【スターオーシャン6攻略】難易度カオス、イセリア3戦目で防御主体で戦ったら生き残れる?

スターオーシャン6

6枚イセリアクイーンは与えダメガン積みでやられる前にやれスタンスでいかないとダメな感じか
防御ガン積みしたら火力出なそうだしなぁ

難易度カオス、3戦目のイセリア
Lv250
HP2113万3048

ATK 26736
DEF 11694
INT 35929
GUTS 17541

試しに戦ったが即食らう炎の柱みたいなので28万くらって即死したわ
火耐性などもは無意味

なるほどatkとintはコッチの倍以上か流石カオスだな
ファクター以外ならニーナと自己バフでヤル感じか


そういえばまだイセリアクイーンと戦ってないけど、ファイナルチェリオと女王乱舞は使ってくるん?

乱舞はある
今作は属性貫通で確定で初撃で浮かされてエリアルコンボされる

最強装備ならファクター適当でもカオスイセリア楽勝になるの?

乾坤一擲やらニーナバフバフやら使ってダメージ倍率の高いワザ叩き込めばいいんじゃね?

ICほぼ手付かずのままで戦ったアースイセリア一回目でめっちゃ苦戦したから
ICめっちゃ頑張ったらデュマ突進後の必殺技だけで二戦目も三戦目も勝ててしまった
勝てたのは嬉しいんだけど良い勝負をしたかったという自分勝手な気持ちが出てしまって複雑
でもまあ周回せずに難易度変えれるようになってるからいいか

ニーナのINT盛々で回復魔法1秒毎に9999回復できるってマジなの?

INTや回復量盛ればできるかもしれんけどイセリアの攻撃とか何十万とか与えてくるからあんま意味ないのが悲しい
回復よりAP回復するのが嬉しい

エレナは常用できるバフこそ無いけどゲージ技のバフ効率ぶっ壊れてるからイセリアだろうがなんだろうが一瞬で溶けるぞ

イセリアもガブリエも倒した後何も喋らないんだな
イセリアなんて過去一のグラなのにもっとセリフ付けてほしかった

両方ともちゃんと3回目の本気モード倒したら喋るぞ

結局イセリア3回目後の意味深セリフはなんだったのか

イセリアは巨大な槍を一本、上空から落としてくる大魔法使ってきたよね
こっちが全員90000くらい食らって即死した覚えがある

全クリしたぜ
面白かったわ。何より発売日から見てるこのスレで一度もネタバレされなかったことに感激
未クリア保護条約に感謝しつつICの大海に挑む

みんなイセリア狙いで本編のラスボスなんて語らなかったね

マルチエンディングのせいで何回も1撃で粉砕される自称神

ちゃんと神特攻乗るから…

カオスのイセリアもアイギスの鎧、アイドスの衣でエステリーケージゴリ押しで余裕なのが悲しいわ

イセリア戦が微妙なのは個人的にはかなりつらい
最高難易度ぐらい最強装備作ったうえでいろいろ遊びたかった

ガブリエ満足させたら、その流れでイセリアも満足させないとねー
そこが1つのゴールよ

アクセファクター付いた装備出すのは鍛治とかしまくって運で出すしかないんでしょうか?
何か出しやすい方法はありますか?

お目当てのポーンが有ればそれに対応する鉱石で粘るとか?
粘りつついいファクター出たらそれを採用
あと惨太含めて店売りを頼る手も有る
俺は神ダメ以外は割と妥協したわ

自分みたいにレイモンド操作しかしないタイプはボスだとAPが5になってジリ貧気味
過去作経験でICで強化装備持ってたから乗り切れたけど、情報無しでプレイスタイルによってはキツい
鳥相手にまともなダメージが入らんし、オラオラくんは最初負けイベントかと思ったし

俺もレイ専だったが特にレベリングやICしてないけれどド根性のせいかボス戦は鳥以外簡単に倒せたな
多分道中含めダウンしたのは泥の巨人と大きな花くらい
後半のボスは殴るよりガードレスで棒立ち艦長防衛システムの方が強かった

シールドで弾いてカウンタースタイルしてればAPはすぐ15になるよ
鳥は2体いると無理ゲーだけど1体なら動き見切りやすい

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1667818163