【ウォーロン攻略】化勁発動できない原因。使いこなせるかでゲーム性が変わってくる。

ウォーロン

なんか急に化勁がまったく発動しなくなったんだけど条件とかあんの?

装備重量オーバー

疲れが溜まってタイミングがずれとるんや
休憩

カケイ発動できない→装備重量見ろ、100%超えると発動できずただの回避になるぞ

周回してたら猪の赤技のし掛かりに遭遇、あれ?なんか化勁できない
何度トライしても化勁できない…なんでや…


つまらなくはないけどボス戦が化勁ゲー過ぎてどの武器種もやること同じじゃね
化勁ゲーじゃないボスもいるなら3体のうち1体くらいそう言う奴入れてくれも良かったと思う

攻め重視と待ち重視には大別できそうだけどね
攻めるまくるなら大槌はやりづらいし、待ちまくるなら刀とか選ぶ意味がない
武器に合う属性と各ボーナスや仙術の内容もなんかそんな感じだし

いっそジャンプでも化勁発動するようにすればよかったんじゃ
ジャンプ化勁で宙返りして一瞬で背後取れたらアクションの見栄えももっと良くなった気が

最初はガードと回避で様子見してモーションわかったらガン攻めしながら反撃は化勁する
ヒテンミツルギスタイルだな
これがいい

個人的には必要なアクションだけで構成されてて良いと思ったけどな
通常攻撃でガン攻めして化勁で防御、青ゲージ溜めて強攻撃なり武技なり仙術なりの大技ぶっ放して絶脈
他のアクションが挟まる余地が無い

化勁のシステム的にこれ軽量大正義じゃない?

化勁ゲーなのに30fpsはキツいもんがある
PS4や下位版はちょいグラ下げてもいいから60fpsにしてくれ!

化勁って対策して見てから取れなくしたらただのクソゲーだし見てからとれたら今みたいに余裕だし失敗だろこれ……

カケイも無敵回避もメカニズムは全く同じだと思うんだが

いやこれバランス悪くね
普通の攻撃も危険攻撃も防ぐ難しさ似たようなもんなのにリターン違いすぎて危険攻撃待つだけにならないか

わかる
なんなら危険攻撃のほうがタイミング取りやすい

カケイに自信があるからそう思うだけでガード不能で貰うと痛い赤攻撃のリターンが同じじゃ不味いんでは?

赤危険の有無に関係なく化勁すればするだけ気勢ゲージ貯まるからメリットしか無いぞ

敵の攻撃をガードとパリィで使い分けたら面白くなった

おすすめキーコン
通常攻撃をR1 化勁攻撃をR2
化勁をL2 射撃をスティック押し込み ダッシュをボタンに

化勁一択すぎるのが残念
セキロみたいに状況によっては回避やジャンプの方がリターン取れるみたいなゲーム性が欲しかったな

受けるゲームじゃなくて受け流して攻めるゲームなんだ

体験版の段階ではまだわからんやん
製品版で続きやってもずっとカケイのみのゲームだったらその不満も言いたくなるけど
カケイ通用しなくて回避しなきゃならん攻撃も来るかもしれんし

山際Pが「これ化勁を決めるゲームですー」って特番でプレイしながら言ってた
あなたが求めるゲーム性じゃない可能性めちゃくちゃ高いよ、残念

PS4で猪の化勁が1度も成功しない…

また装備重量見てないパターンかなこれ?

ボスはガードしつつ化勁
タイミング見て2,3発通常攻撃ぶち込んで戦技のループ
これでボスは完勝できる
なんか太鼓の達人とかの音楽ゲームをやってる気分になってきた
製品版で化勁不可攻撃するやつ出てくると思うけど、今のところ化勁がユルユルだから現状ソウルライクゲーで一番ヌルいかもね
雑魚も通常ゴリ押しでサクサク進むしなんか無双っぽい

武器外したら素手で戦えるけど化勁出来なくなって悲しい

こんだけ化勁の成功判定甘くなってるのにそれでも無理なら
間違いなく向いてないからプレーしないのが正解

カケイ転撃と武技と仙術ってマジでなんのためにあんの?

武器変更するのはわからんけど
武技は化勁後に気をプラスよりにして連撃して最後にブッパするようにしてるな
回避後とかに使うとじり貧になる、雑魚相手でトドメさせるならいいけど

武技じゃなくて気勢攻撃でよくね?ってならん?

ハンマーの場合、通常攻撃の出が遅いから化勁直後の攻撃か化勁転撃がメインになってるわ
体験版といえどもったいぶらずに双刀や大斧も出してくれればなぁ

流石に張梁が強すぎると思う
ゆったりとしたデブの動きが化勁しにくい
猿猪が弱いわりに一面のボスでこれはきつくないか


化勁ばっか意識するとめちゃくちゃ強く感じるけど
ガードも織り交ぜて戦えば一気にヌルゲー化する
ツイッターとかだととっくにその辺のアドバイス出してる奴いそうだけど
ダクソ脳で回避ゲーやってる奴の次に化勁取ることにこだわり過ぎて〇ボタンしか押してない奴が苦戦してる印象だわ

化勁早めに失敗したらガードに化けて欲しい
回避に化ける時もあるけど必ずしもそうなるとは限らないし
そもそも回避しきれない時もあるし

化勁からの強攻撃で一気に削るアクションは楽しかったし猿と猪はあっさり勝てたけど張梁に50回ぐらい殺されたからこの先不安だわ
二週目でも5回ぐらい殺された

武器色々試してるけど直刀の2段階のタメ武技が使い勝手よすぎるな
両手武器はブンブンしてると赤く光ったときに化勁間に合わないわでL1+○後に使うにはいいんだけど

出が遅い武器で小さい敵相手だと赤カウンターが空振りするね
剣のモーションが霊幻道志を彷彿させる動きで好きなんだけど使い難いな
レイファンにお札付けてロールプレイ面白そう

出が早くても戟みたく通常コンボ3段目回転攻撃が扱いづらくてな
直刀はクセもなく化勁に合わせやすいから終始この武器でも問題なさそう
斧先輩、期待してるんで頼むわ

おそらく関張のユニーク武器種と思われる大刀と矛がどっちもモーション微妙だな…
まあまだ2ステージだからこれから良モーション武技等が増えるのかもしれないけど
そうであって欲しい

どうせ大刀には仁王2の三千風のような適当にぶっぱしてればいい技があるんだろ…たぶん…

マルチちょろっとやったけど雷エンチャで回転突撃してる奴が超強かったな
五行どれか一つに特化してさっさとエンチャ仙術解禁するのが正解か?

重量武器弱そうって思ってる人はハンマーでダッシュ弱やってみろ
発生早すぎリーチ長すぎで集団戦これ撃って逃げてるだけで完封できるレベルで強い

ハンマーはカケイ転撃も強いね
大太刀紫電みたい

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1677256014