【FF16】ベネディクタさん強い女。最後まで屈辱的。

FF16

ベネディクタちゃん可愛いよね

今どきあんなストロングスタイルの野盗レイプが見られるとは思わなかった

鼻っ柱の強い女が!
頼みの綱の魔力を吸収されて無力になって!
襲ってきた野盗に手も足も出ずに!
いや…やめて…こないで…と怯えながら!

さっさと死ぬのにフーゴ・クプカ卿のおかげで存在感がある

ベネディクタ本人はシドとバルバトスのことしか頭にないのかわいそ…


あんなに早く退場するとは思わなかったわ

ゲーム内のベッドシーン担当をほぼ1人でこなしてたな…

野盗の投擲スキル高すぎじゃない?

あの野盗の皆さんはガルーダ顕現の余波で吹き飛んでお亡くなりになったのだろうか

死んでないと思う
というか顕現のシーンで死亡描写一切入ってないのは
あそこでガルーダ顕現して野盗が死ぬ描写入れると未遂だと思われるからだよね
つまり開発側が暗に「未遂じゃなく完遂ですよ!」ってわざわざ教えてくれてるのよね

飛んできた斧が当たると人は死ぬ
ガルーダに10回引っ掻かれても人は死なないが

兄さんは人じゃないのかもしれない

俺の嫁貼るな

男に染まりきるタイプの女性ってhだ

見た目だけなら女キャラで一番好き

海老反りクライヴの後にあんな必死な返せ!とか野盗があるとか想像してなかったよ

未遂かどうかはともかく
商品として売る気満々だったから放置していくこともないだろうし近くにはいたんじゃないかな野盗

弟…?姐さんって呼んでるから弟だと思ったのか…?

普通に服着てたから
やる前に風でふっとばされるか切り刻まれて死んだんじゃない?野盗
生死なんて話的にどうでもいいから

弟ってあの副隊長的なおっさんのことか
弟分ってだけで弟ではないだろあいつは

副官は後に姐さんの仇!って襲ってくるかと思ってた
斧が飛んできた

ジョシュアはたしかにあっさり死んだが…

テオドールもあっさりというか急に死んだな…

まさか本当に死ぬとは思ってなくてびっくりしたやつ

アカシアになっても自我がある内に自害したシーンは悲しいけど好き

あっさりと言うにはイフリートにだいぶ嬲られてただろジョシュアは

投斧で鉄王国の襲撃かと思ったらそこらの野盗だからびっくりする

死ぬ弟キャラ多いな…

絵面が暴力的だから結構本気でビビったぞ斧

あの山賊すげぇタイミング良かったし顕現の経緯とスレイプニルのその後の行動の通りならイフリートに砦で食われた時点で強制的に暴走させられてない?
山賊もウォールード兵だったりしない?

マザコンはガルーダ取られるのも計算済みなの?

タイミングはともかく喰わせるつもりではあっただろうから
まあ予定の範疇なのでは

手斧の怖さをこれでもかと見せつけられる

フーゴさんベタぼれしてるけど同盟国の相手とはいえ油断しすぎじゃない?


別に女に困るような立場でもないだろうし
それだけスレ画のハニトラテクニックが凄かったと思われる

世界の王にしてあげるって言ってたみたいだし最終的には全部フーゴが総取りする計画だったんだろう
フーゴの脳内では

そうだフーゴ
俺が殺した

ふふふふふふ ははははは
俺運良すぎぃ!!!!

後にベネディクタの死体が利用される事考えるとあの山賊はスレイプニルの仕込みの可能性はある

死んだあとにすぐ首回収してフーゴに送りつけられるって考えるとね

あのガバガバ計画見てるとだいたい結果オーライな気がしてならない

自我ない相手にもう一戦いく?とか頑張ってたね

自我ない(つもり)なだけじゃん!
つーかピロトークで昔の男のこと持ち出したり女関連のバルバナスは本当に気持ち悪い

こいつドミナントだとぶっちぎりで力も頭も弱かったな…

半顕現してて二度も犬にぶっ飛ばされるな

ジルやディオンは力使えてるから
ベネディクタも取られた直後でなきゃ使えたんだろうけどなガルーダ
負担はでかいみたいだけど

国家関係あんまり頭に入ってない状態で死ぬからウォールード陣営ってことが頭から抜けてるベネディグダ

ベネディクタ絡まないと凄いんすよ…

暴走権現してもあの時点のクライヴに一回やられるのはな…あれ…クライヴ強すぎ…?

ガルーダ状態で半顕現すらしてない兄さんにボコられるのは兄さんを誉めた方がいいのか

石化が進んでいるジルよりも弱いイメージ

ガルーダの力自体は最後まで使えるから
スレ画は使いこなせなかった感が強い

風の召喚獣ってシルフってイメージあったからガルーダかぁ…ってちょっとなった

暴走ガルーダも最後は人として死なせる辺り作品テーマ的にも美しい
まぁその後死体陵辱されるんだけど

理性消し飛んだ獣同士のバトルの末にぐちゃぐちゃに焼かれたのは人として死ねたかなあ!?

シド許せねぇ…

シドってあの時点で50~60歳?

バルナバスが70とかでお互い若い頃から知ってるみたいだからそんなもんだろうね

ガルーダ吸ってもらわないと困るし放っといたら暴走したままガルーダ死んじゃうからローブ姿見せて兄さんをガルーダにぶつけるよう誘導した感じ?

吸うだけでいいっぽいから暴走ガルーダに誘導したのはミュトスの力見てぇ~って理由しかなさそう

風の売って言われてたのが懐かしい