【スターオーシャン6雑談】ガードレスって全キャラにほしくない?ないとつらい。

スターオーシャン6

ガードレス全員に欲しいんだが?
姫様なんて近接なのにないのひどい

姫がパワーキャラだとイメージ悪いからね
やっぱ可憐に怯まなきゃ

ガードレスを全キャラに標準装備してほしいな
ガードレス持ってるキャラと持ってないキャラで操作時の爽快感が違いすぎる
ガードレスないキャラは度々操作が中断されるのがストレスだわ
ファクターの怯みにくさがあがるやつつけると改善されるのかな

4のガードレスはマジで使い物にならんかったからね
レベルMAXにしても10%以下のダメージはひるまないってw
裏ダンの雑魚の攻撃で10%以下で済むわけなかろうが!
今作はマジで有能スキル

レティにせめてガードレス欲しかったわ
ていうかレイが何でも持ちすぎなんだよな


ガードレス乾坤ボルダーでダメージレースを制す
最高にゴリラ

怯まない系のファクターをつけたらガードレスの代わりになったりしないかね

アライズとSO6の戦闘どっちが面白いかは分かれそうだな

アライズは回避でゴロゴロ転がりながら隙を見て攻撃
SO6はガードレスで攻撃を耐えながらコンボ叩き込む

敵の攻撃を避けるプレイがしたい人はアライズだろうし
コンボの爽快感求める人はSO6だと思う

どっちも過去作の方が戦略性高いのが悲しいね…

マリエル自分で使うとターゲットにされまくって遠距離チクチクがしにくい
CPUに任せた方がいいんだろうか

自操作でやる時は後隙少ないプレデターレイで戦うといいよ、マリエルこの技だけで食っていける

ガードレスも無いから怯みまくってAP減らされるしな
ファクター付ければいんだろうけどEXP稼ぎの時以外はCPUにしていたわ
炎のなぎ払いや散弾も強いけど基本逃げながらプレデター打ってるくらいしかやることがない

マニュアルは放置してるだけで結構プロテクトもしてくれるから下手にオートで動かすよりよっぽど役に立つんだよな
ガードっていうコマンドすら入れる必要ないから置物性能が高い

イセリアこれガードレスついてないとそもそも近づけなくね?
何か急にまともに戦うのアホくさくなってきた
そら瞬殺されるわ

コンボは無理だから
1発入れてシールドか回避でやるしかないな
分身されると立て直しもかなりキツイ

戦闘もマニュアルモード(技のキャンセル幅増やしたり技の途中でAP上限消費でキャンセル回避他しやすくしたりリングコンボにキャンセルボーナス増やして)追加して欲しいわ
連打ゲーっていうか技のキャンセル幅極端にないから小回り効かないせいで、連打とVAしかやることないし、ガードも使いづらいのもそれを助長してる

ガードレス持ってないキャラだと必殺技普通にキャンセルされるんだよな
あったまおかし

戦闘は本当面白いんだよなぁ
なんというか進んで敵に突っ込んでいきたいゲームなんだよね
個人的にはゼノブレベースにスタオの戦闘とICシステム足したら理想的なんだけどな

適当に連打してるだけで終わるゲームが面白いかぁ
ICガチャすればイセリアもガブリエも瞬殺できるようなゲームがねぇ

カオスで2週目やってるんだけど、あの鳥強すぎてつんだ。
イセリアクイーン3回目より強いんだが。
ノーダメで倒せる人とかいるんだろうなぁ。

見切りやすいからタイマンでヒットアンドアウェイなら可能だろうけど
めちゃ時間かかるよね・・・

4、5、6とずーっと思ってるがSOの戦闘は変に冒険しないで3のシステムを4人パーティーでやるでいいんだよ
もしくはアナムネシスのシステムそのまま持ち込んでもよかった

いや三人でいい
四人は連携取りにくい

いやいるね3人だと回復サポート役が出番なくなんだわ

6のバトルのスピード感はすごいと思うけどな
適当にいじっててもそれなりに楽しい
細かく戦略練るタイプには向いてないかもしれんが

PT全員にデュマつけて全員でビュンビュン飛ぶゲームにしたほうが面白かったんじゃねw
なんなら敵もデュマ装備で

そんなクソゲーやりたくないわ草
何が起きてるか分からなくなるだろ

ターゲットはなんかやりにくいよなー
あと戦闘に変化出したかったんだと思うけどデュマの盾モードはいらんかったと思ってる

VAとかブラインドサイトとかよくわからんのだが、クリアできる?
ボス戦は脳筋の火炎切りみたいな攻撃でチクチク削ってる

出来る
ド根性カンストさせてレベルでごり押しすればいいよ
ボス戦なんて常にブラインドサイド使えるわけじゃないし

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1667526633