いつになったら普通に買えるようになるの?
多分爆破する
PS5を?
今日ヨドで売ってたから買ったけど最初っから入ってるロボのゲームめちゃくちゃ面白いな…
ボリュームあるから実績取りきるも一苦労だよね
一緒に買ったHorizonにいつまでも手が付けられない…
そしてHorizonも寄り道沢山するからクソ時間がかかる
一昨年買えたけどその頃の方がマシだったね
流石にまだ買えねぇだろ…
流石にまだ…
エクストラのゲームやっててこりゃ年内でも終わらないなと思ってたのに
気付いたらGGST買っててこれはもうダメだ
スイッチも専売のゲーム全部steamで出してくれたら不要になるのにほんと不便だ
買うだけで2万儲かるバグみたいな商品
せめてその連投やらかさないようにくらいはしなよ
メルカリで買え!
発売して時間経ってから欲しくなって買えないなら分からんでもないけど初期からずっと抽選応募し続けてまだ買えてないめちゃくちゃ不運な人とかいるのかな…
田舎なら外出の度に電気屋めぐれば1個ぐらい買えてる
本当に欲しい人はもうみんな持ってるよね
PS4でFF14やってるんだが変えたらやっぱ違うのかなぁ
ぶっちゃけPS5を待つよりはPC手に入れてそっちでやった方がいいと思う
FF14しかゲームやらねえからこれの為だけに数十万かけるのはちょっとなぁ
ロードとfpsは全然違う
ロード速くなるのは羨ましいわ
いつもコンテンツ入ったらみんな自分待ちしてるの申し訳ない
アダプティブトリガーはすげえと楽しいけど壊れそうで不安になる
電池の減りが激しい気がするのである程度堪能したらオフにしちゃうわ
gta5の拡張版がPCに来なくてPS5買った俺みたいな奴もいる
ps4タイトルでもps5対応アップデートあると結構別物になるよね
ロードが速いだけでかなり買ってよかったってなる
グランツーリスモのデイリーやらなきゃと思うと吐き気がするんだけど
いざやりだすと結構遊んでしまう
高い車壁にぶつけるの楽しい!
最近はヨドバシとかが店舗で毎週売ってる感じになってなかった?
スパイダーマンはアダプティブトリガーとかちゃんとPCでも使える様にしててえらい
そういやあれもいい感じの使い方だったな
XSXは買えてないから間違ってFH5だけPSに来ねえかな…
ps4のゲーム持ってるけどPS4がボロボロの人はPS5買った方が絶対にいい
ロードが違うしアップグレードできる奴は大体60fps対応してるからヌルヌル
静音声がメチャクチャデカいと思うぜ
静かなのかうるさいのかどっちだ
めっちゃ静か
ひたすらに快適なプレイ環境になるよな
もうそろそろ新型PS5が来るかなって…
デュアルセンスはDS4より実際脆いと思うけど
ハゲがいるせいで話題にしにくい…
地味に夏場は廃熱がヤバイ
伊達に200Wも電力喰ってねぇ
まぁそんだけしっかりしてるってことだから…
それでもファンは音しないのも良いところ
むしろ熱い時は素直にファン音させていいと思うんだが
そんな熱いとこでやるなって話だし
PS5ならロードが早く割り込まれることもないんだ!
確かに警告の意味はあったよなあのPS3やPS4のファンの唸り
静かに越したことはないけど
何処でプレイしてるか分からんからな
少なくとも気温50度の岩盤浴室でSwitchやったらお前やめろよってくらい割とはっきりファン音したし
アダプティブトリガーのいい所は半押しが要求されるゲームでちゃんと止まってくれる事
あっ押しすぎちゃった…みたいな事がない
ヨドかビックのカード持ってれば買えるよな
それする気ない奴はそもそも買う気ないだろ
ビッグは流石にまだ店頭は少ない
ヨドに関しては店舗が少ない
そもそもゲーム機とプレイヤーが近くなる狭い住環境じゃなかったらそんなに音気にならないからな…
買取店の前で眺めてたんだけど凄いね
結構なペースで男女問わずゲーム持って来る人がいる
ものはちゃんと世の中に流れてるんだなって思えたよ
コントローラ予備で買っとこうかと思ったがさすがに結構高くてちょっと悩む
PS5の内部温度高くなりすぎると警告画面に出るから
それが出なきゃ大丈夫だよ
どこかでPS4よりもゲームの容量減ってるって聞いたからSSDの換装要らないかなって思ってるんだけど実際どう?
同じゲームずっと残してないから気にならないけど
いろんなゲーム並行する人は足りないかもね
行き渡る前に6出そう
どうってことねえよ
6が出るなら!
6を売る!
6を売ったら!
周辺機器も売る!
自営業とかがきついというのは聞く