【ピクミン4】ダンドリが楽しいと思ってる人いないだろうか?

ピクミン4

ダンドリを楽しめるのは少数派って言われてるけどマジなのかな

ダンドリは好きだけど単純に4のダンドリチャレンジってあんまり質高いステージ多くないし
狭いし流れで全回収できてもうここはいいかなって感じの場所ばっかだった
その点白オニオンとかは良かったな

ディンゴ救出後、二回目以降のダンドリチャレンジは最初からスキップできる
とかならええんかなそういうのって

オリマー遭難記がかなり楽しめたんで
やっぱダンドリと夜探索いらんなってなっちゃう

遭難記だけ面白いって珍しいな
自分はダンドリチャレンジも面白いと思うんだが

ダンドリが全く面白くないわけじゃないんだがメインは探索ゲーでいて欲しい
チャレンジモードや遭難記みたいなメインと別枠の方が良かった

遭難記ってかなりダンドリ寄りだろ

確かに遭難記もダンドリも時間内に段取りよく進めるってテーマは同じなんだけど
遭難記はメインと別枠な一つのゲームとして楽しめたけどダンドリはちょいちょい挟まるミニゲームな気がしてもにょる

夜探索は褒めてる人ほとんど見たことないな

「初めて遊ぶ人にもダンドリの面白さを伝える」のって難しそうよな
遭難記はカロリー高いしチャレンジはそもそも遊んでもらえないしで

昼間に主人公で探索して夜をコリーかシェパードかディンゴ辺り操作して出来れば日数的なダンドリは良さそうだけどオッチンが過労死しそう

夜探索ばっかりのゲームだったら飽きるけどアクセントとしてはアリ
ここの反応見てると全部乗せしたのは正解だったな

3のチャレンジみたいにそれメインかのようにDLC含めてゴリ推されたら鬱陶しかっただろうな
ダンドリも夜も
4はそれぞれを均等にバラ撒いてるから好きだわ

夜探索は個人的には面白かった
オッチンに乗ってるのも良しヒカリヅカを守らせて協力感を楽しむのも良し

自分で実際にプレイしてから上級者の超効率ダンドリ見ると面白いぜ
再現しようとしても案外うまくいかねぇんだなぁこれが

あとで拠点でひたすらやり込んでタイム詰めてく分にはダンドリ楽しかったので地上探索の途中に挟まるのが若干だるかったな
かといって完全分離させるとやらない人が出てきてしまう
難しいね

2は探索ゲーム的な面白さだけど、今の時代その部分じゃ他のゲームとあんま差別化できないんじゃないかな
ピクミンはやっぱりダンドリの面白さがユニークだなって今までの要素全部盛りの4やって改めて思ったわ

過去作に比べると全体的に静か感あるけど4のBGMもこれはこれで好き

欲を言えば追加DLCで社長とダンドリバトルする時に2の2Pバトルのアレンジとか新エリアの洞窟でイヌムシの巣窟みたいな所でデメマダラの王国のアレンジBGMとかあったら喜ぶ

なんか流れ的に俺が少数派かつ被害妄想らしいな
確かに言い過ぎただけでダンドリ下手くそだから揶揄っただけで俺もそこまでひどく考えてないで
ただダンドリに思うことがあるのが事実や
ピクミン1,2にダンドリなんてワードは無かった

ワードこそないけど根底にはダンドリがあったんやで

シリーズやってて効率良く動くのが嫌いなんてことあるか?と思ったけど
ダンドリダンドリ~みたいなのは世界観として違うだろっていうのは理解できるな
前スレで書かれてたけどフラッシュバーストって技名もピクミンらしくはないよな

ダンドリダンドリ言ってくるダンドリ星人が世界観から浮いてるっていうのはわからんでもない

全然浮いて無くね?元の人格関係なく葉っぱ人の思考がダンドリだけに最適化させられてて
ピクミン特有の「よく考えたら怖くね?」って設定が垣間見えるしめちゃピクミンらしいじゃん

普段からダンドリは大事だぞ

ほぼ最初から時間止めて全域見回せるドローンが使える時点でダンドリのゲーム
夜地下チャレンジもアプローチの仕方が違うだけで全部ダンドリ、夜はタワーディフェンスの要素が中途半端に入ってどっちつかずになってるけど

ダンドリダンドリ言う割には
葉っぱ人あんまりダンドリ上手くなさそうだよな
この星生きて行けるんか?

ダンドリ悪いものの末路が葉っぱ人だからつまりそういうことだ…

いつでもダンドリいつまでもダンドリ
死んでもダンドリ死んだらダンドリ

仙人含めて全プラチナ取っても特になんもないんかい

おれが褒めてやる。おめでとう🎉

おめでとう
では3DXのミッションモードに行く権利をやろう
其方の更なるダンドリ向上を期待する

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1691406027

  1. 匿名 より:

    まぁ最初からダンドリゲーではあったよな
    効率考えないと時間制限あるし
    時間制限はそれはそれで楽しいんだけど、それなりにストレス掛かるから疲れる
    4はまったり遊べるメインと時間制限オリマーで分けたのは正解だったと思う

  2. 匿名 より:

    自分はダンドリチャレンジが好きだけど、確かにステージの完成度は3のミッションの方が上だと感じる。4のダンドリしつつも3のあのコースやりたいな…って心の何処かで考えてしまう…
    DLCでチャレンジ追加してくれんかな…

【AC6】こういう高性能量産機の存在が珍しい。
もしもSVにバクガメスがいたら活躍できそうでは?
【SO2R】真ガブまでやり尽くしてやることなくなった。
仕方ないとはいえザシアンって散々なポケモンでは?
【マリオテニス64】お蔵入りしたワルピーチのデザイン。
暴将ディオロスのストーリー改変、あくまでDQM3の設定だから。
マスボ級まで共に戦ってきたポケモンに対する愛着。
【DQM3攻略】Lサイズの仕様について。大きさで能力に差がある。
【DQM3攻略】4体配合残ってる。恐らくノーヒント。ギャスモンやゴールデンゴーレム、スライムジョーカー。
【DQM3】ボス倒さないと新エリアでスカウトし辛い仕様なんとかしてほしい。
条件付き進化ポケモンってもう少しヒントゲーム中で欲しくない?ノーヒントはひどいと思う。
【DQM3】スカウトにくんせい肉がかなり有効。金はなくなる。
【ドラクエ】シュプリンガーかっこいいナイスデザイン。強くはない。
【スト6攻略】初心者向けおすすめキャラランク。
【ポケモン】マボロシ島確率低すぎだけどワクワク感とロマンは存在する。
【Exit8】異変を発見するホラゲ。RTAはじめる人も現れる。
【DQM3攻略】初級でキラーマシン作るって可能?
【DQM3】系統ごとの現状最強モンスター候補。
【DQM3攻略】スカウト失敗ばかりだけどこれが普通?もっと確率上げたい。
【DQM3】DLC一個だけ買うなら追憶だと思う。メタキン配合なども余裕。