【バイオRE4】QTEシステムって消えてると思う?

ゲームニュースや雑談バイオハザードRE:4

RE4で消えてるかな

残ってたら爆笑するけどそんな体張ったギャグしないだろう

当時基準で4の唯一と言っていい駄目ポイントなのでスッパリ消してほしい

でもクラウザー戦とか右腕戦とかでこれでない状態で避けろって言われても避けれねえし…

でもQTEありきの戦法山ほど存在してるし…

78は一切なかったんだっけQTE


アンチャーテッド4のラスボス形式にしてくれ

戦闘中の敵停止時の追い打ちとかボタン連打とかは良いかな
無くして欲しいのはムービー中のQTE

ムービーか…ちょっとコントローラー置いて休憩しよ

プロフェッショナルでクラウザーさんとロボにたくさん殺された思い出

巨大岩とサラザール人形なら許すよ

ジェットスキーの即死も無くして

これが楽になってるところもWii版の利点

えっ走るのとかはともかくキックとかベリィとかのアクション出来るのは好きだけど

4で難色示されてるのは戦闘アクションに組み込まれてるものでなくムービー中の方

ムービー中に突然出てくるのが嫌いなだけだし

QTEありのムービーはあらかじめ⚠️CAUTION⚠️って出すべきだよねー!

名作だけど所々クソポイントあってでもリメイクでどうするんだろう…ていうのがあるな4

狩野英孝のバイオシリーズ配信に触発されてこないだのセールで買って初プレイ中だけどQTE由来の死亡回数が増える増える

オプションでON OFF切り替えたらいい

6が最終的にそうなったからな…

車と飛行機は当時バカじゃねえのって思いました

本当にただのムービーになっても冗長だしなぁ

いや普通のムービーでいいよ…

デフォルトでオートでクリアできるようにしてやりたいやつは勝手にやっとけってシステムでええよ…


RE3でちょっと帰ってきたのは不安を覚えたが続かなくてよかった

Re3はそれより色々削られた部分の方が気になったからなぁ…

なんか色々もったいなかったよね
RE2の素材で1年以内に出すのが目的になっちゃってた感じがする

一番気になるのはボリュームというか要所要所がカットされそうな所

「ムービー中にも緊張感を持たせましょう!」って最初に提言した奴は地獄に落ちた後に最大限に苦しんでほしい

QTEなくしてラジコン操作じゃなくしてくれれば俺はそれでいい

でもよぉ
これないと4って感じじゃなくね?

いきなり即死するのがね…

岩とかサラザール像で全力疾走してこその4だって気持ちはある

QTEなんかよりもアシュリーのパンツがしょうもない調整されそうで今からガッカリしている

いやぁクラウザーとのナイフバトルはドキドキでしたね!
…すぞ

ロケラン並の威力がある黄金の肘は残してほしい

オリジナルのバイオ4の方が良かったとならない様にしてくれればもう何でもいいよ…

それ正直めちゃくちゃハードル高くない?

まあ正直言うと今までのReシリーズで敵とかボスとか色々削られてきたから4もそうなると思ってるよ


6は何をするにもこれで嫌になったな

俺の場合ラスボスがジェットスキーだった

オリジナルのボリュームとリプレイ性の高さを超えるのは無理だと思ってる

でも俺クラウザー戦のムービーQTE結構好きなんだよなヒリヒリして
村長のやつとかは嫌い

ムービーに集中させてくれってなる

連続QTEのせいで1時間くらい詰まる事あるから全ゲームから消えて欲しい

QTEにしては相当親切な方だと思うけど
こんなもん無いなら無い方が絶対いい

綺麗な映像を見せつつゲーム性を出そうとした時代の歪なアイデアだよねQTE

岩から逃げる時とかレーザーを回避する時とかはあってもいいと思う

6でドア開けQTE成功した時ギャキイン!って無駄に元気なSE鳴るのには笑った

あの豊富な武器種減らさないでくだち
リソース丸コピーでもいいからRE2とRE3の武器をクリア後使えるとかでもいいよ

カバン整頓すんの妙に楽しかったからあれは入れて欲しいな

RE4もRE2やRE3と同じでカッツカツのリソースをなんとかマネージメントしていくゲームになるのかなー

2や3ならともかく4に求めてるのはそういうのじゃないからなぁ…

本当に頼むから体術は消さないで欲しい
あれがあるのと無いのとじゃテンポが大分違ってくるし

ムービーは見てるだけでつまらないっていう声から生まれたけど 見てるだけでいいことを理解させてくれた

そもそも必要外の部分までムービーを多用するな!

でもQTE問題に関してはムービー中いきなり即死がないだけ6が一番マシとも言えるんだよな
本当は入れたかったのにムービーがプリレンダになったせいで無理だった説あるけど

上下に帯入ってるムービーはQTEないしまあわかりやすいほうではあったよね

ナイフも性能大幅ダウンか回数制になりそう

4時点のレオンは厳しい訓練を受けたエージェントなのでとことん性能を良くしよう

何回ゴリラが大岩殴るシーン見たか

ムービーって暇だからわりと好きだったけど世間だとバリクソに批判されててそんなに…ってなったやつ

俺初めてのバイオ4がWiiだったから
とりあえずリモコン振りながらZとAぽちぽちしてれば殆どのQTEは成功だったのであんまり気にならなかった
高難易度の大岩やアシュリーの斧避けとかは失敗の恐れがある程度のものだった

リメイクするまでもなくWii版で完成されてる4

Wii版だとリモコン振りながらボタン連打してればいいから楽だったなQTE

もしRE4が駄目でもオリジナルのバイオ4を移植し続ければええ!

スチムー版はワークショップ対応だと嬉しい

ウェスカーの数十メートル吹っ飛ばす爽快掌底はそのままでね

そう言えば究極のラスボスさんREシリーズじゃ未登場だし4で初登場すんのかな

4はスタイリッシュでテンポが妙に良いからREは難航してそう

もっさりアクションにならない事を祈るしかない

新着記事

【ポケモンSV】バレパン覚えるハッサムがえらすぎる。今も現役。
【モンハン】人気戦闘BGM上位10位まで。順位不同。
【ロマサガ2】七英雄の統一感ない部分が最高に好き。
【真・女神転生VV攻略】1周目サタン難易度ハードでの戦い方。
【真・女神転生VV攻略】掟破り両方取れるときいた。
【真・女神転生VV攻略】マガツヒのスキルで強いおすすめはどれ?
【真・女神転生VV攻略】地母の晩餐の条件ってなに?
【真・女神転生VV攻略】復讐でダヌー、イナンナ、マリア1周で取れる?
最近マリオの供給多くない?いいことだ。
【真・女神転生VV】魔王城はこれでもマシになった。
【エルデンリング】レラーナの双剣かっこいいけど弱い武器。
【ロマサガ2】アルビオンにはまたお世話になります。
【ポケモン】もしもポッポが面接官だったら?
【エルデンリング】ラダーン設定としてもやはり強い。
ロマサガ3のストーリーあまり話題になること少ないイメージ。
ミンサガやりたくなってきた人多いんじゃない?味のあるデザイン。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】エメラルドとキャットちゃんに思入れ持たないようにしないと。
格ゲーでだいたいいつも強いポジシャンにいるキャラ。
【アニポケ】ドットの服を選んだのはモリー。性別は女の子。
【エルデンリング攻略】指紋盾と出血蟻棘装備したらDLCはクリアできる。