【ポケモンSV】ずっとデカヌチャン採用したりしなかったり迷っている。

ポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)

スタメン落ちと再評価を延々繰り返してる謎のポケモン貼る

落ちる理由と再利用されてる理由は?

岩を飛ばされた
ハンマーの材料にちょうどよかった

ガアの話じゃねえか

確かに落ちて再利用されているが…

器用なようで不器用だけど変なことできるっていう変わった子だよね

デカハンマー積んだり積まなかったりする

デカヌチャンはかわいいからいいんだよ

言うほどガアに強いわけではないよね?

むしろサシでは勝ち目はない
図鑑説明もデカヌチャンが襲うことと危険だからタクシーが出来ないことは書いてあるけどガアが負けたとは書かれてない


むしろ対戦だと回復技の差で微振りくらいまである

むしろガア相手だと相性最悪の部類
メインウェポン全部通らないしちょうはつ撃たれたら機能停止で好き放題積まれる
でもデカヌチャンがやってるのはポケモンバトルじゃなくて狩りなんだ

ガアどころかキザンにも勝ち筋ほぼないよ

お互いにまともな攻撃が出来ないから補助技合戦になるぞ

ガアからは鋼が等倍で通るんでは?

そもそもボディプレスが等倍なのでてっぺきてっぺきてっぺきまで余裕で積んでから撃破できちゃう

図鑑の豪快さに反してステロとでんじは撒くのが主な仕事

かたやぶりで電磁波できるえらいこ

狩にでも行くか!

デカヌチャンの狩りでガアが負けてるのかどうかもわからんしパルデアに野生のデカヌチャンおらんのよな…

まあ野生での話ならデカヌちゃんは群れてるので…

ハントは多人数が基本だからな
ガアいこ

四天王戦でガア来たとき反射的にデカヌ出したけどボコボコにされたからダメじゃんってなった

野生のデカヌチャンどこだよ

ガアはエリアゼロにしかいないけど
デカヌチャンはそもそも生息域がない…


ガアが大穴の中で暮らすようになったのでハンマーの材料が不足してナカヌチャンは進化できなくなった

デカヌは別にガアをハンマーで叩いてる訳じゃないしな

対人想定でしこまれた対戦ならガア圧勝だと思うけど野生のガアがどんな生態してるのかわからんから…

エリアゼロ外に居る格闘テラスガアの存在が戦いの結果どうなったか物語ってる
相手したくない勢は引っ越した

鍛えれば勝てるのに生息域追い込まれるぐらい負けてるガアが情けなさすぎる

囲んで殴られると流石に鍛えてもだめなんだろうな

生息域追い込まれるとかいうならデカヌチャンパルデアに居場所ゼロってことになるが…

つまりデカヌチャンがいなくなっても怖くて出られないぐらいガアはビビリ…

キザン相手すら怪しいと思う

どっちかと言うとフェアリーキラーな性能しておられる…

もしかしてガアに駆逐されたのはデカヌチャンの方…?

カイリュー殺すウーマンして貰ってる

ガアがエリアゼロに追い込まれてるっていうけどそれ言ったらデカヌチャンの住めてる場所ゼロだかんな!

ガアは固定シンボルが大穴の外にもいるのに

狙うとはいうが勝てるとは一言も言ってないからな…


各地域で細々と生きてるって…コト?!

そもそもカヌチャン族に協調性があるか怪しい

なぜかチャラ男さんによく居座られるから普通に電磁波巻いて叩き落としてる

近所で騒ぐから鬱陶しいオコリザルがルチャブルの天敵って記されるのがずかんなので戦って負ける相手が天敵って訳ではないのだ

生息地とは一体…うごご…

デカヌチャンは野放しにしてると危険だからトレーナーによる捕獲という名の徹底した管理が行われてるよ

図鑑の写真ってどうやって撮ってるんだろうな
捕獲したトレーナーに頼んでポーズ取らせて撮影してるのかな

写真素材あること自体がおかしい連中もそこそこいるし
やっぱ捕獲したその場で調達じゃないか?

野生はカヌとナカヌしかいないもんな…

小回りの効く技と特性と優秀なタイプは強い
本体の性能そのものは貧弱

見た目的にA130くらい盛ってくれよって思う

きょけんとつげきがデメリットありとは言え600族に与えられるくらいなら
デカヌチャンにももうちょっと盛って欲しいよね

自分自身じゃなくて自分が作った武器が強い方がらしさを感じるから個人的にはこの種族値好き

種族値500超えてるのに何もできる気がしない

さいやく連中はわざわざフタ閉めて撮ってるもんな

エクスレッグもそうだけど種族値盛らない方向で使えるポケモン作りたい気持ちは感じるがテラスタルが有利なの合計高いポケモンなんだよね

かたやぶりでねこだまししたり麻痺撒いて壁張るくらいしかできない…

十分じゃない?
ハンマーは振らない

俺のデカヌチャンは無補正C252からの火テラバーストでガア確2できる
デカハンマーはサブウエポンに添えるだけ

テラスの巣穴のデカヌチャンは野生で進化した個体なのかな

そうは言いますがね
この塩を見てくださいよ合計たったの500ですよ

たったのとかいう奴は軒並み信用ならん

ハンマーは独自性だし存在をチラつかせるだけでも有用ではあるけど本体の役割からするとそこまで欲しい技でもないな…

ロンゲドラパみたいにA高いわけじゃないから特に裏択もなくちょうはつで止まる

塩の種族値は本当に遊びが全く無くて逆にビックリする
ポケモンでそんな種族値して良いんだって

570族で遊びのないディンルーさんは仲間内で密かに嫌われていると思う

特性ちからもちにならないかな…

それは実質特性無しみたいなもんだから素直にA盛ってほしいかな

ちからもちになるならAは50まで落としてね

かたやぶり強いから特性はこのままでええよ

壁張って身代わり剣の舞全抜き
ああーうあーデカハンマーが楽しい

人間だってクマにタイマンでなんて勝てないけど
人数かけて武器持てば狩れるからな

武器持てば単体でもクマに勝てるだろ
というか武器を使うことも種の強さとして考えたら人間はクマより強いよ

この技と特性込みでギリギリ使いものになるラインのダメな種族値振りに理性を感じますね…

何の準備もなく単身でモンスターに挑んでいくハンターなんていないからな…

流石にきょけんと比べるには威力高すぎる…
ギガインパクトより高くてデメリット薄いんだぞ

鋼テラスタル鉢巻デカハンマーを試したくてウズウズしてる

一回撃ったら絶対引っ込まなきゃならないゴミだぞ

アーマーガアがデカヌチャンの進化に必要なのだとしたらテラス個体アーマーガアを勝ったのがレイドデカヌチャン…?

薄いとは言うが連続で使えないのは結構なデメリットだよ

そしてデカヌチャンは生息数でガアに負けているのだ

逃げた先で増えたからな…

浮遊無視の剣舞デカハンマー地震は強いと思うんだけどデカヌチャンで安定して舞えるタイミングが読めない

地震覚えません

覚えないのか…何故か覚えると思ってた

サブウェポンで仕込んでる地震が致命傷になることはちょくちょくあるけどな!

合計506もあるのになんだこの平たい種族値は

このタイプは油断すると強くなりすぎるの

まず最初の鍵は持たせる特性間違えただろ
次の姉上は単純に盛りすぎだろ

新着記事

【ロマサガ2】ヒロインって誰になるの?候補が多すぎる。
【ポケモン】デンリュウって思ってる以上に評価高いのでは?
ロマサガとかRPGに出てくる皇帝陛下。
【スト6】ベガ火力高い。試行錯誤している今が一番楽しい。
【ポケモン】ガラルサンダーってほぼ欠点なくない?
【エルデンリング】小壺フィギュアがなんだかかわいい。
【エルデンリング】秘文字の剣をDLCで使ってるひといない?
【真・女神転生VV攻略】物理スキル最強は朧一閃か?
【真・女神転生VV攻略】クレオパトラスキル構成例、弱体化された部分。
【真・女神転生VV攻略】反射のダメージってどうなの?
【真・女神転生VV】ティアマト周りのストーリー大好き。
【真・女神転生VV】サホリのストーリーモヤモヤする。
【エルデンリングDLC攻略】古竜岩の鍛石の個数。最終的に集めやすくなったりするの?
【スプラ3】ウルトラショット自分で使うと全然当たらないあるある。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】ホーリーオーダーのソフィアさん美人。
【エルデンリングDLC攻略】雷の調香瓶と戦技連なる火花使った戦い方。絶対修正されると思う。
【エルデンリングDLC攻略】引力弾を雑に撃つだけで強い。
【エルデンリングDLC攻略】流紋円刃の強い戦い方。
【エルデンリングDLC攻略】信仰ビルド不遇じゃない?
【エルデンリング考察】マリカについてよく分からない。