2週目異常に強いんだけど、これ星5の装備に変えても強化9までしかないからなんも変わんなくね?
防御力とか変わらんよな
変わらんね
正直星5掘る利点はあまりない
軽装でやってるのもあるけど
2周目はほぼワンパンで死ぬ
今2周目5節だけど小物が星5になっただけで他は1周目と何も変わってない。
単純に星5が出ないだけではあるけど何も不自由は感じないぞ?
属性付与武器装備してそれに合わせた
ステ振りして仙術使えば火力的には
2周目もいける
1周目ソロでクリア出来てれば2周目無理って
事はない
いや星5の武将武具のOPが1つ多い事とかバニラに揃え効果が追加されてる事が何よりの利点だよ
そういう積み重ねで思ってるより強くなる
むしろなんか2周目の方が適度な緊張感があって難易度的には面白い気がする
ソロはもとよりマルチするなら特にこのくらいの敵の強さのが個人的には楽しい、まぁ1周目マルチしてないからどのくらい違うかはよくわからんが…
一週目からマルチやってるけど一週目に比べて明らかに二週目はホスト・青ともバタバタ倒れていって救助しまくり状態になってる
ゴウエツ君とか火力と硬さが段違いで笑ったわ
2周目は重装でも最重装じゃないと1週目の軽装くらいの被ダメあるから
軽装中層の奴らはやばそう
2周目の3人マルチ呂布カッチカチで草
2周目でも負傷軽減とか威力低下とかを駆使していけばそうそうワンパンされる事はない
一周目の3バカを汚い手で突破したやつは2周目で泣くことになる
俺です
2週目も汚い手でいけばええ
3馬鹿だし
応龍と神獣ゲージがアップする令木術使えば2周目も割と安定する
てか神獣の中で応龍が頭一つ抜けて強いわ
2周目は赤即死だからかなり疲れるな
ワンミス終わりはきつい。クリアしたときの達成感も大きいから今の所楽しくはやれてるけど2周目張遼とかやばそう
2周目は董卓が一番キツかったかな
コイツの掴み赤技まじで化勁しにくい
2周目張遼と2周目董卓はほんと運だった
もし一周目をあのバランスで出してたら俺はウォーロン貶してたかもしれん
2周目のモブのバクステが多い
全力で突撃してきてバクステとかする
このゲーム2周目ですでに赤技即死何だけど3周目はどうなっちまうんだ…
敵に謎のバフが付いて絶脈か自演相克しないとカッチカチになる
2周目行く前にやったほうがいいことある?
やり残したことがあっても大丈夫
フロムと違って、いつでも切り替えられるよ
ああなるほど
それは便利だな
4週目クリアしてんじゃないの❔🤔
レベルが150までってマジ?
2周目行ったら上限開放とかではなく2周目も含めて上限150レベル?
今1周目の6節の2個目のメインミッション途中ですでにレベル120なんだけど
全ての武将の絆を上げるために武将追加される度にミッション周回してたから自然とレベルが上がってたけどやり過ぎだったか
仁王だとDLCが来るたびにレベル上限が解放されていくのが常だった
これもそうなるんじゃない
2周目でやっと死にゲーらしくなって楽しくなってきたわ
秘技ワンパンされるぐらいがちょうど良い
2週目の四節以降は順番に開放される感じなの?
呂布倒さないと今話題の龍マラソンってのもできないんだよね?
一周目で苦戦した自分には無理そうだ
副戦場含めてクリア率で次解放だから2節の主、副埋めれば3節は副いくつかやればあくはず
ありがとう、それなら頑張ればなんとかなりそう
2周目張梁に苦戦するレベルなので
2周目、五章まで全ての主戦場クリアしたのに六章が解禁されない
副戦場もやれというのか
2周目からはサブミッションやってた方が解放効率はいいはず
2週目敵硬いから複数相手ごり押せないし隠密致命のために敵感知が必須になってきてるわ
誉れ捨てた方が安定して強い
2週目のハードモードみたいなの残り後サブクエ2つまでクリアしたけど
2個1と3個1のやつガチ殴りで勝てる気しないわ
やっぱ仙術でハメるとかあんのかねぇ
振り直し自由だし開発的には状況によってビルド変えて挑んでね!ってことなんだろうな
3バカも金特化の毒鬼ごっこなら時間はかかるが死にはせんし
2週目は重装ならボスの赤技でも前回からワンパンはほぼ無いぞ
唯一ワンパン確定なのはラスボス目隠しの掴み赤技くらいのもんよ
現時点だと秘技化勁一回か二回とったら大人しくMAX気勢攻撃食らってくれるボスばっかなんで
一部にヌルゲー言われてるのは秘技化勁の取り易さ&直後のMAX気勢攻撃の入りやすさ
&一周目は敵体力の低さに対して絶脈の威力がクソ高いのが原因だよな
たとえば呂布とか張遼でも何でもいいけど
秘技化勁一、二回連続で取ったあとに通常ブンブン攻撃派生追加して
それ気勢減らさず捌いた後じゃないとMAX気勢攻撃は入りませんよ?にするだけでも同じ化勁ゲーでも難易度結構上がると思うわ
これ
思えば2刀の雑魚って良敵だよなぁ
あいつの赤技化勁とって脳死で△ポチったら怯まずそのまま空中から首刈りされてビビったわ
ああいう敵がもっといればいいのに、ほとんど全員秘技化勁取ったらそのまま気勢攻撃通って勝ちだもん
2週目て何がキツイの?
敵の士気の上限が高くなる
攻撃力マシマシ
赤技のカケイミスると8割体力持ってかれる
最悪ワンパンもあるよ
ボス戦は重装でも一撃死
敵の赤がほぼ即死ってくらいじゃね
これDLC出る度難易度追加されても敵だけ目に見えるインフレ化してって
こっちはこのままじゃ立ち行かなくならないか?
通常攻撃でワンパンされそうな予感しかしない
まあさすがに+9で終わりって事は無いと思うけどね
仁王2も+10マックス状態から+120までいったし…
そのためのガードやカケイよ
欲を言えば回避もワンボタンで出せるようにしてほしいけどね
アプデでもDLCでもいいから武技追加と武技付け替え実装してくれんかなぁ
アイテム堀りじゃなくて完全にビルドだけで楽しみたいわ
2周目の2章イノシシで40連敗中
死にゲー上手なフレンドに助けに来てもらってもフレンドもろとも10連敗中
フレンドもすぐ溶けていく
1周目で援兵使ったりして複数でタコ殴りにして楽して進んでると2周目で痛い目に遭う
ちゃんとボスの動き見て技に対応して倒してないと2周目はボスの赤技喰らってワンパンで死ぬよ
つか初見1周目をNPC引き連れて攻略するような奴がこのスレにおるんか?
時間割けないあまり柳の枝の存在に気付けない実況配信者たちじゃあるまいしよ・・・
初見をソロでやんなかった奴ってこのゲームの面白さ半分ぐらい潰しとると毛が
NPCのセリフ聞きたいから邪魔だなって思いながらも引き連れてやったぞ?
2周目柳使ってるけどすぐダウンするNPCを助ける必要ないからむしろ難易度下がってまであるぞ?
NPCありなら化勁もろくに使わず各種ゲージの意味もよくわからないままゴリ押しクリアできるのは事実。実際そういう配信者チラホラいる。
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1678323122