【アーマードコア6】マルチ要素人数は2~6人。

アーマードコア6ゲームニュースや雑談

2-6人でのマルチプレイが可能 観戦を含めれば9人まで可
物理エンジンにHavokを搭載している為他シリーズと比べて物体の挙動がかなり違く、良く言えばアニメ・漫画っぽくなっている
クロスプレイの有無は不明だが、FORM SOFTWAREはチートをかなり警戒・懸念している為PCとCSは分けられる可能性がある
マスターアップは今年の早い段階で既に終了しており、FROM SOFTWAREは次なるなにかの制作に取り掛かっている
体験版を出す可能性は限りなく低い このゲームをプレイする人間には必要ないだろうという考え
早ければ8月はいる前にもう1段階大きな情報が出るだろう

redditによるとこんな感じらしい

According to photos taken in Japan storefronts AC6 will support up to 6-player multiplayer + 3 spectators
by u/EntertainmentMission in armoredcore

デラシネ2来るか…


どうせ買うでしょというのはそう

はやくやらせて

ハボックかー

フロムは体験版出さんよな基本

HavokはあーHavokだわってぐらい特徴的な動きするもんね

今週日曜日にひと足先にサランラップマンになってくるつもり

さっさと移行するべきなのは分かってるけどps4でも問題なく遊べるかな

エルデンが問題なく遊べたかというとちょっと疑問が残るのと
要求スペック見る限りエルデンよりスペックいるからPS5買えるなら買ったほうが良いと思う

マスターアップは今年に入ってもう終わってたんか

まあ調教次第でブレワイやティアキンみたいに出来ない事もないし…

たまにそれらしい挙動されてフフってなる

マルチは最大3vs3ってことか
Vより減るんだな

エルデンと同じならPCは隔離だろうな
まあチートがな…

気づけばAC6が出たし集団幻覚は見れば見るだけお得

ドラゴンズドグマも2が出るし
いまだに願望でありもしない幻覚を見てるんじゃないかと自分を疑ってる

PS4でちゃんと動くといいなぁ…

対戦するならPSになりそうだなー

PCはエルデンでもチーターバカ糞多かったからなー
防ぎようがないのはそうだけど

PCはMODとかいろいろ弄りまわされるだろうしCSと隔離した方が面倒少ないだろうなって

なんでハヴォック採用したんだろ?
というか物理エンジンどう使ってるんだ

俺のロボット光刃剣でボコボコにする気だろ
俺はアリーナで戦ってたから詳しいんだ

ACってはじめてなんだけどpvpメインだったりする?

インタビュー見る限りそんなことはないと思う
あくまでおまけじゃないかなPvPは

ロード時間だけでも雲泥の差があるからなぁ

ロードとフレームレートの差は全体通してのプレイ感に影響するからPS5買うに越したことはない

対戦するつもりはないからPCで挑む予定だが細かいパーツmodやスタビライザー付けるmodなんかあると嬉しいです
やっぱ何より機体よ機体

フロムは伝統的にMODを許容しない

冷静に考えると著作物を好き勝手改変する文化を許容する理由ねえからな…

対戦はフレ限定にするかな…


機体組むだろ
テスト先生に組み手お願いするだろ
ここ気に入らねえなって部分再調整するだろ
テスト先生(以下略)
AC遊んでるうちの5割くらいこの時間

これ繰り返すうちに元々使いたかったパーツ全部無くなって何とも言えない見た目の機体になるよね

嫌だ俺はトーマスで戦場を駆るんだ

物凄い勢いでジタバタしながら吹っ飛んでいくACがみられるのか

フロムの場合MOD入れるとネット繋げない可能性がまああるからそこがどう許容されるかだな
とはいえエルデンみたいな半ネトゲみたいな仕様にはならんみたいだけど

V系は合わなかったけどACは好きだから今回も買う

おら!早くエルデンのDLCだせ!

観戦ってどういう枠でやるんだろうな

協力とかは無いってすでに発表済みだったはず

やはりくりクリミックス2か…

抽選制のネットワークテストもやらないのだろうか

eスポ狙いとかだったら面白いけど面白くないけど面白い

俺は毎回ブレード練習してる時間が長いけど今回はどうなるんだろうな…

Vの他プレイヤーを傭兵として雇うってフレーバーは良かったからその方向でいつかリベンジしてほしい

操作周り複雑にしすぎると新規が入らないしどれぐらいに抑えてるかなあ

観戦はシンプルにフリーカメラなのか
あるいは観戦エリア的なところから眺める形なのか

機動力が上がったダクソになったって聞いたんですけど

ソウルとエルデンとセキロの方から来ました!
買ってください!

本命の宮崎さんは何をディレクションしてるんだろう

最初以外はあんまり関わってないって話じゃなかったか

いうてACってそんなヒロイックに動く感じじゃないからMOD入れても…な気もするがつまりトーマス向きだな…

エルデンはPS4だとロード長かったから死にまくってる時は差が顕著だけどそれでもシームレス進行だからフレームレートの方が大きな差だったかな
こっちはロード時間はオープンワールドより短いだろうけどロード回数は増えてるだろうしロードの短いPS5の恩恵はエルデンより大きいんじゃないかと読んでる

マルチあるんだ…

六人まで対戦行けるのか

2~6のおマルチは部屋に最大6人まで入れるって感じなのかな
最大4人同時対戦2人観戦でやってほしい

観戦3人対戦6人らしいぞ

どっちにしろチーターいるだろうし基本ソロでしかやらないから関係ないな
侵入システムもないしセキロみたいにじっくり遊ぶぜ

海外のゲーム雑誌のインタビューだと
オンラインでできる要素はPvPと機体の陳列で
他プレイヤーとコミュニケーションを取るエリアや機能はゲーム内には用意されない
PvPもそれによって何らかの報酬が発生したり維持しなければならない物はない
純粋に自分の機体を披露する場でしかないとさ

これだけで戦える

十分だ

まあ闘技場やサリ裏みたいなもんか

もうプロ用のコントローラーは買ったな?