【ポケモンSV】同アカウントDLC買うと同時プレイできなくなる。

ポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)

同じアカウントでやっててDLC買ったら同時プレイできなくなっちまった
別アカウントでもう一周やるか…

あんま話題になってないけど
DLC関連で結構致命的な不具合がある
同一アカウントでスカDLCとバイDLCを買うと
switch2台でゲームを同時に起動したときに片方のソフトが停止するというもの

一応挙動としては正なんだが
剣盾ではオフライン状態であれば同時起動はできた
SVはオフラインでもダメ
つまりDLC買った瞬間に2台でレイドも通信進化もサンドイッチも全部できなくなる

応急処置として片方のswitchのWiFiを切るなりDLCを本体から削除すればいけるが
商品としてこれはどうなのって思う

同じソフトならそれが正しいけど違うソフトなら同時に起動できない方がおかしくね
オンライン同時が無理ってのはわかるけど

挙動として正ならば仕様ですとしか言われないのでは

そりゃ垢分けて買うし

パケ版でもDLC買うとオフラインで同時プレイ無理なのか?

パケ版でも無理だったよ
違うタイトルなのにひでーや

マジかよ
てことはDLC買ったらソロ2端末でレイドもエリアゼロ厳選も出来なくなるってことか何じゃそりゃ


DLCを購入するとDLC要素を買ったアカウントかどうかの判断が起動時に入るようになるから後天的にアウトに変わる

別SwitchでもDLC込みでサブロムやるなら任天堂垢もサブロム用に作ってやるべきだった訳かサンクス

片方のswitchのWiFiオフってからソフト起動すれば
DLC外してソフト起動する選択肢でてくるからそれで同時起動できる

どちらにせよクソ仕様
頭おかしい

剣盾の時は本体2台と同じアカウントでDLC入れても通信できたのにな

剣盾の時みたいにエキスパンションパス入りのパケ発売されたら解決するけどあれ発売日かなり遅いからな

普通二台持ちなら垢も別にするだろ…

いや垢別にする意味がわからん
アカウント統一して一元化しようとするのが普通やろ
で、実際に今SNSでは荒れとる

逆に聞くけど
個人でニンテンドーオンラインアカウント複数切って両方に月額課金してる奴とか存在するの?
1アカウントの課金で済むなら
色違いガラル3鳥がソフト2つで二匹ずつ貰えるのが当然の権利なわけだが

普通は同一垢で同時起動はできない、これはポケモンに限らずPS系のゲームでも同じだから今回みたいなリスクがあるし二台持ちでやりたいことあるなら垢分けるのが普通だよ

それはそうなんだけど
ポケモンってゲームがかなり特殊じゃん?
バージョン商法してswitch2台買わせるゲームなんだから
そこんところ考慮しろよって思うわ

てか何が一番言いたいかというと
剣盾で出来てたのにSVで出来なくなってるのは普通に仕様漏れだろ
ちゃんとテストしろ

まぁ剣盾時代から直せってのはそれはそう

バージョン商法は友達と交換してポケモンの輪を広げるための仕組みだったんだかな
いつの間にかそんな思想は失われて、公式もダブルパックとかやりはじめてもはやただの悪習と化してるけど

DLCはアカ分けろって口酸っぱくここで何度も言われてた気するな
発売直後の増殖発覚、2台目需要とかではぇ〜って見てた覚えあるわ


ヒスイゾロアの受取期限10/31になってるがDLC解禁もそのくらいになりそうってことか?

《シリアルコードの有効期間》
2023年2月28日 から
2024年2月29日 まで
※かならずこの期間内に、ゲーム内でシリアルコードを入力して特典を受け取ってください。期間を過ぎるとプレゼントを受け取れません。

DLC後編の方、離島舞台で校舎が海の中にあるならエリアゼロみたいに潜っていくんかな

海遊館みたいのがあるのかも

大穴にしか存在しないパラドックスがDLCのマップに湧くとは思えないが
湧くならどう辻褄合わせるのか

すでに脱走したやつおるし()

最終決戦の時のタイムマシーンがあるじゃろ

パルデア地方を大きな亀とするなら欠けてるマップはお尻側だ
後は分かるな?

ミナモとイサハは今後複数体ゲット出来るようになるんかな

DLCで普通湧きしそう

タイムマシンで呼んだって言うけどスカーレット/バイオレットブックには昔からいたように書いてあるし疑問だよな
てか特典のブック再現するならゲーム内にあるようなページも作って欲しかったわ

ペパーも最後に言ってたけどタイムマシン完成する前になんでこの本があるんだってのが最大の謎みたいなもんだろうね
その辺はDLCで明かされるんだろうな博士や校長達が元は同じ研究してたのも掘り下げあるかもしれん

悪準伝4匹きた直後はキツそうだけどdlcで全世代のポケモン解禁された後なら化けれる範囲も増えるし強そうだわ

剣盾もそうだしこれでもスパン早くなったほう

剣盾DLCは夏だぞ


6月だったけ?一年待たされてた頃と比べたらまぁ

SVは11月だからDLC秋だったら約1年後じゃいですかねぇ
流石に9月には来るんじゃないかなぁ

剣盾は夏ぐらいにDLC前半来てたよな

DLCと同時にレイドにも追加ありそうだし強ポケはテラス複数確保要るかもな

DLC発表されたそうだけど新ポケは何匹いそう?

5匹くらい

ほむほむ
ゆっくり発売を待つか

DLCって売上出るんだっけ?
鎧より売れるか楽しみだな

DLCまでアプデ来ないんじゃね

DLCが秋なのは夏に世界大会あるし諸々の調整感ある

剣盾はDLCのDLカード発売してたけど今回は遅いんだな。前編が秋だから剣盾のときと比べたら3ヶ月後くらいに来るかな

DLC買ったけど制服ダサすぎない?
ネモやボタンが微妙にbsなのはポリコレに配慮してるからだと思ってたけどもしかして普通に製作陣のセンスが悪すぎるだけだった?

どうあがいても無難にしかならない制服をダサくするのは才能だよね
まあDLCの甚平とブルーベリーの制服はよさげだったからそっちに期待するしかない

制服せめて上下で組み合わせ変えさせてくれ

服装が4種類程度しかないのはモーションとかライドのしがみつき差分とかで服ごとのモーションなんパターンも作るの金かかるから4種くらいしか服ないもんだと思ってたわ
スカートとか壁上りの丼にしがみつくときスカートごとに差分とかいるかもしれんだろうし

取り敢えずDLC買ったし裸足にビーチサンダル履いて浜辺走ってくるわ

レジェアル未プレイで原種ゾロアークしか知らなかったからヒスイゾロアーク強ぇってなってる
ヒスイ産はみんな原種よりズバ抜けてるのか

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/poke/1677654346/

新着記事

【ロマサガ2】ヒロインって誰になるの?候補が多すぎる。
【ポケモン】デンリュウって思ってる以上に評価高いのでは?
ロマサガとかRPGに出てくる皇帝陛下。
【スト6】ベガ火力高い。試行錯誤している今が一番楽しい。
【ポケモン】ガラルサンダーってほぼ欠点なくない?
【エルデンリング】小壺フィギュアがなんだかかわいい。
【エルデンリング】秘文字の剣をDLCで使ってるひといない?
【真・女神転生VV攻略】物理スキル最強は朧一閃か?
【真・女神転生VV攻略】クレオパトラスキル構成例、弱体化された部分。
【真・女神転生VV攻略】反射のダメージってどうなの?
【真・女神転生VV】ティアマト周りのストーリー大好き。
【真・女神転生VV】サホリのストーリーモヤモヤする。
【エルデンリングDLC攻略】古竜岩の鍛石の個数。最終的に集めやすくなったりするの?
【スプラ3】ウルトラショット自分で使うと全然当たらないあるある。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】ホーリーオーダーのソフィアさん美人。
【エルデンリングDLC攻略】雷の調香瓶と戦技連なる火花使った戦い方。絶対修正されると思う。
【エルデンリングDLC攻略】引力弾を雑に撃つだけで強い。
【エルデンリングDLC攻略】流紋円刃の強い戦い方。
【エルデンリングDLC攻略】信仰ビルド不遇じゃない?
【エルデンリング考察】マリカについてよく分からない。