【ポケモンSV】ジバコイル、がんじょうなどどの特性も優秀で強い。

ポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)

ジバコイルなかなか優秀
70-70-115-130-90-60

特性全部優秀

テラスタルのお陰で中々地震飛んで来なくなったのがありがたい…

有力な電気少ないしな今

ロトムパモさんハラバリージバコくらい?

飛行の弱点全部いまひとつにしてくれる

アナライズだったらS0の方がいい?

1.0倍×2回>1.3倍×1回


タイプ種族値とくせいと全て揃ってるのにそこそこ優秀止まりな環境も怖い

こいつ実装されてからずっと環境下位にいるからな

Sの低さをアナライズで逆手に取れるのがにくいね

アナライズは後から撃つってより交代先へ負担かける目的だからまあ無振り最速でも問題ないよ

下手すりゃ水ロトムより見かけるけど下位なのこいつ?

下位ってのは弱いって意味じゃなくトップにはならんけど常に環境にいるよねって意味だと思う

素で硬すぎる

Cが魅力的すぎる

下位というか上位が該当タイプでもねぇ癖に地震だの大文字だの持ちすぎというか…

地割れ連打してくる寿司屋に強いから評価が上がった

上位が浮き沈み激しい中でずっと安定した位置にいる印象はある

夢でふゆうを獲得してたら間違いなく環境上位だったろ…

こいつがふゆうを獲得するってゲームフリークが飲み会しながら調整するレベルなんだけど

酩酊状態で設定したとしか思えない連中いっぱいいるだろ!

謎の技剥奪くらった連中はきっと意図してない設定ミスだよね…

C130で火力不足とか言われる環境

マリルリに抜かれるのはさすがに不都合あるのでS落とすのはきついと思う
なんなら4振りアーマーガアぐらい抜いといていいんじゃないか


何テラスするのがおすすめ?
さすがにひこうテラスはやりすぎだろうけど

技範囲が一番の欠点だったのがテラバーストで改善されてるしそうでなくても四倍弱点消せるしテラスタルのシステムに合ってる

こいつの魅力は半減の多さだからな…

マリルリはこいつを前にしてつっぱってくるだろうか

S振ったマリルリとかチョッキなら行くしかねぇ…!で突っ張ってくるのはいると思う

鋼霊や鋼フェアリーも大概だけど鋼電も凄まじい耐性の多さだな

電鋼は昔は等倍なの水しかなかったからな…
あとは何かしら半減なり弱点なりだった

頑丈じゃないの祈りながらエンペルトでZドロポンしてた頃が懐かしいな…

電気って毎回準伝解禁されるまでパッとしないよね
そろそろ種族値550くらいの新しいの来てもいいんだよ

でも今環境だと採用率高い地震があるから…

以前はじりょくで鋼殺しとかしてたけど今作一番見るだろうサーフゴーが捕まえられないのは痛い

水テラスなら地面や炎相手に有利取れる
水の弱点の草や電気やフリドラも素のジバコイルなら半減だから相手に読み合いを強要させられるからいいぞ

明らかに浮遊してるから浮遊持ちにならない?

そういやヒスイの空を楽しそうに飛んでたな…

電磁浮遊できるでしょ


大体耐久面の問題で電気の一般ポケはこいつとロトムくらいしか出番無いこと多いけど今回はハラバリーとパモさんいるから電気頑張ってる

なかなかのハードル高くない?

2世代前ならデマルも活躍してたな

サンダースとかどうにか活躍できない?

速さは今でもそれなりに偉いんだけど物理かなり脆いのとアタッカーやるには技範囲狭過ぎる上にかといって補助もそこまで充実してないのが辛い

色違い粘るのが結構難易度高かった…

素ロトムの電気ゴーストふゆうも面白そうだと思ってたんだけどFC出てから一切出番なくなっちゃって少しかなしい
タイプは悪く無いけど単純に数値足らねえ…

メガガルに最も安定して鬼火ぶち込めるロトムとしてごく僅か価値を見出されることもあった

特殊電気欲しいな…まあロトムでいいかってなるしスマホを手放せないし
人類はロトムに支配されている

あいつ初期のおどろおどろしい存在感がウソのように俗世間に馴染みまくってんな

家畜化してしまってる

サンダースだけめざパ氷使えても使われなかったと思う

あれ4倍で通る前提かつできれば70威力欲しかったから60の時代で既に少しキツくて今だとテラスタルで4倍回避されるのが無理ゲー

パーティ組む時なんとなく物理に偏りがちだからCが高くてBに厚いこいつがいい感じに補完してくれて助かる

地面入れてないからハラバリーが相手にするときつい
いざ自分で使うとガブがうざくてあんまり出せそうにない

ロトムは今後も毎回入国しそう

ロトムは素で電気テラス浮遊できるからな…

霊電気でふゆうだと無効3つだし範囲もなかなかだから今のままでいいかな

素ロトムが他のロトムに勝る点なんてムクホ完封ぐらいしかねえぞ

アマガドオー一人で崩せるのは偉い

こいつドオー崩せるの!?

素ロトムも種族値FCにして欲しいな…すげー使いやすそう

カットムは稀に見るけどスピンは相変わらず全く見ない

特性が死ぬのがね…

ガブと一緒に生まれたのが良くなかったんかね

スピンは暴風にアップデートしてあげてもいいと思う

スピンはタイプがあんまりなのとエアスラなのがちょっと

タイプは強いし…特性が実質死ぬのといつも同タイプでより使いやすいのがいたのが問題なだけだし…

素は今は悪が強いからどうなんだろ

受け重視のゴーストか攻めの水かって印象のテラス

他のフォームが高威力命中若干不安技なのになんでエアスラなんだよスピン

試しに起用してみたらロトムより使いやすかった

サイクルならロトムだけど対面ならスレ画の方がいいよね

そうなの!?
サイクル戦の代名詞ぐらいに思ってた…

素トムはまず種族値を上げるところから始めよか

崩せないこともないけどアマガからドオーバック読みで
アナライズ眼鏡ラスターカノンでも当てなきゃきつくねえかな

今作なんか意味不明な技剥奪多いよね
俺のおっちゃんのジャイロボール返せよ!

扇風機はまひるみできるし…

じりょくでガー確殺して布陣を崩せるってことじゃないの?

あーなるほど忘れてた

よしんば暴風になったところで対抗馬が優秀だから起用はされないと思う飛行電気

んん…火力がヤバコイル…

ガーも結構とんぼがえり持ち多いから台安定でもないよね

徹底抗戦でドォーは死ぬ

アナライズ眼鏡雷の威力が…

ヤバコイルwwwwww

サブウェポンもうちょい欲しい

浮遊がだめなら場に出た時でんじふゆうする特性くだち

スピンロトムのために隠れ特性欲しい
出た瞬間バレる系のやつでいいから

追い風でいっか
弱いし

ハラバリー使ってみるとスレ画の優秀さを実感する

ジバコではがねテラスタルするドラゴンに勝てないのかな

どいつもこいつも大文字やら地震持ってるのがデフォだから
勝てるとしたら火力低めな特殊ドラパぐらい

ロンジャモはこいつを頭に2匹つけてんのかな

ロンジャモはいのちのたまだろ

ボディプレスしてた頃もあった

カイリュードラパガブみたいなアホパーティが普通に強い

タイカイデンは火力不足だけどその分Sが高いから物足りないけど仕事は出来るもんな

やることはバレバレだけど最低限はやれる

場に出ただけで追い風はダメだ

しかも交代技持ってる奴ならなおのこと…

メガネアナライズかみなりは半減してもよほどの特殊受け以外は6,7割は削ってきますし電鋼は半減多すぎて相手もサイクル戦に付き合わざるを得ませんな…
メガネボルチェンも十分に痛いですぞ…

みがわり持ちなよ
流し性能高いやつは全員みがわり搭載させていい

電鋼が地面に激弱な代わりに耐性範囲は広いよね

氷タイカイデンで起点のガブ潰せないか試してたけど平気で初手鋼テラス切ってきてダメだった

空振り保険でんじほう型とか作ってみたけど速すぎか遅すぎかしかいなくていまいち刺さってない…普通の作るか…

鋼テラスがポピュラーなら磁力活きると思うじゃん
ふつーでした

ドラパは相手のPTが水が重いか鋼が重いかで判断するしかねぇ
なんで10万なんだ負けだ
なんで文字なんだ負けだ

特殊ならどっちも持ってるからな

まあ鋼テラスするやつらから地面か炎が飛んでくるからな…

新着記事

【ストリートファイター】ファンってキャラ覚えてる?
グラブルリリンクっておすすめ?楽しいなら買いたい。
【FF14】パッチ7.0クリア後、ネタバレありでストーリー感想語りたい。
【ポケモン】ゴウカザルの種族値見たら弱い。
【エルデンリング】今DLCストーリートレーラー見返すとかなり着目点が違う。
【ポケモンレジェンズアルセウス】ギャロップのはかいこうせんでこっち向く動画大好き。
エクスレッグかっこいいポケモン。アニポケ56話最高だった。
【スト6】ダブルニー。ベガとの対戦でどうしたらいいのか分からない。
【ロマサガ3】人気ある男キャラって誰?
メタルギアシリーズが終わった批判意見。
【ロマサガ3】レオニードの強さを評価するとしたら?
【エルデンリングDLC攻略】骨の弓が強いらしいときいた。圧倒的追尾と連射。
【エルデンリングDLC攻略】メスメル加護どのくらいあったら余裕で勝てる?
【エルデンリングDLC攻略】技信で強い装備ってある?
【エルデンリングDLC】ラスボス評価は賛否両論。
【エルデンリングDLC】ベールとの戦闘全然安定しない。理不尽を感じる。
いわじめんタイプの新ポケモン最近いなくない?
【モンハン】ゲリョスにマップ走り回られてキレた思い出。
【エルデンリング考察】メリナの正体って何だったの?DLCでも分からなかった。
雪山が出てきたらゲーム中盤か終盤なイメージ。