【ロックマンエグゼアドコレ】リフレクメットは改めて強い。

ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション

フルシンクロで威力2倍はやっぱり強すぎると思う

リフレクメット強すぎ!


これ見る限りでも相手の攻撃無効&ダメージ(MAX200)&フルシンクロほぼ確定?

当時からリフレクメット強くない?って思ってたけどやっぱり強いな

リフレクメットといいリスキーハニーといいガード系が強い6

こんだけ一方的にしばかれてるのにカスタム3回発生させる程度にタフさだけはあるのが腹立つなこのラスボス…

急にめんどくさくなったかのように大火力叩き込む

メットは威力200の3にすら*があるのが何かおかしい

普通のならリフレクメット3が3枚で終わるからな…

リフレクメットの反射速いな
これ対戦で回避できんの

1Fで1マス進むらしい

エレメントラップ強いよね

なんでトラップ系をひとまとめにしたんですか?

逆に属性専用じゃなくなって便利じゃろ?

ゴスペル見習って胴体は常時ガード判定でよかったんじゃないか

貫通攻撃に弱すぎる…

これだけ盛っても対人では使われないんだからなリフレクメット

軸合わせない攻撃が基本だからな…

最後目の前でメット見せて煽ってんじゃん






COUNTER HIT!

でもメットやスラッシュ縛ると途端に厄介になるんだよこのワンコ

行動自体はファルザーのが弱いんだっけ

それにファルザーもリフレクトメットが普通にぶっ刺さるカモだからな

単純に体力が高い

割と正面に立たせてくれないからな

メットとかナビカスのシールドとか無しで相手にすると普通に最強クラスだよ

個人的にはフルシンクロしないとまともに火力出せない善より悪でダークチップ使った方がよっぽど強い認識なんだけど古い考え方なんだろうか

SPのこいつの速さは実際戦わないとわからないやつ

グレイガがカウンター取りやす過ぎるんだよな

コレクションやってるけどやっぱり6は完成度高いわって思う

パターンあるとはいえこいつは落石込みでずっと攻撃してくるからしんどい
ファルザーは飛んで飛んで攻撃だから簡単って思ってたからリフレクトメットが有効だって知ったときは目からうろこだった


地を這う攻撃じゃないんだもんな…リフレクメット…

クロスとビーストがあってしかも合体させられるのはシステムとして楽しい

でも制限ないクロスばっか使っちゃう

煽りメット

当時ファルザーやってたから今回はグレイガにしたんだけど本当にモリモリ体力削れてくねこいつ…
範囲攻撃全部2ヒットかよ

6の曲は最終作らしい豪華さでいいよね
あとちょっと哀愁というか寂しさみたいなのがある

ネタにされがちだけど序盤のチップ(の強化版)がラスボスのメタになるのは面白い

リフレクトメットがメタとして成立しない敵いる?

ファルザーはファルザーでめり込みバグからのリスキーハニーで瞬殺できるという

メタというか単純にスペックがやばすぎるんだよリフレクメット
誰相手にでも機能するぞこれ

当時の俺に縛らせたほどです

ファルザーは地形がめんどうな時点でこいつよりは強い

流石にブレイク性能有りな攻撃は普通にかわしていく兄さん

ファルザーは地味に頭の位置がわかりにくい

当時はガードなんて雑魚だぜー!でメット使わなかったけど今なら多用するだろうな

リフレクメットって強かったのか…

かまさに活用してるけどカウンター判定が攻撃と重なってる敵結構多いんだよ
おかげでガードしつつ火力もどんどん伸びる

もしかしてエレメントラップみたいな全画面攻撃も2ヒットしてる?

3になると攻撃1回無効できる穴パネル無視の200ダメチップで
副次効果で次のチップの威力2倍とそこらへんのダークチップなんかよりも何百倍も強い

リフレクト自体昔からクソ強い気がする

構え終わるまでの受付時間も地味に長え

メットガードの印象で使わない歴代プレイヤーは割といると思う
使うと別物だと気付く

当時あんまり気にしてなかったけどコーンショットも地味に便利チップじゃない?

メットガードの頃は出すのがショックウェーブなのもあってそこまでだった
リフレクメットになって判定だけ飛ばすようになった

シールドスタイルのリフレクは意外と判定シビアだけど
こっちはチップだからワンボタンでポチだからな

ウイルスとボスでフォルダ分けたりしなかったからボスで使ったこともなかった

まずメットガードとは弾速が違いすぎる
仮に地を這うままでもこの速度と威力なら十分だった

リフレクメット軽視はインビジブルが最終作まで現役なのが悪い

全属性まとめたのはまだわかる
なんで威力上げた?

強いの好きじゃろ?

トリプルシュートとか避けられる気がしない

1以外はコードが微妙に合わせづらいし的確にリフレクできるくらいパターン見えてたら普通に戦っても勝てるから普通に攻略する範囲だとそこそこ止まりのチップではあると思う

打つ前ならまだしも打ち出した後からカウンター判定になるのずるくない?

そうじゃない技がほとんどだからそこはグレイガが悪い
2ヒットするのもグレイガが悪い

4,5にも欲しかったよリフレクメット

グレイガはそれこそストーリーですらHP3000とかでSPは6000とかなら格落ちしなかったと思う

その場合ブラストマンみたいな横に複数判定ないチップ主軸にしてたプレイヤーにとっては強敵になってしまう

リフレクメットの衝撃波早すぎる

4と5のメットガードでもそれなりに便利だったのに6は強すぎる…

リフレクメットばっかり言われるけどバルカン系統も後方に誘爆するからダメージ量すごくなるんだよな

デューオはそもそもブレイクもちの攻撃が多かったような
ビームにすらブレイクと対インビジついてたな

HPが増えようとスラッシュの存在が悪すぎる…

そもそもプログラムパーツの時点でリフレクトって強かったからな
そこに貫通機能持たせて威力上げてフルシンクロ適用できるようにしたらこうもなろう