おすすめの村ゲーあったら教えてくれ!比較的気軽に遊べるやつ。

ゲームニュースや雑談

村ゲーやりたい
略奪要素が少なくて気楽に遊べる村ゲーってない?
画像は俺の大学生活と就職を破壊したクソゲー

トロピコ

懐かしいなトラビアン
結局ここから進化してないゲームばっかな気がする

やった事ないけどロードモバイルとかが最新の村ゲーなのかな

資源貯めるゲームなのか村を作るゲームなのかどっちの話なんだ


トラビアン…OGame…あとなんかマフィアのやつ…
お前たちは今どこで戦っている

Ogameは1週間ちょっと前に謎の20周年アプデしてたな
ちょっと触ったら課金で資源買える素敵仕様で1位が数十万課金したのか2位と1桁ポイントが違って色々察した

banished


でも気軽かこれ?

この前のセールで買ってみたけどいきなり放り出された感じで何すればいいのかいまいちわからん!
チュートリアルは一応やった

道のお姉さんの動画をみなさる

対人略奪要素は少ないほうが良いけどNPCとの戦闘要素的なのは欲しい
軍隊をちまちま貯め続けるのは妙な快感がある
他人に攻撃されて失った時は吐く

ぶつ森じゃダメ?

違うのだ!

NPCとかじゃなくて中の人がいる村をぶっ潰すのは楽しかったけど
睡眠時間削ってストレス溜めてまでやることじゃねえよなあ…

画像のとかogameみたいな村ゲーSwitchにないかな…

ローマン好きそう

トラビアンってまだできるのか…

リムワールド

資源を貯めて村や軍隊を育てるけど他人に蹂躙されてどうしようもなくならない程度のゲームがやりたい!
昔ドラゴンクルセイド2ってゲームがあったけどトラビアンから対人要素を控えめにした感じで
快適だったからもう一回やりたいけどもうサービス終了してる…

慣れてきたら即辺境に第2村作ってそこで誰にも邪魔されずに農耕をエンジョイした
このゲームでやる意味が無いことに気づいた

正直いって停滞してるジャンルよね

ドラクエビルダーズは…育成要素弱いか

おすすめの村ゲー知りたい

トラビアンは略奪されないようにしようとすると本気で生活がゴミになるから困る

シミュレーションじゃなくて放置ゲー寄りのやつか
全然思いつかない

今の俺ならじゃんじゃんお金つぎ込めるんだがな…
当時は友達招待を悪用して複垢でちまちまコイン騙し取るしかできなかった…

覇道ってどう?

攻めたり攻められたりする村ゲーと言うことはrimworldだな
あとはdwarffortress系

今の時代課金要素が無いゲームは生き残れないからな…
村ゲーに課金要素付けると金=パワーになって人が減って滅びていく…

今はスマホのおかげで24時間オンラインできるから大分ハードル下がった

ハードル下がり過ぎた結果スマホでもリアルタイムPvPできるゲーム増えてユーザー吸われ尽くされた感ある

俺の乏しいゲーム知識だと冒険ダンジョン村しか出ないけどこんなんじゃないんだろうな…

上で挙がってる一人用のタイトルが良いんじゃねえかな
言い方アレだけど対人要素ある奴は多少の救済措置あっても養分の気分しか味わえないし
貯めた資源を使って自然との脅威や種族間の確執とかと戦った方が楽しいんじゃないか


フロストパンク

防衛とか関係なく育てたいならfactorioみたいなのやった方がいいんじゃねえか

馬の水飲み場で騎兵の麦消費軽減されたローマンは実際最強だった

クラクラ亜種でもっとデザインがキャッチーな感じのがいい

クラフトウォーリアーズってのはなんか続けてる

ポチろうとしたけど俺のswitch電源入らなくなったままだわ…

factorioは自分的にはogameみたいなブラゲの代替になったよ
放置ゲーしつつゆっくり盆栽を愛でるように工場を発展させられる

fpsが10くらいしか出なくなってやめたがでなかったらずっとやってたと思う

ありがとう!挙がってるゲーム上から順番に見ていってる!
やっぱ対人アリでライトに遊べるってのは難しいかなぁ…
蹂躙されるのは嫌だけどほどほどのつながりを感じるのは好きなワガママ人間だ俺は…

そろそろ共産圏のゲームが復活するな…

村ゲー懐かしいな…

昔やってた村ゲーで対人要素はオートバトルで勝ったら資源貰えて負けるデメリットはランキング報酬だけの有ったけど居心地良かったな
翻訳が駄目すぎて続けるの辛かったのでやめたからタイトル思い出せねえ…

RTSだけどドラドナ島とどうだろうか
…あれ村なの最初だけだが

時折無性にイオンキャノンを植えたくなる

でも睡眠時間を支配されたくないジレンマ

たしか今銀英伝コラボしてる惑星開発宇宙艦隊ゲームのやつ
名前は忘れたし村ゲーと呼んでいいのかは分からない

略奪はないがクソ環境なFrostPunk!

作物育ててたまにフレンドが盗みに来るくらいのゲームか

ここで村ゲーとかDMMじゃないブラゲが流行ってたのも大昔か…
全プレイヤーが西から東へ向かって一番目指して村増やしていくハチの村ゲー?が懐かしい

オフラインで黙々とイオンキャノンを植えたいな…

トラビアンってブラウザ課金ゲーの草分け

今だと三国志系のがわらわら出てきてるけどいつの時代も廃課金者の餌場ゲーなのは変わらないよ

ファウンダーズフォーチューンは
村を育てるゲームで勧めたいけど略奪と戦争ある

結局は略奪嫌なら村シミュなオフゲーやるしかないんだよな
でも数年に1度村ゲーのエミュ鯖やっちゃう

リトルノア復活して!

最近出たアクションのやつ皆で買って応援しないといけないと思ってはいるんだけどアクション苦手なんだよなぁ…

パトロンとか良いかもしれない
大体15時間位は遊べる

可愛いキャラ達が交流する様子を神の視点で眺め続けるゲームやりてえなぁ…

simsか

Timberborn

ムラゲーは結局課金&張り付きゲーになるのがな