【ポケモンSV】トドロクツキ、ボーマンダ、メガマンダどれもいい。厳選つらい。

ポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)

トドロクツキカッコよくて好き
バイオレットだから色厳選できなくてつらい
105-139-71-55-101-119

スカーレットでも苦行だよ

x.com

ツキはこんなにかっこいいのに…

スケイルショット独り占めマン

トドロクツキに地震が当たるのなんか納得いかない

なんでメガマンダ並べた

チヲハウハネ

どちらかと言ったらメガマンダの方が好きかな

顔はメガマンダのが好き
手足が絶望的すぎる

俺は普通のボーマンダも好きだよ


メガマンダの腕ケースおかしくない!?と思ってたけどトドロクツキ見てると宙ぶらりんの腕がかなりダサく感じる

ボーマンダのイメージが
羽根が生えたのに大喜びして空を飛びながら火を吐くしかない

種族値は無駄がない物理特化の癖に
竜悪のせいで思った以上に火力が出ねえ

火力は最低限の種族値あればあとは技威力の方が大事だからな…
80止まりのタイプは他で盛らない限りマジで火力無い

メガマンダの手には気づきたくなかった

本体はメガマンダの方が好きだけど羽はツキの方が好き

道具枠自由のメガマンダとか存在してはいけないんだよ

戦闘中に飛んでるのにひこうタイプじゃなくてびっくりした

飛んでても飛行タイプじゃないのはこいつ以外にもいっぱいいるだろ!?

ブーストエナジー!ひこうテラス!アクロバット!

メガマンダはPGLのイラストだと割とマンダの正当進化感あってかっこいいよ

メガマンダへの悪意を感じる

ストーリーで出て来たときのうわー!ラスボス!感は中々凄かった

トドロクツキは意外とボディが小さいなコイツ…ってなる
翼がでかいから仕方ないんだろうけど

名前がカッコよくてずるい


足がわりときもい!

対戦で初めて実物見て強そうすぎてマジでビビった

メガマンダって高速で飛び回るためって感じの形状だからゲーム内のその場で浮いてるだけの姿だとダサく見えちゃう

飛んでる姿はかっこよくて絵になるんだけど
地上で立ってる姿は可愛らしい

野生で見ると思ったより平べったいな…ってなるよねツキちゃん

スカーレット買って厳選出来るようにしようか迷うけど今からストーリーもう1週するのは重たい…

スカーレット持ってる友達作って厳選したいからエリアゼロで突っ立っててしてもらえばええ

色ブジン捕まえて色ツキと交換してもらえばいいじゃん

こいつ色違いどんなのなんだって思って調べたらなんか…スイカみたいだな…

弱いヤツにくらいついて逃げられなくして積みまくりって実に悪龍じゃあないですか?

フェアリー受け出しして逆に起点にしてやるぜ!って思ってたけど
くらいつくしても蜻蛉返りで普通に交代出来るんだってな…

喰らい付く蜻蛉ならリスクマネジメント出来るけど低火力技で2枠潰したくないなぁ
という気持ちもあるしそこは使い手の性格出そう

くらいつくは悪物理だと最高打点の1つじゃない?
じごくづきとの選択になるだろうけど

竜舞 くらいつく ドラゴンクロー アクロバット
辺りなのかな素直に技積むなら
スケイルショット覚えたりじごくづき覚えたりで他のことやらすのも面白そうではあるけど

A139のS119だから適当に逆鱗してるだけでも強いと思う


流石に色ブジンで色ツキ交換してもらうのは難しそう

人によるんじゃないか
スカだと絶対手には入らんし

元の色のが好きだから色厳選してないんだよなツキ

サイズ厳選しようぜ
とっても大きい止まりでも標準の1.5倍ぐらいあるぜ!

証だけ粘るのアリだな
ちょっとやってみるか

くらいつく型なら挑発とか羽休めも欲しくなる

色ブジン欲しいけどスレ画とのトレード要求されそうで嫌だ

色ツキ粘るのマジで地獄だからな…

知り合いが色証ツキ狙ってるせいで副産物として貰えたなあ

バイだからわからないけど色ツキ厳選の話聞いてるだけでも地獄だろうな…って思う

SVでは同時に表示されるポケモンは15体までだから
11体以上をキープするように動けばボチやフカマルを消せるとかいうやり方が広まるぐらいにはきつい

ブジンが岩に出なくて洞窟に何故かブリムオンとかフラエッテとかクエスとかいるようなもの
ボチもいるよ!

なーに遭遇パワー抜き大量発生抜きで普通のポケモンの色厳選するくらいの難易度だ

トドロキやっぱかっこいいな…色違い欲しいからスカーレット買おうかな

ラスボスが最後に出して来た時にこの独特な翼でうわあああ古代メガマンダだ!!ってなれたの良かった

血に濡れた三日月

何度も言われてることだけど本当にラスボス感半端ない

スカーレットの実質的なラスボスだしな

トリでこれがでてデカい翼の威圧感いいよね…
そしてエナジーで上がったAとクソ早いSで虐殺

スカーレットだと「大きくて凶暴な奴」
バイオレットだと「小さくて冷酷な奴」だっけ

例のキメラだよなぁ…

ツキとブジンじゃね?

実際にトドロクツキはデカくて凶暴だが…

悪ドラゴン特殊にしてくだち

サザンと被るからダメ

特殊耐久が割りとえげつないと思うけど
今物理環境だからどうなるかな

メガマンダ捨て身とかする時だけ手足格納するとかだったらカッコいいと思う

タイプ一致2枠と竜舞に最後1枠は
エナジーブーストアクロバットで対面潰すか珠とか火力アイテムととんぼがえりでサイクル回しつつ隙を見て積むかって感じになるのかな

でもメガマンガは見た目に反して馬鹿みたいに強いよ!?

ステータスが暴力的すぎるせいで耐久に振って害悪型できるのも本当にダメな生物だったよあいつは…

メガレックウザ押しのけて採用されてんのは狂気すら感じた

元々素マンダの時点でグラードンにやたら強くて
範囲打点持っててその対抗枠のメガレックウザにも素のSでマウントが取れるからな…

竜舞はねやすめくらいつくはカモにできる相手がいるばいいけど残りの攻撃技がな…
ドラゴンクローは微妙すぎるからアクロバットかテラバーストになるのかな

メガマンダそんな強いの?
メガガルより?

ORAS時点ではメガガルが世界大会優勝
SMではメガマンダが世界大会優勝だったはず

同等くらいの強さはある
とくにメガのs仕様変更あってからは

ボーマンダ 95-135-80-110-80-100 いかく
メガマンダ 95-145-130-120-90-120 スカイスキン

飛行として強いのが好きだった

新着記事

【ポケモン】ゴウカザルの種族値見たら弱い。
【エルデンリング】今DLCストーリートレーラー見返すとかなり着目点が違う。
【ポケモンレジェンズアルセウス】ギャロップのはかいこうせんでこっち向く動画大好き。
エクスレッグかっこいいポケモン。アニポケ56話最高だった。
【スト6】ダブルニー。ベガとの対戦でどうしたらいいのか分からない。
【ロマサガ3】人気ある男キャラって誰?
メタルギアシリーズが終わった批判意見。
【ロマサガ3】レオニードの強さを評価するとしたら?
【エルデンリングDLC攻略】骨の弓が強いらしいときいた。圧倒的追尾と連射。
【エルデンリングDLC攻略】メスメル加護どのくらいあったら余裕で勝てる?
【エルデンリングDLC攻略】技信で強い装備ってある?
【エルデンリングDLC】ラスボス評価は賛否両論。
【エルデンリングDLC】ベールとの戦闘全然安定しない。理不尽を感じる。
いわじめんタイプの新ポケモン最近いなくない?
【モンハン】ゲリョスにマップ走り回られてキレた思い出。
【エルデンリング考察】メリナの正体って何だったの?DLCでも分からなかった。
雪山が出てきたらゲーム中盤か終盤なイメージ。
【ロマサガ2】なんでもできるジェラール様
【エルデンリングDLC】連星剣かっこいいから好き。強さはそこそこ。
【エルデンリングDLC】盾なしで戦ってる人尊敬する。指紋かっこ悪いのが弱点。