新規勢あるある質問
Q アイスソードが売り切れた後にハゲが出てこないぞ!
A 店前のNPCと会話が必要だ
Q 三柱陣や竜陣が発動しないぞハゲ!
A 支援と奥義を解禁したまえ
Q ヴァンパイアを倒したけど聖杯が手に入らないぞハゲ!
A 残念ながら倒すと入手不可だ
Q フラーマから火術が買えないぞハゲ!
A コンスタンツクリアするとテオドール乱心まで購入不可になってしまうぞ
Q 炎のロッドで火の鳥を使ってもLP消費するぞハゲ!
A 細剣が得意なクラスに転職して戦闘中△ボタンを押してモードを切り替えるんだ
おっと術も10種類買っておくといいな
<よくある質問と回答のテンプレ案>
Q 一周目で真サルに挑めますか?
A 不可能。能動的に石を投入できないので5個が限界とされている。
Q シェリルにダイヤモンドを渡した場合や殿下にアクアマリンを取られた場合は真サルに挑めますか?
A 可能。二周目以降なら運命石の間にシェリルや殿下を連れて行くことでそれぞれの所持石を捧げてくれます。
Q シェリルが見当たらない
A 最初にシェリルと会ったPUBのマスターに話しかけないと二回目以降の出現が起らない。
それ以降は進行度10%毎に出現する。これは進行度110%以降でも発生するので一周でシェラハに挑むことも可能。ただし、壊滅したウェストエンドに出現している場合は次周に持ち越し。
なお、シェラハ戦後に倉庫に入れてあるなどでダイヤを渡せないとシェリルは仲間にならない。
Q 宝箱や財宝から○○が出ない!
A どちらもエリアに入ったときに出現位置が固定され、マップに入ったときに中身が固定される。固定解除するにはエリアから一度出る事。
エリア=地図を拾ったときに表示される全域
マップ=画面切り替えなく行ける全域
Q ダークのイベントは一度こなすと他ルートは引き継ぎせずには見られないのか?
A 引き継ぎでも可能。アサシンルートをやりたければダークのクラスをアサシンに。ウィザードルート(アルドラルート)ならクラスをウィザードにすればOK(と、言う説が有力。まだ厳密な仕様は不明)
Qどこでもいるはずのダークとアルドラが消えた
Aニンフ像イベなどでマリーンが現れると一時的にいなくなる
Q 全く上がらないステータスがあるのですが、、
A キャラや武器/術には成長傾向が設定されており、例えばクローディア(知力上がりにくい)に大剣(知力上がりにくい)を使わせ続けると知力が全く成長しません。
知力を上げたければ上がりやすそうな行動を取り入れてみましょう。
Q デスとの取引で失ったLPや妖精王イベントで増えたLPBPは引継がれますか?
A イベントで増減したLPやBPは引き継がれません。
Q 炎のロッド火の鳥の消費LPOが0にならない
A 火の鳥を覚えたら炎のロッドを①自然銀等で補強+②系統問わず術を10個覚える+③細剣を含むクラスになり、クラスレベルを3以上にする。
この状態で炎のロッド経由(炎のロッドを選択しモード切替ボタン)で火の鳥発動。EP軽減の話は少し複雑なので詳細はggって欲しい。
Q 敵が多くてしんどい
A ステルスや忍び足を使って見つからないように駆け抜ける。隠密スキルをLv3程度に上げるとだいたい逃げ切れます。スキイルは一旦停止してから出ないと使用不可。操作困難なら等速で。
推敲おなしゃす
これってアルドラを仲間に出来るようになってからもダークをアルドラ覚醒出来るの?
アルドラ二人になっちゃわない?
細かくは検証してないけどダークにウィザードの記憶を思い出させるとアルドラが出てこなくなる
逆にアルドラの話を進めるとダークはウィザードの記憶を思い出さなくなる
アルドラは一度でも加入即お別れでもダークウィザードルート消滅だった
あれそんな早いタイミングでルート消えるんだ
情報さんくす
Q 祝福とかデスのLP減少はステ引き継ぐと永続?
A リセット
どういう人も何も自分で試したり調べたりすれば済む様なこと質問してくる教えて君用だろ
Q 竜槍、竜剣は財宝でも出るならドロップに、拘らなくて良い?
A 竜槍はドラゴン瞬殺出来る様になってからドロップ粘れ
竜剣はトレハン5にして財宝粘れ
くらいで良いんだよそんなもん
Q 周回のサンゴの指輪、耐熱手袋、諸々売れない邪魔
A アイテムは捨てられるぞ
これ欲しいかな、頻出だし
耐熱手袋売れないの謎だよな
サンゴの指輪は一応キーアイテムだから仕方ないけど
ゴミだから買い取ってくれないだけじゃないかな
要はまあ鍋つかみのことだし
Q.取り返しの付かない要素ありますか?
A.周回前提なので無い。周回しないとできないイベントも有る。
要素が多すぎて混乱するため初回から色々調べてしまうこと自体が良くないという意見も多いです。町に戻れない場所でセーブする以外詰むことはないからガンガレ
財宝関連とか睡眠ジュエビ関連どうするかね
たまにスレでもアサギル経由だと必ず起きるとかいうデマちらほら見るし
ぼく文句無いです、ありがとうございますm(_ _)m
竜剣と竜槍だと竜槍の方が財宝ランク高いぞ
5000金↑の箱からしか出ないしグレイ地図じゃ出ないかも知れん
竜剣は4500金くらいのから出るしトレハン5グレイ地図でも出るの確認してるからドロップ狙いよりよっぽど財宝のが良いわ
ダークアルドラはもう一度見れるかってより例えば器用50以上に上げたダークを次の周回で知力上げてアルドラにしようとしてもアサシンイベントで潰されないかが知りたいんじゃないのか?
何回か上げてるんだけど財宝関連の資料
Switch版を適当にゴニョゴニョして調べただけだから間違ってないとは
言い切れないからテンプレは違うと思うけど参考程度にどうぞ
その画像は既に保存済だ!(ありがとうございます)
が、テンプレ組み込むのもちょっと複雑かなぁ、と。
ご苦労!
あとは妖精王の祝福は引き継ぐの??
デスにガラハゲ生き返らせた代償は引き継ぐの??
この辺もちらほら来るイメージ
リマスターの追加要素関連
Q追加キャラ加入
モニカ →ネビルの依頼クリア後、ローバーンのモニカの家にいる
マリーン →ウコムの海底神殿突入時またはクリア後にノースポイントの港
シェリル →「不幸を呼ぶ女」を完走してシェラハ倒す(※光のダイヤモンドを必ず持ってくこと)その後各地のパブに現れる
周回時は毎回シェラハ倒す必要アリ
アルドラ →いわゆるアルドラルートで煉獄1000階も達成してダーク連れてサルーイン倒すと次周からダークと分離する
こちらは一旦分離したらダークと同じく最序盤から加入できる
Qどこでもいるはずのダークとアルドラが消えた
Aニンフ像イベなどでマリーンが現れると一時的にいなくなる
Q真サルーイン(DS10個捧げ状態)撃破後の解禁要素
A追加ボス解禁、成長限界の突破、クラスLv6解禁、進行スピード超早いと超ゆっくり解禁(ついでにゲーム中に自由に変更できるようになる)
バトルランク9到達後はランク8へ戻るループが無くなり9に固定される
話題に出やすいのはこのへんかな?
追加クラスの認定場所とかも需要あれば書くけど
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1671605742