【ウォーロン】アプデVer1.05配信開始。パンダや倉庫、張梁難易度変更など。

ウォーロン

アプデが来たよ

やっとパンダとかの未取得見れるようになったか

張梁…お前と戦えてよかった…

未取得見れてもどこにいるかわかんねえよ

トロコンしちゃったから未取得あんま意味ない…初めからやり直そうかな

開発にとっては地獄みたいなアプデ速度だな…

ありがたいけどそもそも初めからできるようにしとけ!って言いたくなるのが多いな…

βから正式版に近づいてる感がある

奈落みたいなの来てから本番だろうしのんびりやっとくれ

これで並行してDLCも作ってるんでしょう?
デスマすぎる…


チュートリアルの文字サイズは仁王2くらいのクソでかサイズでいいんだよとは思う
文字より画面見せたい気持ちも分からなくないけど…

倉庫随分進めるまでまったく気が付かなかったなそういや

ぶっちゃけストーリークリアする分には特に必要無い要素だからね

ちょっと化頸のタイミングわかってきたぞってところで今です!!神獣の力を!!!されるからえっ何何?ってなって崩れて死んだ俺だけじゃないと信じてる

仁王2スタッフから怒られてそうな修正内容

むしろそっちが怒られろ
新人に任せるにしても監修しろ

張梁緩和するのか…

秘技の右側が光ってるから多分R1と〇を押せばいいんだな!

張梁ナーフか

そういや途中から丹薬パワー使って動き変わるのって張梁だけなのか?

アプデしっかりやってんだな
ゲームパスで遊びきったからDLC揃ったらスチームで買ってみようかな

周回する面白みもないしDLC来るまで寝かすか

雷神のドロ率不具合だったんだ
ショボいどころか一切装備出ない事が大半だったからおかしいだろとは思っていたが

ぶっちゃけ隠し場所が悪質というかボス前とかに置いといてほしい

探索要素がめんどいなら攻略サイト見れば


最近プレイして呂布まで倒したけど
ストーリーが薄味過ぎない?
袁紹がカッコいいのは結構好き
孫堅というかNPCが突っ込んで敵呼びまくるのは仁王2から変わってないね…

大分いい感じになってきたな

張梁戦の目隠れは張梁にアホほど集中してる時に「今こそ隠された力を使うのです!」とかいきなり言い始めるからマジで殺意湧く
えっ何いきなり!?どこ押すの!?ってなってる間に殺された

すげえ!ちゃんとしたゲームみたいだ!

ラストバトルもあそこだしデカパイ将軍は実質ラスボス

こんなさっさと機能追加されると不慣れなスタッフのための習作疑惑が増すな

増すも何もチーニンの若手スタッフがメインになって作ってるとすでに言われてるから…

だったら時間さえあれば良いのが作れる有望な若手スタッフじゃん

張梁の撃破率メチャメチャ低いんだろうなって調整

マルギットと違って張梁倒せないとなんにも進まないからなあ

お便り送られたらすぐに直します!してくれるのはいいね
流石に自動アイテム補充は最初からやっとけ案件だったけど

矢とか取得してたはずなのにどこで補充するんだ…?
超過分は倉庫に送られ…倉庫どこだ…?
ってマジでなりましたよ私は

10時間くらい張梁と戦ってる配信者見た時は流石に可哀想になった

なそ
にん

倉庫周りはマジで謎だったからな…


気勢システムをちゃんと理解させてから張梁戦っていう導線にすればよかったのにな
あいつ最初のボスとしてはスパルタすぎる

冥旗はマジで術撃とうとしてR2押すと吸われるのが意味不明だったから修整助かる

エンチャしようとかしても吸われてたからなあ…

パンダが復活するバグ他にもあったのか

あとはトレハンの目標になるようなアイテムと楽しく掘れるマップが欲しい

あの初期の状態でよく出せたなという気分にはなるが
まあゲーム部分はよかったからな…

ミニマップ無かったかと思ったがそういやレーダーだった

2週目全部クリアするまでやったけど冥旗のシステム自体無くても良さそうな気がしたんだ

士気自体はめっちゃ重要なんだけど
うまく機能してるかというとねえ

たまに誰かが仇討ちしてくれるのは好き
ボスで連敗してモリモリ仇討ちされるのはグギギってなる

劉備の所の兵馬俑のドロップはまだ修正されてなさそう?

旗集めはマップ探索に意味合い持たせてくれたから結構好き
周回するとなると邪魔なのはわかる

俺もマップうろちょろするのは好きだから旗を探すの自体は楽しんだけど一度立てた旗はクリア後も立ったままで士気の調整は軍旗で任意にできるでよかったんじゃないかなとは思う

コーエー自体結構使い回しするくせにこういうの標準仕様じゃないんだみたいな驚きがある

デカブツ前に仇討ちするぞ!お供えしたぞ!
倒したぞ!時間切れで士気ダウン!
お前やられたのこっちのハリネズミかよ!

隠された力を使うのです!的なこと言われるタイミングになると化勁転撃にあたるところにゲージが出てくるから溜まり次第RBとB同時押しするんだけど実際に出るのは回避しながらの武器切り替えでなにこれショボってなって死ぬのいいよね

強めのザコ戦とか冥旗がたくさん立ってるから
仙術を使おうとしたら暴発お供えで隙が出来てそのまま死!

素直にステージの最初に鍛冶屋おいてくれねえかな
戦場少ないんだから別にいいだろ

最近仁王2やりなおしてつくづく思ったけどこのゲームほんと攻撃食らいまくっても死なねえな
むしろあっちが死にやすいのか…?

ウォーロンは士気でカチカチになるし回避用スタミナがねえ!とかないからな

士気とチェックポイントとドロップ率と実績をまとめて管理できてお得!っていう横着が諸々の弊害を生んでる

回復使い切ってやっと張梁倒したら第二形態になった時の絶望感よ
もちろん殴り殺される

着々と遊びやすくなっててありがたい…
あとはインベントリ関係のUI手直ししてくれればDLCまで凌げる

とりあえずワールドマップと開始前の会話形式の解説と終了後会話をくれ
あれがないと味気なさすぎる…

NPCへの命令が攻撃しろじゃなくて離れてろが欲しい
紅昌ちゃんを守りきれん

旗たててHPと薬数全回復と士気差効果でステアップのお陰で丁寧に進めるほど死なないよね
逆に走り抜けると士気差で地獄

色々と不便ではあるけど攻略的には○△さえ押せりゃどれも勝てるから不自由しなかったけど
逆に武器の使い分けとか仙術駆使したりもする必要無いからもっと強化して欲しい

レベルMAXになったし昇龍もクリアしたから求賢で遊んでるんだけど
たまに虎牢関の華雄にいきなり突っ込んで死ぬ猛者と出会ったりしてビビる

たまにじゃなくて結構いるな…

ウォーロンは士気ランクで難易度調整(死にやすさ)をしているから
ちゃんとランク稼いでいれば死にゲーにはならないよ
2周目でランク+5されて実質被ダメが2倍になってからが勝負

一応士気ってドロップを犠牲に頑丈になるようなもんだからね

でも士気あがるとドロップ下がるって意味わかんねえよな…
旗を無視しても絶脈入れたら上がるし…

DLCまでが遠い…っていうか6月はDiablo4あるし何とか4月にならねえかな

新着記事

【ロマサガ2】ヒロインって誰になるの?候補が多すぎる。
【ポケモン】デンリュウって思ってる以上に評価高いのでは?
ロマサガとかRPGに出てくる皇帝陛下。
【スト6】ベガ火力高い。試行錯誤している今が一番楽しい。
【ポケモン】ガラルサンダーってほぼ欠点なくない?
【エルデンリング】小壺フィギュアがなんだかかわいい。
【エルデンリング】秘文字の剣をDLCで使ってるひといない?
【真・女神転生VV攻略】物理スキル最強は朧一閃か?
【真・女神転生VV攻略】クレオパトラスキル構成例、弱体化された部分。
【真・女神転生VV攻略】反射のダメージってどうなの?
【真・女神転生VV】ティアマト周りのストーリー大好き。
【真・女神転生VV】サホリのストーリーモヤモヤする。
【エルデンリングDLC攻略】古竜岩の鍛石の個数。最終的に集めやすくなったりするの?
【スプラ3】ウルトラショット自分で使うと全然当たらないあるある。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】ホーリーオーダーのソフィアさん美人。
【エルデンリングDLC攻略】雷の調香瓶と戦技連なる火花使った戦い方。絶対修正されると思う。
【エルデンリングDLC攻略】引力弾を雑に撃つだけで強い。
【エルデンリングDLC攻略】流紋円刃の強い戦い方。
【エルデンリングDLC攻略】信仰ビルド不遇じゃない?
【エルデンリング考察】マリカについてよく分からない。