【ポケモンスカーレット・バイオレット】発売迫ってきたけど全然事前情報ないな。

ゲームニュースや雑談

今月には出るけど情報に飢え始めてる 事前情報少ない方が楽しめるかもしれないけどさ

序盤鳥もわからないし虫枠もわからない
そもそもいるかどうかさえわからない

なあにあと2週間ほど待ってれば出るんだ我慢しろ
あと2週間?!

情報が…情報が足りねえ!くらいの方がプレイが楽しいと思うし
何ならここから追加情報一切なしでも俺はかまわん

ポケモンは事前情報少ないよね


俺は校長の謎だけで発売日まで余裕で過ごせるよ

とりあえずバイオレット買うことだけが決まっている

バージョンで出るポケモン違いくらいは教えてくれてもいいじゃん! パケ伝で選ぶしかないよ今のところ!

バイオレット人気に偏りそうだし人気旧ポケがスカーに入ってそうな気はする
ムウマとか

SMの時って新ポケ全員発表してなかったっけ
それはそれでちょっと…ってなった記憶ある
個人的にはできるだけ隠しておいて欲しい派だ

一応オニシズクモは公式よりもポケモンカードバレが先だった

前情報全然分からないで新作プレイするの本当に久しぶりだから楽しみ
不安もあるけども

とりあえずまだ発表されてない情報としては
公開された映像の背景にグレンアルマの進化前っぽいのがいるとかそういうのある

そういやこの二体のタイプも結局わからんままか

なんでバイオレット人気なんだろう

伝説の走り方とソウブレイズ

博士じゃないかな

どこまで自由に動けるかだなあ
バッジ0捕獲1でも全部の町回れるなら期待以上なんだが
入れない施設はあってもいい

スカーレット予約したからトカゲ走らせるのが楽しみだよ

発売日ポケセンで買う予定だけど平日でも人多いのかな
初めて利用するからわからん…

三周くらい回ってコライドンに夢中になる奴が出てくるのはわかるけど俺の中のキッズがバイオレットにしろと叫んでるよ

バイオレットにしたいけど博士だけが本当にネック

フトゥーだろ

コライドンのダバダバ走りがダサすぎる
かわいいからスカーレットにする

序盤鳥って概念はもう必要ないからなくなった気もする
そらをとぶ必要ないから

コライのダバダバと博士がホモじゃないという点でスカ―選んだ
バージョンでの出現ポケモンの違いはあらかじめもうちょい見ておきたかったところはあるけど

結婚したんで今回ははじめてダブルパックを妻とそれぞれでプレイするので楽しみ
ただハマらないとすぐにやめちゃう不安もある

うちはバイオレットの取り合いになったあと最終的に嫁が「もう買わない」って言い出した
まあバイオレットを譲る気はないけど…

ポケモン離婚なるから譲ったほうがいいぞ

前回俺がソードだったもん!!!

シールドじゃなく!?お兄ちゃんかよ

ソニアとかククイ並に出番あるならまだしもそんな雰囲気なさそうだしなあ博士

実質ソニアが博士ポジションとはいえメインとはいえマグノリア博士あんな出番ないとは思わなかった

出現ポケモンの違いは交換してもらえばいいけど今回それよりも伝説が過去と未来モチーフだしシナリオ自体ガラッと変わりそうな気が


なんかシナリオ凝ってそうだけど大丈夫だろうか

ルートが3つあるんだっけ
全部いけるのかな

好きな校長の服の色の方にしろ

ナンジャモちゃんが色別だったら危なかった

博士なんかのせいでほしいポケモン諦めるのばからしすぎる

3ルートもあったら最初からどこでも行ける都合で進行度調整あるっぽいとは言え絶対どこかは無双状態になる気がするんだがまあ別にいいか

そういや今回バージョン別のキャラクター情報無いな
剣盾は完全に男性向け女性向けって感じだったが

ソフト別ポケモンとかは通信で適当に手に入るだろうし

紫の方が好きだからバイオレット予約したけど人気差あるなら人気ない方に変えようかな

まあ一般ポケのバージョン差なんてあってないようなもんだし
ピンポイントで旅で使いたいやつがそうとかなら別だが

姉弟はレイドとかで回りやすさに結構差があったのがつらかった

今回ゲーム中のランダム交換機能あるのかな?
まだ情報出てないよね

PVでもう出てたと思うが

HP見たら出てたよ

盾は最終的に剣付き色ザシアンを入手できたから…

ソード買ったけどまだクリアしてないのでそろそろプレイしようと思う

PVだけみると今回の着せ替えにスカートないっぽいけどね
多分バイク乗るからパンチラせずにバイク載せられない都合だろうけど

ストーリーの軸がいっぱいあるとポケスペで再構成するの大変そうだ

紹介映像


最新PV見て興奮してきたわ
最後の曲良いね
ジムバトル曲かな

ノッシノッシ走ってるコライドンかわいい…
ホゲやウパーと一緒に餌付けしたい…

CM公開されたけど崖登りとかアルセウスのノウハウ活かしてる感じだね

なんとなく映像でも女の子はスカーレット男の子はバイオレットになってるな

3年間完全新作が出なかったのってはじめてなので何か思ってたより感慨深くて待ち遠しかったんだなって

ゲーフリが作った奴ならアルセウスあったけどポケットモンスターシリーズでは無かったしね

毎回そんなもんじゃない?
新作マイチェンリメイクのローテみたいな感じでしょ

とはいえアルセウスから10ヶ月ぐらいなので凄い

アルセウスを作ったチームと別チームがあったんじゃないかな

剣盾→アルセウスと段階踏んでオープンワールドにしたのは正解だと思う
広いフィールド作りのノウハウ無いと難しいからね

なにげに俺オープンワールドのゲームはじめてやるわ

どっち買うか迷うなら両方買えばええ!
…どっちから先やろう