オウガブレード持てないとボディスナッチ出来ないんだっけ
ダブルアタックマイティキャラを作るとしたらウォリアーでニンジャとスナッチすることになるのか
ニンジャにスナッチするならリッチになってからスナッチして瞑想も持ってこよう
持ち越したいスキルにつきスナッチを繰り返せばいいのかな
ダブルアタックをどうにかヴァルタンに持ち越したいけどそれは無理か
リッチでスナッチできないのでは
大剣装備できないけど
大剣持ったキャラで死者の指輪使うんだってさ
!! なるほど。マイティ覚えてオウガブレードを持ったまま死者の指輪を使わせて、敵ニンジャにスナッチするのか
オウガブレード装備したキャラがリッチ転生すると戦闘終了まではオウガブレード装備している
敵ニンジャのいるステージで完結させないとならんのね
そうではないらしい
スナッチした後、クラスチェンジしても引継ぎしたスキルは持ち越しできる
なので
ウォリアー -> リッチ転生 -> クレリックにスナッチ
その後、ニンジャにクラスチェンジしても、ウォリアー+リッチのスキルは引き継いでいる
へええ。でもどうやってもヴァルタンにダブルアタックは持って行けないし、ダブルアタックマイティの最終職はニンジャ確定か
運輪と同じなら、スナッチは
・種族は問わないが汎用限定
・両手剣を持てるクラス(両手剣を持たせたまま転生できるクラス=リッチとディバインも含む)からしかスナッチできない
・スナッチ後にクラスチェンジしてスキルを残すのは可能
みたいな感じか
1回スナッチで継承するのは使ったときのクラスのみなので
リッチの継承とウォーリアーの継承をしようとすれば2回必要
スナッチ引継ぎしたスキルはクラスチェンジしても失わない
複数回スナッチしても引き継ぐ
つまり、オウガブレード装備できるクラス
ウォリアー、テラーナイト、ドラグーン、リッチ、ホプリタイのスキルは全て引き継げるということになる
スナッチみたいな小技でエレメントチェンジ出来ないやつも
チェンジする技みたいなのねーかな
闇ブレス持ちなのに闇なれないヒドラェ
オウガブレードを持ったままリッチになってスナッチ(永久瞑想)
瞑想持ちウォリアーになって二本目のオウガブレードでスナッチ
(永久瞑想+永久マイティ)
ニンジャになる
(永久瞑想+永久マイティ+ダブルアタック)
というわけか
リッチニバスが両手武器と盾両立してたっけ
そのノリでオウガブレード片手で持つ小技はよ
オウガブレードによるボディスナッチの応用でとても夢のある事が出来るってこと?
まだ死者の宮殿低層なので参考程度に見とく
スナッチ法面白そうだね
WTの差こそあれど各クラスの有能スキル経由した所属不明汎用チームは夢がある
ウォリアーのホークマン使ってリッチになって忍者スナッチすればダブアタマイティに瞑想リフレクション手に入るって事よね?
いや、それだと瞑想しか引き継がないらしい
ダメか
とはいえリフレクションなくてもダブアタマイティの時点で強そうだし所属不明にも出来るし
やり込みとして達成感ありそう
2回ボディスナッチすればできるで
スナッチ活かしてソドマスを何とか活躍させてやれないものか
瞑想持ちソードマスターの誕生であった
オウガブレードスキル引き継ぎは流石にバグだよな
運輪からあるから仕様ってことで
アイテム引き継ぎも怪しいな
て言うかオウガヘルム出ねえ
オウガブレードはやっぱりボディスナッチ用にドロップ率いいみたいだな
ブレードだけあっても何の役にも立たんからなあ
あー、スナッチ後に回収できるんか
じゃー、オウガブレード取ったらシャーマンのクソビッチ共クビだな
あいつら頭悪いし
オウガブレードでレベル1のキャラにレベル50のキャラのINTとMNDぶち込めるのロマンありすぎないか?「今のはメラゾーマではない、メラだ」が楽しめるんでしょ?それにオウガブレード自体の入手も1本でいいし簡単に取れそうだしもうゲームバランス終わっただろこれw
オウガブレードの動画を見たが、その時セットしているスキルを引き継ぐように見えた
リッチ転生を挟んでも瞑想をセットできないので瞑想は引き継げないのではなかろうか
戦闘終了すると装備やスキルはリセットされるので
オウガブレードの遊びとか忘れてたな
思い出させてくれてありがとう
オウガブレードでタルタロス乗っ取らせてくれ
まあでもオウガブレードを複数持ってる時点でそんなキャラなくてもいいだろみたいなのはあるな
夢はある
あいや、オウガブレード複数は無理か、入れ替え後に毎回登らなきゃか
オウガブレードは1本しか持てないので使ったら補充になる
クラスチェンジは自由、スキル消えたりは今のところしてない
装備、魔法は現在クラスのもののみ
ボディスナッチ繰り返してみたらジャガーノートウィーリアーテラーナイトドラグーン
リッチのスキル保持したキャラは作れる
演習でも可能なので負傷者0でRace不明も可能
前衛職は分かるが
なぜリッチが?
両手剣可能クラスに死者の指輪持たせてリッチになってからスナッチ
同じことをすればディバインナイトのスキルも可能と思われ
なるほど、目から鱗だわ
瞑想継承できた?
瞑想Ⅳ リフレクション 精霊の導きとかも残ってるからスキルは全部だと思う
ウォーリアーの武器スキルも全部残ってる
おお、すごい
そのクラスを経由するだけでスキルも全部持っていくのか。ロードみたいな扱いだな
両手剣装備可能クラス(+リッチ)のスキルを全部所持したキャラが最終系か
なるほど夢があるな~
まだオウガブレード取ってないのが悔やまれる
引き継いだ後でクラスチェンジは出来る?
試してみればわかる
リッチの瞑想引き継げるね
死者宮の分岐は適当に選んでるけど
全部のステージを埋めて進むのが当たり前かね?
俺はそうしたけど、何周もすることを考えたら先を急いでもいいのでは
まあ死者Q2週もする物好き向けのやりたい放題だからなオウガシリーズもボディスナッチも
デニムの最終装備は
オウガブレード、アーマー、ヘルム
オウガシールド、アーマー、ヘルム
これが鉄板なんで攻撃も魔法も使いたいならオウガブレード、魔法専門でいくなら射程+ついた片手剣持たすのがベストかと
ロードってオーガシールド装備できなかったような
僕が考えた最強のデニム発表ありがとうございます
そうなん?シールドは取れてないから知らんかった
適当なこと書いてスマン
リボーンでのボディスナッチってどういう利点があるんだろ
運輪では敵汎用キャラに名前を付けられるという利点があった(それぐらいしかないともいう)
スナドラ楽器はカボチャしかなれないので好きな名前を付けたい場合はスナッチしかなかった
フェアリーとかホークマンに名前を付けるためにオウガブレードマラソンもした
リボーンでは普通に勧誘すればいいだけだしなぁ
スナドラ武器にしたい低レベルキャラで敵高レベルのボディを乗っ取る
しか思いつかなかった
INTとMNDが入れ替わるので
高レベルのINTMNDをもった低レベルユニットになる(他のステは同じ)
入れ替わった相手のクラスに関係なく入れ替わる前のスキルになるので
本来できないスキルの組み合わせが出来る
術者のINTMNDを引き継いで他は乗っ取った肉体だけど、敵を低レベルに押さえられる?
スキルの組み合わせといっても特段何も無いね
テラナをリザードマンへ移せば使い勝手良くなるかなってくらい
ウォーリアからニンジャに入れ替われば
マイティダブルアタックができるじゃないか
そこまでの労力に見合うかどうかは分からんけど
わざわざ剣ロストしてまで欠陥ロード作りたいならそれで良いと思う
運輪ではカノプーを空飛ぶ銃士にするのに必要だったぞ
ボディスナッチ、忍者に瞑想詰めたり、ルンフェに高レベ瞑想にさしかえることができるようになる?
まずオウガブレードを持たないとねぇ
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1669880836