マイルだ!
マイ…ハウジングじゃねーか!
ハウスだこれ
建築から!?
マイルー…ハウスだこれ!
やっと部屋に住める
ARKだこれ!!!!
マイハウス来た!
マイルームだああああああ
マイアイランドじゃないかとか冗談交じりで言ってたらなんかそれっぽい!
でも現状のジャンプとか考えると立体的になるよなって感じはあったし納得の…地形いじれるのすげえな!?
氷のマノンとか出るんでしょ
思ったより情報出しが早い…
マイルだー!
ここがあの女のハウスね…
まいるーむ!
見て!プレハブ!
へあつくるとこから!?
あー野外によくあるあの家みたいな
おお何かと思った
マイルーム(野宿)
土地買わなきゃ…
マイクラだ…
ウワーこれつくるのクッソめんどくさいやつ!
マイクラだこれ
夢の一戸建てじゃん!
これはヤバいやりこみ要素だ…
めっちゃクラフトしてる・・・
マジかよ
オマケコンテンツでここまでやらせてくれんの!?
豆腐ハウス!
すげえ2階も
アッシュお前二人のポスター…
規模がデカい!
クラフトコンテンツやん
こんなのマイクラじゃん!!
うおおおおプレハブ小屋
完全なハウジングになるのか
予想外のものが出てきた…
マイルーム…?
飛行機墜落からmyson助けに行くあれみたいだな…
おいおいやりすぎだろ
なんということでしょう
3階も作れるの!?
沼る人が出てくるやつ
FF14も建築の専門家居るしな・・・
豆腐ハウス作るか・・・
うわ…
時間泥棒…
地面もどうにかできんの!?
やめろよ!!!俺こういうのセンスないんだよ!!!
アパラチアとか洋ゲーでよく見る建築方式だ…
マイクラみたいなことになってる!?
凝りすぎてだめだった
ええそこまで?
こりゃ開発に時間かかるわ…
えらくセンスが問われそうな
見て!既視感があって形容しがたいあれこれ!
地形も!?
マジでハウジングになるのか
期待してた以上でだめだった
あ…これUOだ…終の棲家だわこれ
うお地形もいじれるのか
こんなのマイルームじゃないわ!マイハウスよ!
地形変更もできるんだ・・・
一人で建ててくれてる…
これはあかんやつやでえ…
ウワー地形がいじれる!
天地創造とか神様かなにか
重量設計がだめだとどんがらがっしゃーんってなったりはしなそうか
違法建築できそうかな…
これチームルームじゃなくてマイルームなのか
おいおいおいこれは手間だぞ(いい意味
想像以上のがお出しされた…
チムルー要素も含む感じなんかな
もうなんだよこれ!
なんか想像してたのと違う!
加減しろ馬鹿!
ちょっと斜め上の出来だった
やれること多すぎてやりこみ勢大変なことになるなこれは
キャスろ秘密工場!?
Unityでやったことあるわこの地形の凹凸弄り
あまり詳しくないけどこれ処理とかめちゃめちゃ重くなるやつじゃない?
待てないです君も本望だろう…
だめだこれ
エステとマイルームに籠って冒険に出ない人が出てくる
マイルームまだかよ!とか思ってたけどここまでやってたなら許すよ…
旧ルームグッズも使えるのかな?
まあここまで違うと完全に作り直しだろうし無理だわ…
あの地形弄るの相当めんどい奴だぞ!!
ここまで進化してるとは想像してなかったな…
ふふふ…これは地獄だ…
旧マイルグッズはさすがに適用外かなこりゃ
でもあれだろ?建築資材買うのにクソメセタ使うんだろ…?
まあ壁とか床は共通無限にしても一式揃えたりすると使うだろうなあ…
流石に地形変更には使わないと思いたい
これレースマップとかもユーザーで作れるようにしたら面白そう
PSO2ルームグッズの使用不可は再放送になるか
1000年前のルームグッズは仕様できません
急いで買ってくだされー!
まあそうだよね…
ルームグッズ死亡確認!
ルームグッズはNGSの新規分だけか・・・
例のプール作るヤツ絶対居る
使用不可確認!!!ディールちゃんのポスター買い占め開始!!!
土地なら外にいくらでもあるからな…
まさかこんなものをぶつけて来るとは…
旧グッズはさすがにもう世用済みか
そりゃ時間かかるわって内容だから許すわ…
旧グッズはポスターだけでも…って気持ちになるが
ポスターはレア品が大半だから無理そうだな
無限に時間が死ぬ奴だあ
想像より凝ったことできそうなんだけど
きっと俺はそれを活かせない
格納庫兼整備室みたいなところかっこよかったね…
地下に座敷牢作りたいな
とりあえずN体重計を
N-洗濯機早く出してくれな
見てろ
最高の豆腐を見せてやる
PSO2NGSは2023年春に配信開始予定!よろしくな。
超楽しみ
滅茶苦茶楽しそうだけど地形変更でうがああああああってなる未来が見えるようだよ
あんまり細かく掘れるんじゃなく
マス目ごとに地形高さのレベルを増減してるように見えるよ
別のゲームみたいになってる!
家具や壁紙は登録性なのか従来性なのか
自分が所持してる家具や壁紙はチムメンが自由に使えるのか自分だけなのか
色々気になる
ルームマスターの登録してる家具だけルームマスターの許可制で各人が置けるみたいな感じが無難かな
基準点からどこまで掘れてどこまで盛れるのか気になる
どちらにせよ基準点を下げて作れば高低差すごいのできそう
グラールの時のマイルームから見てると考え深いな
土と建材を積み上げて行っちゃいけないところに到達できる不具合とか出るんだろうな…
地形いじれるMMOって聞くと開発続けてお流れになったやつ思い出す
地下帝国作れるのかな
流石にそこまで掘れないだろうけど
どうせ専用のクリエイティブマップだろうし掘れる地形とか来るかもな…
上限が作ってる山以上いけるのかも気になるが下に掘る方がどういう仕様なのかはちょっと気になるとこ
プールみたいなの作ってるけど海面より下掘ると水が出るなら地下室作れないし…
メリハウスのこと豆腐だとか言ってたメリね?
まあハルファ建築は基本豆腐だし…
箱飾れたらいいなぁ
これ知ってる!マイクラでよく見る豆腐ハウスになるんだろう?
やだあの子豆腐に住んでる…って笑われちゃうんだ…
豆腐どころか建ってすらいないホームレス星渡りもそれなりに発生しそうではある
せっかくだから俺の家は盛り上がった山に横穴開けた感じにする
洋ゲーみたいな薄暗い部屋にしたい