2はその辺のスケールはでかくなりそうではある

誰とでも結婚できるのはいいシステムだったと思う

狭いか狭くないかで言ったら間違いなく狭いよ
ただ戦闘とアクションはめちゃくちゃ面白いからOWじゃなくて普通にアクションRPGで売れば良かった

弓当たったときにのSEもめっちゃキモチイイ

スレ見るたびに言ってるけどモンスターのデザインがストレートすぎるのがマジで好き
変なオリジナリティ出さなくていいから2もこの路線で続けて欲しい

相手にしがみついてズバズバやってるだけで楽しかったな

REエンジン使うって話だから映像面は期待しかない

ちょっと最近のカプコン元気すぎない…?