【ポケモンSV雑談】ゴーストタイプ代表、ゲンガー。ふゆう没収。

ポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)

ゲンガー
ゴースト/どくタイプ
60-65-60-130-75-110
ゴーストタイプといえばこいつ

グッズ化にやたら恵まれてる奴ら

描きやすいし立体化しやすい構造

BWで初めて入手した

杉森健が(サインと一緒に描くことを求められた時に描きやすいから)好きと言ったらしいやつ


確かダイパのダブルスロットから本体一台で手に入るようになったよね

ちみちゃん!

交換に出して受け取るだけで進化するの良いよね…

NPCが付けるニックネーム種族名かすってすらないの良いよね…

初代のまっくろくろすけからよかここまでかわいくなれたと思う

つっても初代の時点で既に結構かわいい扱いされてたし押しも押されもしない人気ポケモンだった
RSのドットあたりからどんどん丸くなっていった気がする

64ポケスタのゲンガーかわいいじゃん

ふゆう

ふゆう返してくだち

ちみちゃん普通に優秀なんだよな…

学校の図書館にいて背中のツンツンそんな感じなんだ…ってなった

ちみちゃん
こゆきち
マサオ

ルージュラのまさこを彷彿させる名前

前からこいつがふゆうはおかしいだろと思ってたんだ

図鑑説明だとすげぇ邪悪な奴だけど妙に愛嬌あるんだよなこいつ…

コイツに限らずゴーストポケモンはどいつもこいつも邪悪すぎる…

今伝説のオコリザルの悪口言ったか?

割と洒落にならないことやる奴多いんだけどアニメの描写とかゲーム内での描写みるだけだとただの可愛いやつら
ムウマとか

未だにゴースト毒がこいつらしかいない

どう見ても悪そうなのになんか可愛いんだよな…
短足で丸っこいからかな

通信交換で進化ってのはどういう理屈なんだろう
いや進化に理屈を求めるのも変な話ではあるんだが

ゲーム的な設定だと通信交換の際に発生する特別な電気信号の影響らしい

未だにゴースト毒がこいつらしかいない

どう見ても悪そうなのになんか可愛いんだよな…
短足で丸っこいからかな

通信交換で進化ってのはどういう理屈なんだろう
いや進化に理屈を求めるのも変な話ではあるんだが

ゲーム的な設定だと通信交換の際に発生する特別な電気信号の影響らしい

えっ…
君ゲンガー持ってるの…

こいつの系列がいない霊統一するととても寂しく感じる

ゴーストタイプはだいたい陰の者


赤ちゃん用品ブランドにも登場しているわるいやつ

エアコン陽菜

ポケモンとして生を受けた以上普通の食い物も食うけど好物はやっぱ他の生き物の生命なのかな…

もう悪いことできないから浮遊かえして

夏の時期に一緒に居てほしいポケモン

ダイマゲンガー好き
ポッ拳のアレも

かわらずの石持たせるような鬼畜がいないパルディア地方は良いところ

なんかどの作品だか忘れたけどいたよな通信進化するポケモン出してきて通信進化ポケモンありがてえ…って思ったらかわらずの石持っててクソが!ってなったやつ
意地悪だなあって思ったなああれ

ゴーストの交換を持ち掛けてくれる優しい子が今作にはいます

どうせかわらずのいし持たせてんだろ!!!!

ちゃんとゲンガーになって通信進化する子だったんだーみたいな反応返す

XYにもいたし

子ども攫うくらいなら可愛いもんだよな

ダイパのダブルスロットで入手出来る野生のゲンガーには大変助かった

ダイパだったよねたしかかわらずゴースト

かわらずゴースはマジでぬか喜びさせやがってよ…ってキレそうになった

見ろよこのゴーストタイプでもないのに邪悪なオトシドリ!

アニメのヨノワールさんはちゃんと仕事するいい人

なんでメガもキョダイも両方もらえたんだ…

リザードンはどう思う?

私がさいきょうです

女の子がゲンガーになっちゃうアニメあれ好き

ロトムのふゆうも奪ってほしい

この時期だとポケモンボールに仕舞いっぱなしになってそう

今ふゆうないの!?

すげえナイスデザインかつアホみたいな強化を貰ったがその煽りでちょっと後に没収された
その強化も今は使えないがふゆうは没収されたまま

なんかのシリーズでわざわざかわらずの石持たせて交換してくるNPCいたよね…

確かダイパ
女の子がゴーストと交換しよって持ち掛けてくるけどいざ好感してみるとゲンガーにならないから見てみると持ち物にかわらずの石持たせてる
すっごい意地悪

ふゆう返せとは言わなけど特性一個は寂しいからあと2個位他に欲しいな…出来ればプレッシャーとか以外で

隠れ特性でかげふみしよう

ゴーストタイプ自体の仕様は1世代~3世代だと実は不遇気味なんだけどスレ画が居るお陰で現在まで一貫して強タイプだと思う

悪くはないだろうがつええゴーストが他にいっぱいいやがる

ふゆう返せとはいわないからのろわれボディ以外にもなんかくれ

見た目だけでもメガゲンガー復活してくれ

メガシンカすると痛みを伴うみたいな設定できちゃったからもうメガシンカのビジュアル使われることなさそうなのが残念

のろわれはたまに仕事してくれる
でもふゆうだったらもっと仕事してる

今作のゲンガーは弱くはないけど強くもないみたいな印象ある

それなり以上の火力と速度と技範囲持ってるからどうあれ腐り様はないんだけど今だとこいつじゃないと出来ない事も特にないのでまあって印象だ

前作で落ちぶれたイメージだけどキョダイ貰った優遇枠のはずなのにな

バトル施設のタスキゲンガーラムガブあとなんかいいよね

ふゆうの頃はハッサムだったな

空気だった毒複合が第6世代で存在感を放つ

高速ゴーストタイプとしてはドラパとかいう絶対に越えられない壁ができたからどうしようもない
あいつからせめて壁は取り上げろマジで

あいつ何ができないんだ

Cの値は高いけど技威力低いから真正面から殴り合うと普通に負けるケース多いよね
一致技両方とも弱点付きやすいタイプでも無いし

ゴーストタイプは雑にエスパータイプの補助技配られがち

特殊アタッカーいないから使えねえかなって思うが入らねえ…

そういや今作は特定のテラスタルとポケモンの組み合わせで特別な形にーみたいなことはないんだな

おばけ!って感じが愛嬌あって良い

早くふゆう返して

今特殊アタッカーで倒したい筆頭の一つのキョジオーンが特性でゴースト半減をかましてくるからゲンガーは分が悪いんだよな
浮遊のままならじわれ型のヘイラッシャに有利ガッツリ取れたんだけどもうないし