頼れる俺の相棒
気付くと旅パでこいつ以外の特殊アタッカーが消滅する
積み技しようとするスターモービルなんぞクリアスモッグしてやったぜ
物理強いやつおすぎ!
ラスターカノンでフェアリーメタれるのいいね
クエスパトラとこいつで貴重な特殊アタッカーがタイプ被りする…
ワニとこいつで貴重な特殊アタッカーがタイプ被りする…
オリーヴァもお手軽でしぶとい
貴重すぎる特殊アタッカーだから
サイコショック自力で覚えてくれても旅パだとあんまり有難くない…
新ポケ物理が多い…
バイオレットだけど野良レイドでグレンアルマもらった!
こいつとタイカイデンがうちの特殊担当
特殊アタッカー少なすぎて結局サーナイト引っ張りだす事になった…
これ策略でしょ
サイコキネシスとかえんほうしゃをわざマシンで覚えさせる
アーマーキャノンは旅には向かない
普段は確かに使いにくいけどちょうど四天王手前で覚えてくれてポピーちゃん戦で大暴れしてくれた
超かっこいい俺の騎士
実はシャリタツが中速特殊アタッカー
進化できるスポットが遅え…!
ピケタウンだからちょっと足を伸ばせばいつでもいける距離ではある
ネタバレ見ずに進めてたけど特殊アタッカー欲しいと思って育てたコレクレーもカルボウも進化させられず物理のみでエンディング迎えたよ…
うちの火技はサーナイトのマジカルフレイムで何とかしてた
ピケタウンは東ルートの終着点みたいなもんだから割とすぐだ
対戦でもダブルで渋い活躍できる奴なんでほんと頼れる
シングルはソウブレイズに任せよう
ドーミラーで進化出来るのは優しい
進化おじさん見落としててチャンピオンにそのままなっちゃったよ・・・
攻略見てなかったら絶対気づかねーってアレ
新しい街に来たら見て回らないとすごいとっくんおじさんとかがんばリボンお姉さんとか見落としちゃうし…
Vだから素材的にわれた/かけたポットくれると勘違いして育てる予定ないしポットなんかいらねえよ!と思ってスルーしてた
ドーミラーなら絶対勘違いしなかった
対戦で使うなら草テラスが良いかな
レッツゴーで適当にけしかけるとモリモリ狩ってくれる
耐久が絶妙に高い
単純に今作会話有効なNPCがわかりにくいんだよね
吹き出しの色変えてあるけど雑踏が常にいるから目立ちにくい
そうか?近づけばいいだろ?
正直今回ろくに見るところのない町が殆どだから目的地のジムとか以外は周り見ずにライドで駆け抜けてしまう…
勝手に決めつけて見落としてざまぁ以外の感想がない
近づいたらわかるけど近づくのが面倒くさい
学校の本だとカルボウがゲンガーと戦ってたら進化したみたいな記述だったからわざわざゲンガーと戦わせたりしたでなめさせてたけど無駄であった
かけらを交換してくれる人には気付いたよ
でもヤバチャがいなかった…
そこそこ遠いんだよね出現場所
バイオレット野郎め!正体を表したな!
普通にシナリオ進めてるとマジで8割くらい物理
うちのパーティー見ても特攻高いのハラバリーとホゲータぐらいしか居なかった
今回街の散策がやりにくいというか会話出来るキャラかたんなるオブジェクトなのか分かりにくいんだよ…
会話できる上で重要NPCはふきだしの色が違うぞ
近場にヤバチャ出ねえじゃん!ってなったから陶器の町だかに行ったわ…居たけど倒せねえ!高レベルのポケモン捕まえても言うこときかないし…クイボにかけるしかないのか…
ウチはほげちゃんに皆伝にすこビランが居たから半分は特殊だな
バイオレットは大変そうだな
この者とサーナイトが我が旅に彩りと特殊をくれた
バイオレットもほのおゴーストだから野生のポケモンに刺さりまくる
オルティガのフェアリー軍団をこいつが消し飛ばした
スカーレットだと進化かんたんなの?
ドーミラーはカヌチャンと一緒に居るからね
進化アイテムくれる人が欲しがるアイテムがドーミラーのやつだから集めるのがヤバチャに比べると楽
ドーミラーは序盤からそこらの廃墟いけば大体は会えるから集めやすくはあったかな
新ポケ縛りで行くぜー!するとほぼグレンアルマが特殊を一身に引き受ける
ドーミラーというかドータクンやたら各地にいるからな
ナッペ山にたくさんいるよね
恐っ!ってなったよ初見
白吹き出しの奴らは飯美味いとかしか喋ってくれない
あーそっか…スカーレットは逆にドーミラーが出にくいとかじゃないのか…なんじゃそりゃ!!ズルいズルい!!
黒吹き出しってアイテムくれる人たちなのかなって思ってたら特にそういうのもないやたら強めなトレーナーってだけの人もいたな
カヌチャンがてらドーミラー集めてって感じだから
グレンアルマとデカヌチャンはスッと手持ちに収まったなぁ
思えば二足歩行多めのパーティであった
こいつの進化条件ってゲームプレイしてるだけでわかるのか?
というか新ポケ魅力的なやつに限って進化条件わからんやつ多くない?
こいつの進化条件はヒントあるからマシ
進化条件面倒なのが多いのははい
街にもアイテムたくさんあるからしっかり探索しようね!
専用技のモーションがかっこよすぎるだろ
授業はマジで受けとけ
授業はコノヨザルの進化条件のちょっとしたヒントがこっそりと語られてたりするみたいにちょっとしたヒントがあることがある
がちょっとしている