古いPRGゲームってアイテム管理大変だった思い出。

ゲームニュースや雑談

昔のRPGにおける道具欄の余裕の無さはすごかった

イベントアイテムで圧迫するのやめて

ff2ひどかったね…

インベントリ管理も含めてのバランスみたいな言い訳がされる

最初からそう組むかはともかく容量の都合で持たせられるものに制限かかるならそれ見越したバランスにするしかないし…

僕はキメ顔でそう言った


3になって鍵を上位互換制度にしたのはえらい

ソフトによっては終わったイベント専用のアイテムを捨てられず
道具欄半分くらいが埋まるのもあったはず

今のRPGは重量制限がある

基本的に装備品は上位互換式だしそんなに枠いらなくない?

大昔はね…同じアイテムもまとめて持てず
回復アイテム一個で一欄使ってたんだ…

でも本来は長旅に荷物そんなに持てないからリアルでは?

持ち物管理もゲームの内だよ

荷物多いとエンカウント率があがる騎士ガンダム物語

装備の少ない魔法使いとか後列のキャラが荷物持ちによくなってた

何でもかんでも四次元ポケットの如くアイテムもてるのに慣れ過ぎてる

クソなのはわかるけどやりくりの楽しさもあったな

鍵系はまあフラグ管理しておけば現物を道具袋に入れさせる必要はねえなとは思う

ドラクエはあんま困らんね
それでも5から持ち数増えた時の快適度は凄かったのよく覚えてる

FF2がすごく印象深い
イベントアイテムで5個も6個も埋まるし敵が実用性高いレアアイテムポロポロ落とす

ドラクエは呪文覚えれば
予備のキメラのつばさとあと回復アイテムとか最低限しか持たないしな…

薬草持つ数縛ってたのかな

何気にドラクエ1がリメイクになってもめんどくさい

デモンズソウルのアイテム重量ですら今やるとあ゛ぁ!?ってなる

そのキャラが持ってるアイテムしか使用できないルールの場合蘇生アイテム安めにしてほしい

やくそう×99とか持ててもつまらないだろ

FF1「…」

星降る腕輪と聖なる守りって一緒に装備できたんだな

アイテム購入でのごり押しは出来ない

正直袋に薬草99個突っ込むのはバランス壊してるようにしか見えないんだけど古の人だから?

そんなの99個律義に使ってくゲームなんかFF1ぐらいだから古の人

撃破後に手に入るキーアイテムが消えたら進行不可になっちゃうから予防しなくちゃいけないのはわかるけど
ダンジョンの最深部まで辿り着いてさあ決戦だと意気込んでボスに話しかけたら
「もちものがいっぱいです」と表示されたときは一気にテンションがスン…ってなるなった

しかも帰りも徒歩の場合も多いから回復薬一つも捨てるの怖いんだよな…

武具や道具の所持数を考えるのは納得するけど
いわゆる大事な物で鞄の枠取られるのは幼稚園児の頃から納得いってなかった

リソース管理が雑にしてよくなると戦いや冒険の難易度も雑調整になるしあんまりよくないよな


薬草99個買うほど稼いでる時点でバランス壊してると思う

言っても鋼の剣一本も買えないじゃん

よろいとかぎが同じサイズを占拠するのは如何な物かと思う

ドラクエ1はりゅうのうろこを使った後は効果が永続なので
売ってしまっていいし戦士の指輪もなんの効果もないから売っていい
ってのを知ってるとちょっとはアイテム欄増える

しらそん

8G×99は大した出費じゃないだろ!?

薬草の上位互換とか出てるのに薬草ばかり買いこんでもなあ

上位は基本コスパが悪いのと道具対応してるまんたんがあるシリーズがあるから

やくそうのスタック6は維持して良かったんでねえのドラクエ続編

俺がキャンプやるときにこういう記憶は活かされてると思う

やくそう99個は大して変わらないけど
魔法の小ビン99個(まとめて使用可能)はたいそう違う

FF1は常にポーションマックス所持が基本だからな

800弱の金気軽に使う段階なら薬草頼らんでもいいだろって感じかな

不要なアイテムがインベントリを占有しないための親切な仕様なのはわかるんだけど
鍵を開けたときに「もうこの鍵は必要ないから捨てました」って勝手に表示されるのは
それは誰の視点でもういらないって判断してるんだよ…となって少し興醒めだった

このクランクは必要ないから…

99個は上限で実際は20個ふくろに入れておくだけでも継戦能力は大分違うよな

古いタイトルで薬草を何十個も使う手間は気にしない人なんだろうか

というか99個に関しては当のDQが最大50に減らした事あるから壊してないって強弁する方が現実見えてない

やくそう99はバランス的にどうなんだっていうのはわかりはするけども
道中のリソース管理は緩くなってしまってるからどうでもいい感じになってる

やくそう99個持っても2割ぐらい使ってそのまま袋の肥やしになると思う

ふくろシステム廃止して馬車にアイテム積んでおけるシステムが良いと思うなあ

むしろ最近のゲームなら持ち物管理させるためにあえてイベントアイテム込みで持ち物制限させてるやつあるし…懐古趣味も入ってるとは思うが

ぶっちゃけ11は戦闘なんて死ぬか殺されるか状態異常でハメられるかの大味調整だったし

インベントリのせいでコンプ出来ないの嫌い
手もちに制限があっても預かり所に全てのアイテム預けられるようになっててほしい

アーク2は何で限定アイテムがあんなにあるんですか?

グランディアがこれで辛かった
クレヨン使えねえよ…

DQ11はデフォ難易度だと袋の肥やしになるアイテム多すぎ問題だったな…

最近だと戦闘が終わったらHPMPが全快するやつとかもあるからな
戦闘中の限られた時間で回復をやりくりするのはゲーム性だけど
連戦でじわじわ目減りしていくリソースの管理はストレスだと見なされるのだろう

それは別に最近でもないし90年代からあったというか逆に全回復させない調整のゲームも普通に多いし…RPGならそっちが常に主流だし

ダンジョンが一回で攻略できる物って認識に変わったのかという気がする
初期DQとかの想定レベルリソースだと迷ったら全滅だし

というか物理キャラも特技やスキルバンバン使うしシナジーだの考えるようになった時代に
昔のようにちまちまたたかうのが合ってないんだよ

DQ11は敵のデバフが強い分サポーターのシルビアとキラポンが大活躍したからまあいいかなと思う

MP回復アイテムが希少なのは変わってないんかな

魔法の小ビン魔法の聖水賢者の聖水エルフの飲み薬と希少性0だぜ

薬草たんまり持っても使うのピラミッド地下くらいだしな

なんか装備ふくろとか無駄に増えて正直使いにくかった

昔のはダンジョン複数回潜って突破する難易度だったのかなと思う面倒だけどさ

現代だと持ち物管理する楽しさはローグライト系が主に担ってるからRPGに無理やり導入してもね

なんかRPGの売りってないよね…

ドラクエ2の福引券邪魔すぎる

古い桃太郎伝説はダンジョンの途中でレベルアップによる全回復前提みたいな凄いカツカツだった気がする

ダンジョンを一回でクリア出来るレベルまで稼ぐと稼ぎすぎって言われるならそりゃあそうなる後半で理不尽に殺してくる雑魚も含めて

戦闘ごとに全回復するほうが少数派だと思うが…
ソシャゲ系のことを言ってるのか?

多数派なんて話してなくない?

じゃあなおさら最近のゲームは~って話が繋がらないだろ

それこそドラクエなら11あったりぼちぼちはあるけどまあ少数派かな…

ホイミの使用回数節約できるだけで継戦力伸びるからな
MP回復手段限られてるDQだと大きな違い

テリワンの後半は毎回やくそう貰ったその場で即捨てしてたな

リソース管理に持ち物制限あるゲームならあるあるすぎる
ショボい回復で荷物埋めるメリットがねえ