投げ主体の格ゲーキャラって嫌われてるの?

ゲームニュースや雑談ストリートファイター6

投げキャラってどうして不快なんだろう…

昔は無かったとまでは言わないけどここ数年で急に生えてきた認識って感じもする

昔の投げキャラはまぁそのくらい出来ないと君も辛いよねいいよいいよくらいの性能だったからじゃない?

弾抜ける技持ってないなら許す

9割スト4初期のザンギのせいだと思ってる

他のキャラと違うルールを押し付けてくるのが嫌かな
あとはループ性が高いとマジクソゲーって感じる

投げキャラ使う側だけどやってて相手クソつまんねーだろうなってのは思うのはコレ
何の経験値になるんだよこのバトルはよーハイコマ投げー!って感じだ

ワンボタンスクリューよゆーでした

最近投げキャラ使うようになったけどコマンド投げの威力楽しいにゃん♥

鉄拳のキングは全然嫌じゃないから2D特有かもしれない


マジかよめっちゃ嫌だわキング
投げコンボ演出長くてダルいし
かといって打撃弱くないし

起き攻め打撃もコマ投げも見てから避けられないしどっち喰らっても痛い運ゲーだから

ぐるぐる回すのもワンボタンもIQは大して変わらん

強い投げキャラなら昔もzero3のザンギとかkof98の大門とかいたし最近になって誰かしらがキャッチ―な言葉で表現してそれに多くの人が追随したんじゃないかって気もする

投げキャラが近づく手段は増え続けてるのに逃げる方はキャラ次第

ジャンプすればええ

ザンギにチョップと貫き手だけで完封されたことあってトラウマ

投げキャラといいつつ投げなくても強いとこ割とあるのも相手してる側としては嫌

テイガーだって弱いとネタになるけど強いと不快な磁力だし…

大門レベルになるとくたばれって思うけど
ザンギエフは別に…

荒らし性能は高いけど不快とまでは行かない

相手してウザいのはわかる
負けるのはお前が弱いからだぞ

それがわかってるから不快なんだぞ

スト4以前から言われています

近づくのにもっと苦労しろ


近付くのが難しいって言い続けたらユンみたいに調整してくれる…?

別のキャラ使えって言う

俺はスト4でアベルを使っていたから全然不快に感じないねだって言ったらブーメラン刺さっちゃうからね

ヌオオオオオアア!!!
ニガサンッ

投げキャラなんなん?っていうのは動画よりプレイヤーが強く思うことだと思う

それをプレイヤーが発信して動画勢が拡散する
投げキャラはクソ!

シルバー止まりだったけどスト5のミカいやだったなぁ
しゃが大Pからのコマ投げに反応できなくて…

体力高いのはどんな場面でも有効な強みだから…
体力低い投げキャラも居るっちゃいるけど

実際苦労する部分多いのもわかるが投げキャラの側の言い訳が結構用意されてるのが勝っても負けても腹立つ

不快だと思うキャラは自分でも使ってみるんだよ
理解できればちゃんと脳内で別の扉が開くから

投げキャラじゃないけど
脳死で同じ技擦ってるだけで勝てちゃうじゃんって思ってたキャラが本当にその通りで本気で嫌いになったことある

スト2.3 職人が使う扱い
スト4 ダブラリのクソデカさとコンボで強化され害悪扱いに
スト5 ザンギで再生数を稼ぐ害悪のせいでさらに害悪に
というイメージ

昔からって言われても3rdでは言われてないな
通常投げの移動投げのが強いし

3rdはガード中にぐるぐる出来ない分不快感が少ないってのもあるんじゃない?

クラークと戦うのはだいたい嫌だなぁと思うけど
いわゆるキャラランク的に最強まで行ったKOFってどれだろ


大門のほうがなんだよこれってなる度は高いと思う

投げキャラは最弱付近に居ないとね…
強いと理不尽過ぎる

投げキャラは嫌じゃないけど投げキャラが強い格ゲーは嫌

ストリートファイターやったことなかったけど6のザンギPVでプロレス技カッコよかったから使ってみたくなった

スト4ザンギタマ姉完二テイガー鼎辺りの逆択から5割が印象に残った人が多いんじゃないか

懐かしいなアクアパッツァのゴリラ

今回パリィだろうがインパクトだろうがコマ投げで吸われるんじゃないかという不安がある

こう言う話見てるとFHDのマーストリウスってめっちゃ調整上手くやったよなって思う

一部のキャラに完全に詰んでるイメージしかないんだけど…

テイガーとか弱かった時代のがずっと長かったからなあ
アークならポチョのが印象残るでしょアイツも投げより打撃のが強いが

今は投げキャラ使ってないけど昔格ゲーの勝ち方と言うか勝つ楽しさを教えてくれたのが投げキャラ荒らしキャラだったからそこのとこは感謝してるよ

投げキャラ相手にこの間合いで何の技を出すのか?
という究極の選択は自分の内面との対話だ
自分の選択が負けにつながったことを実感してイヤになるんだ

ポチョはスラハメガイガンハメの印象が強すぎた…

大門なんかは格ゲー全体で言われる投げキャラってより
コマ投げもあるキャラに近いと思うKOFだとクラークシェル三ーあたりじゃないかな

投げキャラは良いけどスト4ザンギは絶対におかしい
数多の初心者を辞めさせるかザンギ使いに堕とした罪深いキャラ
ネットの普及、大作の続編、いろんな要因とタイミングが噛み合ってこいつが全部悪い

ポチョって紛れもなく投げキャラなんだけど重量級キャラの面があのゲームだと強すぎてポチョバスまでいけたらそりゃ負けるよなって感じが強い

投げキャラにダッシュとかステップあったらやっぱダメだなと思ったタマ姉と鼎
きら様はゲームシステムがアレだからまあいいかなって感じだけど

ギルティはポチョが強いというかシステム的に他のキャラでも投げが強いから投げの理不尽さは常に感じてた

とっさの空投げ判断できるかどうかは上手い人の分かれ目って感じあったねギルティ
一番投げかましてる印象あったのぶっちぎりでミリアだけど

不快な投げキャラと不快な打撃キャラのマリアージュが持ちキャラでした
エル・フォルテ使いです…

大門ちゃんはそれこそ でかいはやいつよい に投げがついてる投げキャラみたいな感じ

4のザンギなー
投げキャラに即死級のコンボ喰らったらえええええってなるわな

素で不利つくバイソンメインのスト4から格ゲー始めたけどザンギより豪鬼サガットの方が数倍印象に残ってるな

大門はストだと弾に弱くないホンダみたいなもんだろう

タマ姉は小ジャンまで持ってるのが駄目
小ジャンチョップの判定強すぎて落ちねえし当たったら着キャン超必で強制端だし

4のザンギはマジで難易度違いすぎるもん

ポチョは投げキャラのくせにスライドヘッドやデコピンといった小技が光るからな…

新着記事

【エルデンリング】小壺フィギュアがなんだかかわいい。
【エルデンリング】秘文字の剣をDLCで使ってるひといない?
【真・女神転生VV攻略】物理スキル最強は朧一閃か?
【真・女神転生VV攻略】クレオパトラスキル構成例、弱体化された部分。
【真・女神転生VV攻略】反射のダメージってどうなの?
【真・女神転生VV】ティアマト周りのストーリー大好き。
【真・女神転生VV】サホリのストーリーモヤモヤする。
【エルデンリングDLC攻略】古竜岩の鍛石の個数。最終的に集めやすくなったりするの?
【スプラ3】ウルトラショット自分で使うと全然当たらないあるある。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】ホーリーオーダーのソフィアさん美人。
【エルデンリングDLC攻略】雷の調香瓶と戦技連なる火花使った戦い方。絶対修正されると思う。
【エルデンリングDLC攻略】引力弾を雑に撃つだけで強い。
【エルデンリングDLC攻略】流紋円刃の強い戦い方。
【エルデンリングDLC攻略】信仰ビルド不遇じゃない?
【エルデンリング考察】マリカについてよく分からない。
【ドラクエ3】最終的に女パーティーになるあるある。
【エルデンリングDLC】ユミルのことが全然理解できない。おっさん。
【スト6】キャミィはハイレグ人形女と公式が言ってる。
【ポケモン】テラスタル没収されたカイリューって強いの?
【ポケモン】絶対に住みたくない街といえば?