【ポケモン】キナギタウンという限界集落。住みたくない。

ポケモン

キナギタウンアンチスレ

出身地聞かれてもはいかいいえでしか答えられないのが嫌

こんな街で育ったがゆえに頭も性格も悪い人に育っちゃったのかなって悲しくなる

そもそもはいって言ったらハイタウン…?とか意味不明なことほざくくせにいいえって言ってもイイエタウン…?ってならないのが統一感なくて嫌

たぶんMOTHER2オマージュのネタなんだろうけど
オマージュするならしっかりやって欲しかったよね

ゲーフリが寝泊まりするのにハイタウンっていうマンション借りてたってだけのネタだからイイエタウンはないんだ

タチの悪いMOTHER2リスペクトだな…

ボケ老人なんとかしろよ…

キラリ朝日キナギタウン♪
って歌われてることにしか価値がない

靴がビショビショになる


数少ない住民の一人がボケ老人なの絶望だな

限界集落あじがよく出ている

これ町じゃなくて海ですよね

なんでこんなところに街を作ろうと思っちゃったの

そもそもレジ関係の遺跡を探そうとしてだか守ろうとしてた一団が元じゃなかったかな
ゲーム中どっかでそう言ってた気がする

夜出歩いて海に落ちたらそのまま死にそう

サンゴ礁の上に立っている街
ポケモンなんで下はサニーゴらしいが

カイオーガ目覚めたら沈むだろこんなとこ

海面上昇しても浮いてるから無敵だぞ

きょうも マボロシじま みえんのう…

なんでここを街にしようと思ったのか

ここにポケセン誘致したキチガイ営業干されてそう

問題起こしたらここの配属にされるんだよね…

ここがなかったら空の柱いけないくせに

よく見ると南北に陸地ちゃんとあるのになんでわざわざ海の上なんかに


元々は空の柱でレックウザを崇めてた氏族の末裔の集落とかだったんでしょ
知らんけど

キナギタウンのBGMどんなんだっけってググろうとしたらサジェストに住みたくないって出てきてダメだった

BGMはミナモと同じじゃなかったっけ
まあ街の価値は大違いなんだが

サイユウで釣れるサニーゴでキレイハナ要求してくる鮫トレ女がいる

キレイハナ枯れるだろこんなとこ

まぁRPGだから簡略化されているんだろうけど第三世代GBAぐらいまで限界集落多い
DPtにも多少あったけど少なくなって第五世代になるとほぼ無くなる初期村ぐらいか

つってもsm~sv辺りはハッタリ効かなくなってハリボテ率かなり高いから一長一短だよね

マザーあじも第五世代ぐらいで終わるんだよな

ホウエンは開拓途中の地方って感じがあるなぁ
こことかヒマワキとかルネとかカナシダトンネルとか…

きょうも マボロシじま みえんのう…

きみどこからきたの?

下の行き止まりがキモい

住みたくない街多いよねホウエン

カイナシティには住みたいかな

個性が強い場所多すぎるんだわ
ツリーハウスやらダイビングしないと辿り着けない場所やら火山灰やらキナギタウンやら


明暗がハッキリしてるイメージ
発展してる街は逆にかなり住みやすそう

高原の街には住みたい

さすがにアニメですら出てないらしいな

ここ台風とか嵐来たらどうすんだろう?

リメイクでもまったくリメイクされてなかったしマジでこのサイズしか無さそうなのが本気で嫌だ

ゲームボーイからアドバンスで画質上がった分、限界集落の解像度がより上がった感じする

サイユウとか街じゃねぇじゃん

あれより主人公のタウンのほうがマシだよな
ポケセンしかねえ

足を踏み外してそのまま急流に流されて死ぬ子供が結構居そう

アニメだとサイユウはちゃんと町っぽかったから…

観光でなら行きたい街は多い
住みたい街はまあ少ないな…

ルネとここはポケモン持ってない人は一生をここで過ごすんだろうかってなる

ルネはトレーナー初心者が脱出するには長距離のそらをとぶかダイビングしか無いのが絶望感ある

クソみたいな町だけど空の柱の近くだから利用する回数は割と多いという

カイナカナズミキンセツミナモ辺りは安牌か

海流のせいで西からキナギタウンに行けないのはやっぱりこんなところどうでもいいって扱いだからだろうな…

僻地なだけでなくすぐ近くにとんでもない海流地帯があるのがクソポイント
現地民でも余裕で
危ないだろ

あの辺りの海で泳いでる人たちはここの住人なんだろうか

研究者相手のぼったくり宿とかありそう

きょうも マボロシじま みえんのう…

移動だけで足元びちゃびちゃになるの最悪すぎるだろ

鳥タクシーのない地方はトレーナー以外住めないよ

こんなとこに生まれたらマグマ団になるわ

きょうも マボロシじま みえんのう…

さっきからやかましいぞボケジジイ

よく考えなくても火山灰降ってる街とか普通なら避難するわ
隕石も落ちてるし住むべきではない

火山灰降ってる街とか肺にダメージ来て死にそうだけど
あいつら灰を集めてガラス作るチャンスだぜーってはしゃいでるんだからタフだわ

実際はもうちょい大きいかもしれんし…
ポケモンのタウン全般そうだけどマップの建造物しかなかったら町として成り立ってないし…

よくこんなところの近くを連絡船の航路にしようと思ったな

ヒワマキシティは見た目は憧れるけど多分虫多すぎてキレると思う

あそこは旅行で行くならいいけど住むとなると不便が過ぎるだろうな

あいよォ火山灰気持ち多めね!

ホウエンはダイビングマップ広いのも恐い
壁だらけだし暗いし

レジ系統は結局どんな存在なんだろうな
なんか封印されてるし

カナズミカイナとそれ以外の差がね…
ミナモはなんだかんだ言って坂が多いしキンセツは治安悪そう

考えてみたら何でこんな辺鄙な場所にポケセン建ってるんだ

公共サービスみたいなもんじゃねえかな
滅んだ後のグレン島にすらあるんだし

離島だけどそれなりに発展してるトクサネもまあマシだと思う

こんな場所に派遣されたジョーイさんが可哀想

ムロタウンって全部砂浜だから下手すりゃ高潮で沈みかねないよな

ムロタウンは流行の最先端なんだが?

キナギタウンばっかり言われるけどムロタウンにポケモンジム設置したのもあまりにふざけてると思う
定期船すら無いのに誰が行くんだよあんなところ
カイナシティに設置しろボケカス

カイナシティはコンテスト会場に博物館に掘り出し物市まであるのに強欲すぎるぞ

ルネシティとキナギタウンがぶっちぎりすぎて
フエンタウンのアクセスの悪さが気づかれてないよな

あそこは温泉があるから…

新着記事

【ロマサガ2】ヒロインって誰になるの?候補が多すぎる。
【ポケモン】デンリュウって思ってる以上に評価高いのでは?
ロマサガとかRPGに出てくる皇帝陛下。
【スト6】ベガ火力高い。試行錯誤している今が一番楽しい。
【ポケモン】ガラルサンダーってほぼ欠点なくない?
【エルデンリング】小壺フィギュアがなんだかかわいい。
【エルデンリング】秘文字の剣をDLCで使ってるひといない?
【真・女神転生VV攻略】物理スキル最強は朧一閃か?
【真・女神転生VV攻略】クレオパトラスキル構成例、弱体化された部分。
【真・女神転生VV攻略】反射のダメージってどうなの?
【真・女神転生VV】ティアマト周りのストーリー大好き。
【真・女神転生VV】サホリのストーリーモヤモヤする。
【エルデンリングDLC攻略】古竜岩の鍛石の個数。最終的に集めやすくなったりするの?
【スプラ3】ウルトラショット自分で使うと全然当たらないあるある。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】ホーリーオーダーのソフィアさん美人。
【エルデンリングDLC攻略】雷の調香瓶と戦技連なる火花使った戦い方。絶対修正されると思う。
【エルデンリングDLC攻略】引力弾を雑に撃つだけで強い。
【エルデンリングDLC攻略】流紋円刃の強い戦い方。
【エルデンリングDLC攻略】信仰ビルド不遇じゃない?
【エルデンリング考察】マリカについてよく分からない。