【スターオーシャン6】アプデver1.03配信。動作もやや軽くなった印象、PCは環境によっては変わってないかも。

スターオーシャン6

めっちゃ箱動作軽くなってて草

PS5アプデおわた
とりあえず十字キーでページ飛ばし出来るのは確認
でも十字右押しっぱでだーっとページを送り続けるような事は出来ない
あとページの一番上で十字上で最下層、またその逆も確認、これ前無かったよね

アクセサリーの種類別の表示・非表示とかソーア駒だけ別メニューとかになって
なおかつメニュー閉じる度に表示設定がリセットされないアプデはいつですか???

走りながらサーチ快適だわ
ホント最初からやっとけ

これから始める新規勢はストレス無く遊べて羨ましいな


フィールド会話中にポーズ開けないとか
まだまだストレス要素は残ってるけども

動作軽くなったな

めっちゃカクつき直っているね
オーシディアス街道でチンケがキャンプ張って大量に居着いているとこ行って試したら
ここまで変わるもんなんだなって感心しちゃった
ここ、チンケの数多すぎてアプデ前はブラインドサイトすると地球防衛軍や弾幕シューティングばりに処理落ち起こしてたけど
アプデ後はすんごいヌルヌルしてる

まぁアプデ前は前で、それはそれで個人的には「アリ」だったんだけど(笑)
処理落ちも時には演出になる的な…

アプデ完了、そろそろ狩るか

糞鳥弱体化と思ったら第二弱点で火属性も追加されただけで相変わらず地属性が一番の弱点じゃねーか
そしてピラーの糞鳥は特に変わってない

ラスダンのレミントンはサプライズアタック出来るのってあれミスだよね?鳥はムービー入るし
あのままでいいけどw

ターゲットロックのマーカーすごくデカくなってるw

移動サーチ出来るようになっとる
アプデ対応しようとしてくれる意思を感じる

発売日に買うような熱心なファンやゲーマー
そういう奴らこそ、クリアした後でパッチが配信されるという悲劇を味わうよね

なんか全体的に引っかかりが減って
動かしてるだけで快適やな

カクつき直ってねーじゃん
港町も遺跡も相変わらずガクガク

PC版だけど、カクツキ全然直ってねえじゃねえか!!

フルHDのフレームレート優先なら1060のサブPCですらカクつき全然無いからシェーダーキャッシュ入れ直しても駄目ならそのポンコツを投げ捨てろとしか
宝箱からの余ったアイテム売却はやっぱ無いな
もう実績埋め終わってるからいいけど残念

PCは原因が色々だからね…
自分はだいぶ前に改善したけど

エネミー図鑑て前は未確認の項目にカーソル合わせられなかった気がするけどできるようになってるな
たぶんページ送り実装で飛んだ先が未確認かどうかチェックしてずらさないといけなくなるからその仕様も撤去って感じか

メニューとかマップ開くのも早くなった気がする

ICの位置変わらんのな。ショトカキー設定させて欲しい

アイテムの個数選択のループ処理、確かに修正されているが…!
欲を言えば上下操作で10の桁を増減させて欲しい
まあアイテム上限が20とかだから必要ないって判断かもしれんけど

ゲームの影響でうまい棒食べてみたが結構美味しいな。
サラミ味がベスト

PAの選択肢の制限時間早くなった   気がする

公式サイトにTips追加されてて草

マザーワームが倒せない…

多過ぎるやろw

おせーよおせーよおせーよ😭

マザーワームは蘇生アイテム使いまくって倒したなあ
そのあとニーナが加入してから超ヌルゲーになった

マザーワーム倒せない奴らが公式に凸しまくったのかwww

マザーワームで詰んで止める奴が多そう
この手の3Dアクションに自信ニキだけど回復なしでは勝てなかった
普通さ、序盤の敵が回避した先まで自動追尾してくる弾なんて撃たないだろ

あれシールドで防ぐとダメージ無しのAPもごっそり増えるから強制チュートリアルかなんかで入れると大分マシなんだろうね
今は親切なゲームが多いからそうでもしないと色々試さない人もそれなりにいると思う


ワームが強く感じるのは味方が無能だから
あんなん張り付いてくるくる回ってりゃノーダメ楽勝なんだけど仲間がバッタバッタやられるからそれの介護に気を取られて難しく感じるのよ
戦闘システムが失敗してる、4人いる意味がない

ガードは最初のマザーワームでかなり有効な事わかるんだけどチュートリアルとかは無いからわからん人はそのまま進むんだろうな
最近は親切なゲームが多いからあそこで無理矢理チュートリアル入れても良かったと思う

俺がガードを活用しだしたのはエダリ村の門の戦いだったな
カラクリのマシンガンで発狂しかけてそういやガードあったなって
マザーワームはジャスト回避でゴリ押してしまった

ワームの鬼門は雑魚のファイアボルトやな。詠唱分かっててもマザーワームの後ろ取らなあかんから避けるの諦めたくなる。でも微妙に痛いという

マザーワームが倒せないって
エアーマンかよ

俺もマザーワームが一番苦戦したかもしれん
難易度変えても全然弱くならんかったから参った

マザーワームは中盤で複数出たときは絶望したな
周りの雑魚の火力も高くて仲間の介護が大変だった

エステリーケージ即座に発動できるの便利だよかね
まあこれ使ってもレミントンの連打は即死するがな

VA慣れてないうちはこういう解説を読んでも理解しにくいと思う。ゴリ押しで進められるうちは効率落として勝ててもそれが正解とは感じないし

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1670487052