【なつもん攻略】トゲアリが全然出る気配がない。

なつもん

トゲアリだけ出なくて往復してるんだけどもっと効率のいい方法あるかな?
そろそろ疲れてきたってかまだナウマンゾウの化石もラスト1で達成してない
このゲームシロギスの時もそうだったけどラスト1になると急に出し渋る傾向にある。

日付はいつ?
自分は21日になったら急にトゲアリ一回で出たけど

乱数固定ってそういう意味か→ 同じ行動をとれば同じ結果になる。これが本当だとしたら何度やってもダメって事になるし確率から言っておかしいよな。常に1/20抽選してるわけじゃないのか
今ね8/18(2周目)スタミナ40

虫が出ないって単に日数足りてないだけじゃん
このクソゲーは11日と21日になった途端追加だから
珍しい虫もチョウトンボとトゲアリは21から

アカナマダ他も釣れないんだけど21からだったりする?今ちょうど20日朝だったわw

釣りは全部最初からいる

自分は鳥居島の朝、座敷わらしの付近から 2つ岩に向かって投げてすぐ連れたよー
魚と化石は早めにコンプできるはず、15日くらいには終わったので
トコトコが来ない場所はなるべく夕方の無限タイム使うけど、
夕方は何時間粘ってもダメだったので朝イチにしたよ

コンプしようとすると
作業ゲーになりがちで何周も
するのは飽きちゃう

博物館見て思ったのが クジラと飛行機と狼1? のシルエットが見えてるけど何か追加されるんかな?あれはダミー?、あ、そうそうトゲアリ21日に発見できましたわ情報下さった方ありがとう。当たり無しくじ引き、日時によって決められてるってのが納得いかないなぁ…。ずっと抽選してるもんだと思って試行回数増やせばいいものだと単純に思ってた。もうあれだな灯台から滑空で自由に飛べた辺りでもう自分の中でクリアした事になってるわ。残り大きな冒険が ナウマンゾウの化石(ラスト1)花火屋さんを手伝おう! 100種類の昆虫を集めよう(94/100)前二つはいいけど残り6つ探せってきついなぁ。現在スタミナ42だけど、これ3つクリアしたらスタミナ45なんだよな、最大スタミナどこまでなんだろうか…。

良かったね
自分も最初はまさか日数ロックとは思わなくて


魚・虫コンプ終わったんだけど、
ホタルイカ15匹(夕食)が未達成
19時にならないと2段ジャンプしても魚影が光ってないし、
ラジオ体操あるから実質2時間で釣りきらないとな感じかー
2周目をやる気力わくかなぁ

あー料理作ってもらうのもステッカーもらるのか…。そっちは全然やってないや.実をいうと自分2周目です。1周目はデフォルト設定+攻略サイトちょい見くらいでやってました。22時間くらいでクリアしましたけど、てっぺん制覇できなくてそれで2周目やる事に。

ホタルイカは数日かけて釣れば良いんじゃない?
水槽にストックされていくから1日以内に釣らなくて大丈夫だった気がする

えぇーっ、勘違いしてたありがとう!
11匹くらいは行けたので、試してみる

おかずカウントは魚ストックとは別なので夕食ごとにリセットされてしまう。
したがって最初の認識で合ってる。
日記を書いて寝るのはどこでもできるので、時間いっぱい使えば
夜の間だけでも15匹はいけるはず。

クリア2回目済み 1回目 推理探偵の小説家 2回目 座敷童の語り部 クリア時間(1回目22:00 2回目28:30) ナウマンゾウの化石だけが心残りラスト1引けなかった。まだクジラや飛行機とオオカミ!?と思われるシルエットが博物館にある。行動力の源であるスタミナUPがクエストクリア(クエスト報酬が必ずスタミナUPとは限らない)と紐づいてるので厄介、周回、周回採取、乱数固定(レアな虫取はトゲアリは21日から出現とかetc)、完全確率(魚釣りなら、うら浜岩場右端 投げ カニ 時間帯ALL|シロギスは雪見浦 橋の下 ショッピングモールより側 ウキ ミミズ 夜|ホウボウ50cm以上はとなり浜 一番右側の方にある岩に草が生えている場所で沖にある大きな岩に向かって投げ カニ|が3大BIGポイント)と時間がかかる要素前提。ぼくなつとは歌ってないけどそれを求めていたので今回の作品は点数にすると100点満点中68点。まず気軽にやれるゲームではあるけど上記に書いたようにMMORPGチックな要素が残念な部分。てっぺんさえ制覇してしまうと後はやり込み要素の採取が待っている、これがまた苦行。

波とセミの音聞きながら反応なくても釣りをし続けるのがマイブーム
疲れてるのかな

めちゃくちゃ楽しめてるじゃん

教えてください
50センチオーバーのホウボウは普通サイズが釣れる場所や時間と条件は同じですか?
セーブ・ロードを繰り返してるのですが全然釣れず夏季休暇初日がホウボウ釣りで終わってしまいそうです😭😭😭

実機には大きいホウボウ釣った時の場所が残ってなくてネット情報になってしまうんだが大ホウボウはとなり町浜の方で釣れるらしい 投げカニ
魚と化石はどこで取ったか全部後から見れるようにしてほしかったな
あと虫とか地図上のどこで取ったか、がないと地名だけだと後からわからんのよな

これの10分辺りから見ると具体的な位置わかるよ

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1690875685

新着記事

【テイルズオブエターニア】いけるいける!かわいいファラの声がクセになる。
オニドリル。序盤から頼りになるポケモン。
【ユニコーンオーバーロード】欲を言えば全員お嫁さんにしたかった。
【エルデンリング】いいよねアナスタシアと解体包丁。
ヴァンパイアレディってロマサガ2にいたっけ?かわいい。
【エルデンリング】古竜フローサクス。知らない間に死んでた。【DLC】
【エルデンリング】ガイウスの足甲。しろがね倒すとドロップするやつ。
【新アニポケ】56話感想。リコの泣き顔気合入ってた。
【エルデンリングDLC】指の母の追憶のテキストクソすぎでは?
【ポケモン】キノガッサの性能評価するのは難しい。
【ポケモン】レジエレキとレジドラゴが追加された時の感想。タイプコンプが楽しみ。
【スト6】JPキャラランクがどんどん下がっていく。ガチくんBランク。
【真・女神転生VV】悪魔に力入れてるなと感じるゲーム。
2024年Steamサマーセール何か買った?
初代真・女神転生はじめたけど難しい。このバランスの悪いところが癖になる。
【エルデンリングDLC】黄金の墓標。ゴッドウィンを弔う武器。
【ドラクエ6】主人公が冒険しようと思った理由これでいいの?
【FF14攻略】パッチ7.0黄金のレガシー、風脈の泉交感情報の場所。
【ロマサガ2】ヒロインって誰になるの?候補が多すぎる。
【ポケモン】デンリュウって思ってる以上に評価高いのでは?