【ルーンファクトリー3SP攻略】武器のステータスってランダム?鍛治と装飾レベル上げ。

ルーンファクトリー3SP

自宅の木の中にあるダンジョンでたまに手に入る武器についてる攻撃とか魔力防御とかの数値ってランダム?

ルンファクは武器自体の数値は固定
武器の強化に使うアイテムによってステとか能力が変動する仕様で、ダンジョンで拾うやつは多分ランダムでいろんなアイテムでいくつか強化されてる
武器のレベルが1じゃなければ何かしらで強化されてる
マイナス補正つくようなゴミで強化されてたりすることもあるから最強武器にはなれないけどまだ作れない段階のがポロッと落ちてたりするからありがたい

DS版だと装備品レベル1でも青い文字の奴は何かしらで強化された状態
(マイスが自作した装備品も適正レベル超えて作成するとそうなる)

言う通りランダムで強化なんで場合によっては属性がおかしくなってたりすることもある
まあ4のすごいクズな鉄みたく強烈なマイナス強化があるものは無いけど・・

詳しくありがとう!
さっき拾ったやつは228が言うように青い文字かつレベル1でいまの自分が自作したレベル1武器より強いんだけど、これは鍛治スキルの適正レベルを超えれば自分でも作り出せるものってことで合ってるのかな
ハードでやってて敵硬いからいい武器拾えるとめっちゃテンション上がるね


(あくまでDS版の話だが)
白い文字の装備品でレベル1→店で買った場合と同じ、出荷箱の履歴に残る奴と同じ無強化な奴
強化ボーナスのメリットは無いが変な素材で強化されているデメリットも無い

白い文字の装備品でレベル2以上(自分はシアレンスで拾ったことがある)
→上の白い文字レベル1を何かで強化した奴

青い文字の装備品→レベル1でも何か2個分の強化が入っている、
強化素材の詳細をみればどれが入っているか推測できる場合もある
自分でも作り出せるというか、自分で作ってもこうなるというか…

鍛冶台か装飾台持ってるなら鉄1個でできる「ブロードソード」とか「オマケのバッジ」とか量産してみるとええよ
性能どれも微妙に変わるから

試しにブロードソード作ってみたけどこれ鍛治台で作れるレベル1の武器はみんな固定のステータスだと思ってたんだけど変わるんだね
白文字のレベル1武器と水色のレベル1武器の違いがわからなかったから教えてくれて助かりましたありがとう!

ルンファク3spって時間の流れこんなに速かったけ?少し動くともう開店時間で少し動くと夕方や夜に近づいてしまう
鍛治と装飾レベルは簡単にあげる方法ありますか?
素材をクズ鉄にして強化してるけど素材は1個ずつだから操作が面倒・・・5みたいにタッチパネルでやれるといいんだけど

クズ鉄をインベントリの一番右下に配置して、
R1でクズ鉄を素材に移動、右+Aで合成開始、左+R1でクズ鉄を素材に移動・・・って高速でやれるよ

ありがとうそれでやってみます

青色武器は何が付くかランダムな上に何が付いたのか確認もできないから困るな

つまりアレンジ内容確認出来るのも地味に3→4での改善点だったんだなぁ

質問なんだけど、3の土質・健康度って畑1マス毎に設定されてる?
虫眼鏡で見たら1マス毎に言うこと変わってるっぽいんだけども…

1マスごとに薬撒けるし枯れ草耕せるでしょ?
当然1マス単位だよ

やっぱりそうだよね…
4では1区画(4マス)毎管理だったの楽だったなぁ…
5も金さえあればクリスタルで畑全体ドーピング出来るのは凄い楽だった…

そういえば武器の新調全然してないな
下から二番目の両手剣少し強化したっきりだわ
太陽のブレスレット買ったしお金使うか
というかレシピパンガチャで両手剣当たらねえ

4以降は盾の強化かアレンジでドラゴン系のうろこ素材を入れると盾の効果の50%が発揮されるのがあったな

3はそういうのが無いですから…

ガジさんの店で強化されてない盾と他の武器(どれも最弱のでいいから)買って
盾装備した状態で他の武器装備すると盾の補正がどれだけ減るかすぐわかるよ

結論から言えば片手剣なら盾補正100%、双剣なら盾0%、他は50%
モコモコ状態はたぶん0%

片手剣は一発は弱いけど盾が100%生きるから初見の相手の攻撃パターン把握するのとかには良い

見たレックウ!移動が両手剣専用スキルと勘違いして最新にガジから両手剣もらってからずっと両手剣なんだけどそろそろ他の武器も試してみようかな

武器の強化をヌッシーのウロコとか愛の結晶で埋めつくすと最終幻想のブラッドソードみたいなこともできるぞ
(4と強化の仕様が違うので同じ素材強化も有用)

利点はその気になればアクナ湖で序盤からウロコが釣れる点
欠点は武器を変える度に強化素材も集めないといけない事だな

その2つて攻略途中の武器で使っちゃって良いのかな?そんな強くなるの?

愛の結晶なんて高くないからさく屋でいくつでも買えるぞ
ヌッシーは覚えてないが確か買えたような?

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1678197950