【ロックマンエグゼアドコレ雑談】機種選び悩み、キーコンフィグは慣れるしかないか。

ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション

結局なにでやるのがおすすめ?

対戦人口ならスイッチ、MOD楽しみたいならsteamなんじゃないの
PS4は対戦人口少ない+元が携帯機なのに据置きでしかできないのがちょっと・・・

携帯モードでやれるswitchじゃないの
エグゼを据え置きでやるってしんどくないか色々と
寝転がりながらやるもんだと思う

Steamも多分通信ラグ同じ(意図的に発生させてる)可能性が高いし人口でいえばswitch
Modとか使うならSteam

まだsteamでてないんだし、急いで決めなくてええんちゃう
明日の夜あたりには大体状況も見えてくるだろうからその時買うハード決めればいい


携帯モードでやると首と腰と目がしんどいから問題ない人羨ましいわ

遅延あるがスマホ連携すればPSでも携帯できるぞ

おいおい
ギャラリーでFONとか4.5とかのイラストも見れるじゃん 太っ腹すぎるだろ
ていうかチップ画像の高画質版ってどこで見れるんだ?
トレード画面では確かに綺麗だけど拡大はできない感じか…?(交換してもそれっぽいメニュー増えない)

キーコン良くないな
マップBダッシュA決定、バトルバスターYチップBにしたいのにその設定無いわ

キーコンフィグはゼロコレ方式か
あんま気にしてなかったがコントローラーによってはやりにくいかな?

YキャンセルB決定にしたのに、GBA以外の画面(ゲーム選択や通信メニュー)はBキャンセルA決定なのがダルい
結局ハード側のボタン割り当て機能使うしか無いのか

そんなもん慣れだ

さてストーリー進めるか
じっくりやろうと思ったけどやはり6は最速クリアして後から回収していくかな
中途半端にアイテム取ると取り忘れとか多くてわからなくなっちゃいそうだし

やっぱダッシュの為だけにボタン押し続けんのだるいな
ゲーム側のキーコンが貧弱だからダッシュボタンをコントローラー側でいい感じの所に配置するか

ところでこっちPS4だけど、キーコンをタイプ2にしたらほぼアドバンスの頃そのままの感覚で行けるな
移動はフィールドとバトル両方とも十字キーとスティックが同時有効だけど、バトル中は意識的に十字キー使った方が移動で誤爆しにくいかも
バリアブルのコマンドも多分スティック使えるんだろうけど、まだバリアブル入手までたどり着いてないわ

ソロプレイは特に問題無いかね?

ソロは全然大丈夫
オンラインは環境次第

PS版買ったけどBGMとアート鑑賞でゲームが始められぬ

4で秋原町一新してるから5やるとびっくりするかもしれん

ナンバリング順にプレイしようと思ったけど
1そういえばLボタンで逃げるが無かったなぁとかそういえばサブチップのシノビダッシュもないわで
今プレイするとまぁまぁストレル要素多いな1バスターMAXあるとはいえ

チップでエスケープがあるんだっけ確か?
最後にプレイしたの15年以上前だから記憶がおぼろげだ

そうそう、それ使えば離脱できるけどバスターMAX倒した方が早いまであるな
当時子供だったのもあるけどこのエンカウント率でよくクリアまでいけたなって思う

そういやいまはバスターマックスあってあんま気にしないけど
1はチャージに強化振らないとチャージできなかったんよな
あとロックマンXみたいに2段階チャージだったり

バスターUPとHPメモリ使うとステータスのロックマンのレベル上がったりな
インターネット世界が背景全部同じで迷路だったりして一作目ならではの粗削りな感じするな
2はかなりブラッシュアップしたんだなってのもわかる

1→2でだいぶ進歩を感じてちょっと感動するよね
遊びやすく正当進化したというか

3で完成して4以降失速したけど最後の6で盛り返したイメージ
てか元々3で完結する予定だったんだよな?確か

2だけでも逃げるコマンドとかサブチップもだけど
スタイルチェンジが子供心にかっこよかったわアクアになって次のシナリオのサンダーマンに苦戦したけど

加齢でマップ覚えられなくなってるぜ

今やっても全然面白いな
消防時代の地頭はこのゲームで鍛えられたのかもしれん

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/handygrpg/1681388273