最近のゲーム難しすぎる
チートツールと作り手の想い。 pic.twitter.com/d2Hy7auxBs
— 藤原たつろ〜 (@tatsuro_i3i) March 6, 2023
老い
俺はむしろ遊びやすくていいなって思うことが増えた
気軽に対戦できるゲーム増えたからそういうのやると難しい…勝てない…ってなるけど
ゼルダの知育にたまにガチハマりしてる
俺はゴミだよ
おじさんの方が柔軟な思考できなくなるから…
ボケ防止…
ミレニアムってそういうとこあるよな
昔のゲームも難しかった
正直もう昔のRPGで延々レベル上げとかヒント少ない中攻略とか死亡時のペナルティーが重すぎるとか耐えられないので最近のが良いです
その場合は難しいんじゃなくて作ったやつが糞
ティアキンはブレワイと比べると結構難しくなったな
最近だとエルデンリングも高難度だけど昔のゲームと違って難易度以外はユーザーフレンドリーな作りだから同じ感覚で昔のゲームやろうとすると不親切過ぎて発狂する
回避行動あんまり無敵じゃないんだ!ってPSやPS2のゲーム遊んでてちょくちょくなる
最近のゲームは高難易度でもリトライのしやすさが段違いだと思う
オートセーブありがたい…
その辺のストレスコントロールはゲーム開発の長年のフィードバックなんだろうな…
昔のは本当にクソ(難度)ゲーとしか言えないものが多い
同人ジーコとかでも死亡でゲームオーバーはかなりなくなったな
UIのダルさとか不親切さとかレベリングの作業時間の多さみたいなのを難易度と言うなら知らんけど
頭使わなくちゃいけない要素はどう考えても今のゲームの方が多いわ
俺なんてSFCのゼルダとか楽勝だろって始めたがめちゃくちゃ死んだ
レトロゲーの調整不足の理不尽さ部分だけをなぜかリスペクトしてるタイプだよね
久々に色々やってるけどゲームって楽しいんだなって
難しさはストレスの本当の原因ではないんだよな…
やべえやべえやられる!!って必死に逃げ回ってる時とか逃げ切った時とか脳で変な汁出てるんじゃないかって感じがするというか
理不尽に延々キルされる上にペナルティ大とかじゃないと損なストレスにならんのだな
新しいゼルダ面白くてなんか久々にゲームで週末潰れた
劣ったり古いUIはそれだけでキツい
最近レトロゲー幾つかやったけどレスポンスがとろいとか読み込みで一瞬止まるとか
昔やってた時はよく我慢できたな俺…ってなった
コマンド→話すとかもうこれだけできっつい
テテテテ…ってテキスト送りだけで耐え難い
スカイリムとかだと初プレイ前にUIいじるやつとかバグFixするMODだけは入れちゃってる
DSのDQFFですら発狂しそうになった
そりゃレトロハードのレトロゲーなんだからそうでしょうよ…
クソみたいなステージとかギミックは元の出来良くないとただの理不尽にしかならないよね
あんま調子乗ってるとポニテのマキがひどい目に合うゲーム作られるぞ
メッセージ表示速度のコンフィグが無くて すっとろいセリフを送るためにボタンを2回押さなくちゃいけないゲームとか3DS時代でも平気であったからなぁ
モンハンとか最新作を経験した後に3DS時代のやつやれる気がしない
というか開発部のゲームって難しいとかじゃなくプレイヤー騙して煽ってって感じだから普通にたち悪いよね…
Aボタン押してください
はいマニュアル人間死ね~
とかやるゲーム酷評されてなんでそんな酷いこと言うの一生懸命作ったのに!って頭おかしいだろ!
えらいっ
こんなげーむにまじになっちゃってどうするの
調整の方向性も変わっている
アクションならアホみたいなツルツルした慣性入れなくなったしギリギリジャンプとかもまずさせない
昔ながらのゲームみたいにマップにトレジャーだの置くのもそろそろもっと減っていい頃だと思うが…
オープンワールドとかだとトレジャーとかイースターエッグ探しも楽しいし…
たぶんユズのセンスが終わってる上本人ガチゲーマーだから難易度に関して人の心もない
2D俯瞰時代は床こそがグラフィック表現だったけど
3Dになってなお地面だの足元の取り零しばかり見させるのってすげーバカみたいだと思うんだけどね
1マス1マスゆっくり歩く移動は今だと絶対耐えられないな…
剣装備したら銃に勝てるわけないじゃんで死ぬのはガチゲーマーとかもう関係ないと思う…
ユズの天性にモモイのゲームデザインが合わさり最凶に見える
OWでよくある風景探し?みたいなクソだるいのはhorizonにもあったけどFWの DLCでようやく攻略見ないでまともにやる気になるものになって感動した
ティアキンの祠どうしても分からないとこ一つだけあってもう年かなと思ったら
Twitter見ても結構そこは詰まってる人いて安心した
最近で印象に残ってる…すぞってなったのはアルセウスのともしびかな…
ブレワイからプレイし始めたけど移動がかったるいのと延々と追いかけてくるモンスターが面倒すぎてもうギブアップしそう
馬使っててもめんどくさいよね
最近はもう戦闘という行為が面倒になってきた
オープンワールドには意味ありげだとかゾッとするような怖いものをおいてほしい
いいよねいきなり雰囲気変わってあれ?入っちゃいけないとこ入った?ってなるやつ
エロに釣られてゼノブレイド2始めたけど戦闘わけわかんなくなって積んじゃった…
1のOPとかどう考えても悪意を感じるんだけど2は改善してるんだろうか…
昔のゲームより親切で無駄な労力かからないのがすごいまっとうな進化だよね