【ミンサガリマスター初心者】戦ってたら敵が強くなってる、これは詰みにならないの?

ロマンシングサガ リマスター(ミンサガリマスター)

勢いで昨日購入したんだが
このゲーム仕様がよく分からないんだが
戦ってたらなんか敵勝手に強くなってるよね?グレイではじめて装備買う為に戦いまくってたら村魔物だらけになって装備買えなくなったしなんなら勝てなくなってどうしていいか分からなくなった
このゲームって闇雲レベリングしたら駄目なゲームなのか?

敵を倒した数でシナリオ進行度が上がる。
具体的には敵が強くなったり、新しいイベント発生したり反対に消失したり。
強くするためにはもちろん敵と戦ってステアップも大事なんだけど、それ以上にイベントクリアして金とジュエルもらうことが大事だったりする。装備品は道中に落ちてる宝箱とかでどうにかなる。店見ると万する武器とか売ってるけど終盤に一個買えるくらいだからあまり気にすんな。

グレイ編ならメルビル行ってからのがいいかもね
大丈夫アルベルト編でも多分やりなおすかーってなったと思うし誰でもそうなりそう

そういう仕様だったのか
じゃあ一つの町にとどまるより戦闘やめて色んな町に行ってた方がいいのか
ってか色んなイベントもう取り返しつかないデータになってるのかこれマジか
装備もやっと貯めた金で頭装備やっと買えてグレイがちょっと固くなった程度だしやり直したほうがいいかな…

多分だけど、草原でずっと敵狩ってたって事だよね?
やり直すかどうかは任せるけど、街のあちこちの人に話せばモンスター増えてる状況と解決方法分かるはず。
あと、このゲームは決まったルートがないから最初の街に売ってる武器が弱くて終盤の街の武器が強い、とかそういう感じではないのでRPGでよくある、とりあえず最初の町で武器防具調達して…の考えは通用しないのよ。


それって考えたら詰みじゃない?グレイ、ミリアム、ガラハドの誰かがジャンプを初期で覚えていないと火山信仰不可能じゃ?って思って試したら誰も覚えてなかった、リガウ島脱出する方法無くて詰みでは?

序盤で卵とったらなんか町に行って仲間とはぐれる下りで魔法使いの女の子選んで酒場で吟遊詩人みたいなのと弓持ってる女が仲間になったから色々イベント起きたけど
とりあえず最初の村でレベリングと金作目的で戦いまくってたら雑魚にすら勝てなくなってもうどうしていいか分からなくなった今ここ

リガウ島から脱出できたなら詰みではないから自由にやればいい

パーティは誰でもいいから5人になってる?
場所によっては弱い敵しかいないとこもあるからそこで鍛えてもいいかも
ガチで強い敵なら技も閃くから閃いたら逃げろ その内全体攻撃技とか閃くから多少は楽になる

4人だわグレイ、魔法使い、グロリアだっけ、吟遊詩人の4人

とりあえずPUB行って片っ端から仲間にしたりさよならしたりして追い剥ぎしちゃえ

メルビル寄ってれば、町の左奥から草原に出れるんで、
そこから進行方向右手側の壁を伝っていけば、もう一つ出入口があるんで、
そこから他のエリアに移動できる

マジか!島から出られなくてもう終わったと思った草原からもワールドマップ行けるんか

私はSwitchでやっているんで+ボタンになるんだが、ポーズをかけると
そのエリアのマップが見れる。
※町のマップは胸が光っている子供に話しかける必要あり。
※ダンジョンのマップも、そのダンジョン内の宝箱から入手する必要あり

戦い続けると敵は強くなるけど
その分こっちも強い技閃きやすくなるから安心するのじゃ
戦い続けると各地でイベントも発生するしそれの報酬で金や装備も手に入るし詰むことはない

やり直すのは時間の無駄だから止めとけ
要らん素材売れば金は貯まるし
時限無しイベントの宝箱をしっかり拾ってりゃ金も武器も手に入る
ガッツリ鍛えて回復役と攻撃役をしっかり分担すれば素猿は倒せる

無駄って言うか詰みの可能性高い

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1675214609